高校受験の家庭教師

Supporters

高校受験の先生のプロ一覧

ブロンズブロンズ
5
(1)
埼玉県さいたま市 緑区馬場
ブロンズブロンズ
埼玉県川口市
ニューユーザーニューユーザー
埼玉県所沢市
ニューユーザーニューユーザー
埼玉県入間市
埼玉県蓮田市
ニューユーザーニューユーザー
千葉県千葉市 中央区
ニューユーザーニューユーザー
4.3
(3)
千葉県千葉市 花見川区
ブロンズブロンズ
4.8
(6)
千葉県船橋市南三咲
シルバーシルバー
5
(8)
千葉県松戸市栄町西
ニューユーザーニューユーザー
5
(6)
千葉県佐倉市
ニューユーザーニューユーザー
千葉県山武市
シルバーシルバー
5
(1)
神奈川県横浜市 神奈川区
ニューユーザーニューユーザー
5
(2)
神奈川県横浜市宮川町
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
神奈川県横浜市 港北区新横浜
ブロンズブロンズ
5
(7)
神奈川県横浜市霧が丘
ニューユーザーニューユーザー
5
(2)
神奈川県川崎市 中原区下沼部
ブロンズブロンズ
神奈川県川崎市 多摩区
ニューユーザーニューユーザー
神奈川県川崎市 宮前区
ニューユーザーニューユーザー
神奈川県相模原市 中央区
ニューユーザーニューユーザー
神奈川県相模原市矢部
もっと見る

高校受験の先生の口コミ(評判)


5

2023/11

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
国語が得意教科になりました
以前高校入試の作文指導をして頂きました!作文の構成や言葉の言い換えなど様々なことを幅広く指導して頂きました!語彙力に自信が無く、苦手教科のひとつであった国語が高校では、得意教科になっています!

5

2023/08

  • ゆなママさん
  • 30代
  • 三重県
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 35,000
このプロのおすすめポイントを教えてください
オンライン授業のため送迎不要
このプロに決めた理由を教えてください
熱心な対応
授業中はどのような雰囲気でしたか?授業中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
気さくな先生なのでとても和やかでした
授業の効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
成績が上がった
その他のご意見・ご感想
友達の紹介で始めさせて頂きました。一番の魅力はオンラインでの授業で送り迎えが不要な事でした。先生がとても熱心に志望校への受験対策の対応してくださり安心してお任せさせて頂いてます。自習室の時間も多くとって頂いているので授業以外の時間もみて頂けるのがとても助かっています。

5

2024/03

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
成績が大きくアップしました!
先生は、点数を上げることよりも、考える力をしっかり身につけて、将来に役に立つような勉強をする事が大切だと教えてくれました。 そうして勉強を続けていたら、点数も大きくアップして、志望校もランクアップする事ができました。段々点数が、上がってくると勉強が楽しいと思えるようになりました。特に、数学と英語は、クラスで上位の点数が取れるようになりました。 また、親には言いにくい事も先生に話すと親身に聞いてくれるので、勉強の事など相談できます。

5

2023/11

  • ゲストさん
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 22,000
成績を伸ばすために親身になってくれる先生です。
高校受験の国語(現代文、小論文)の対策について指導していただきました。 現代文を解く上で大切なノウハウを中心的に教えていただきましたが、堅苦しいような授業ではなくフラットで楽しい授業雰囲気の中で、学ぶことができました。 そのおかげで高校受験でも大きく点数を上げることができ、その後の高校での勉強でも役立っています。 また、明るく親身に生徒の話を聞いてくださるので、緊張せずに楽しく授業が受けられると思います。

4

2023/08

  • たっちーさん
  • 40代
  • 三重県
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5
このプロのおすすめポイントを教えてください
☆「オンライン」→「送り迎え不要」「ネット環境あればどこでも受講可能」 ☆「勉強のやり方」→問題をたくさん解き、得意不得意をはっきりさせる、わからない問題の解説•解き直し(理解度のチェックあり) ☆「受験対策」→模試の「志望校」設定で目指す具体的な点数分析、内申点(定期テスト)対策、受験対策のための勉強スケジューリング ☆「Zoom面談」→丁寧にわかりやすく、適切な時期やってくださり、現状や今後の予定を把握できる
このプロに決めた理由を教えてください
熱意 、説明の分かりやすさ、丁寧な対応
このプロに改善してほしいところを教えてください
直接、お会いしての面談の際、体や目線などすべて斜めに向いていて、シャイ?!でいらっしゃるのか、何か意図があるのか、わかりませんが不思議な感じがしました。お話はちゃんとしてくださいました。
その他のご意見・ご感想
中3の夏が終わろうとしている今、1学期中間テストの少し前からお世話になり4ヵ月が経ちました。 高校受験に向けて、まだ途中です。 最初に伊藤先生に指摘された内容で、「受験勉強がうまくいったり、成績が上がる家庭は、親子でコミニュケーションが取れている関係が多い」とのこと。反抗期の娘に、ついつい口うるさく出来ないところばかり言ってきた私は、どうしたら良いのか、難題を突き付けられました。 初めは伊藤先生に対して不信感?を持っていた娘ですが、先生の熱意(二言目には、"この仕事が好きですから!")と指導方法、勉強の進め方などに娘が慣れてきて、私も娘を疑わず、全力で頑張っていると信じて見守り、1日終わった時に娘との雑談を楽しめるようになってきました。 時折、だらけてしまう時もありますが、声かけしながら、勉強が効率良く、スムーズに進めるのに問題があれば先生に報告、相談して対策しています。 これからも、あと半年後の受験まで先生と二人三脚で走って行きたいと思います。 先日の模試で、成績が上がっていたら 「☆5」です!

高校受験の先生の人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細

レッスンを受ける方の性別をお選びください:
女性
どこでサービスを受けますか?:
オンライン
家庭教師  藤井貴彦
ニューユーザーニューユーザー

相手の話をじっくりと聞き、決してこちらの言うことばかりを押し付けたりしません! 全てを好きにさせてしまうのではなく、ダメなところはダメとメリハリをつけて指導します。 とにかく一度ご相談ください。親身になってお聞きします! 2024年度は大阪星光、東大寺、同志社香里、同志社女子、清風などの中学校を目指す生徒たち、高津、桃山学院、立命館宇治などの高校を目指す生徒たちを指導中。 2024年度 合格実績 [中学入試] 京都橘 合格 (A2日程) 明星 英数コース 合格 (後期) 立命館宇治 合格 (前期) 同志社香里 合格 (後期) 近大附属中学校 英数コースアドバンスト (前期と後期) 初芝立命館中学校 ユニバーサルスタディコース (前期B) 初芝立命館中学校 アドバンストβコース (後期Aと後期B) 【高校入試】 夕陽丘高校 2022年度 合格実績 【高校入試】 清水谷高校 夕陽丘高校 上宮高校 2021年度 合格実績 【中学入試】 四天王寺中学校 金蘭千里中学校 2020年度 合格実績 【中学入試】 立命館中学校 【高校入試】 桃山学院高校(英数コース) 大阪商業大学堺(特待生) 浪速高校(Ⅰ類) 2020年よりも前には、高津高校、大阪学芸高校、摂南大学、大阪経済大学などの合格実績がございます。 【大阪府内】 大阪市都島区 , 大阪市福島区 , 大阪市此花区 , 大阪市西区 , 大阪市港区 , 大阪市大正区 , 大阪市天王寺区 , 大阪市浪速区 , 大阪市西淀川区 , 大阪市東淀川区 , 大阪市東成区 , 大阪市生野区 , 大阪市旭区 , 大阪市城東区 , 大阪市阿倍野区 , 大阪市住吉区 , 大阪市東住吉区 , 大阪市西成区 , 大阪市淀川区 , 大阪市鶴見区 , 大阪市住之江区 , 大阪市平野区 , 大阪市北区 , 大阪市中央区 , 堺市 , 堺市堺区 , 堺市中区 , 堺市東区 , 堺市西区 , 堺市南区 , 堺市北区 , 堺市美原区 , 岸和田市 , 豊中市 , 池田市 , 吹田市 , 泉大津市 , 八尾市 , 富田林市 , 寝屋川市 , 河内長野市 , 松原市 , 和泉市 , 柏原市 , 羽曳野市 , 高石市 , 藤井寺市 , 東大阪市 , 大阪狭山市 , 阪南市 【兵庫県内】 神戸市灘区 , 神戸市兵庫区 , 神戸市長田区 , 神戸市垂水区 , 神戸市北区 , 神戸市中央区 , 尼崎市 , 西宮市 , 芦屋市 , 伊丹市 , 加古川市 , 宝塚市 ,

お客様、はじめまして! ●藤井貴彦●と申します。ご依頼を拝見し、ご連絡致しました。 現在、フリーの家庭教師として6年目になり、指導してきた生徒数は30人以上になります。その前は学習塾で講師と運営業務をしておりました。 生徒さんの様子を常に注視しながらしながら指導します。考えるチャンスを奪わずにヒントやスピードを調整します。 <初回ヒアリング+体験授業>:1時間 無料 ・持ち物 筆記用具、学校や家で使用しているテキストや問題集、 ・交通費などについて(出張の場合) ガソリン代 : 1kmあたり20円 その他ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 お客様からのご返信をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ●藤井貴彦● Tel:電話番号 Twitter:

高校受験の先生関連の最新記事

2021/07/01
中学生の塾選び、家庭教師選びのポイント4点【専門家監修】

中学生の塾選びに際して、先生の選び方、中学生の勉強方法には塾がいいのか?家庭教師がいいのか?という視点で解説します。 中学2年生後半から意識し始める人も多い「高校受験とは何か?」というポイントから、高校受験のタイミングで一気に広がる進路の選択肢について、どのような学校があり、どんな特色があるの