一言PR

元気に毎日を過ごせるサポートをします!

企業情報・自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。 東京のど真ん中。千代田区九段南にあるパーソナルトレーニングスタジオ[earth] 皇居や靖国神社からもほど近くそこはまさに日本の中心。 市ヶ谷駅A3出口から徒歩5分。半蔵門駅と九段下駅からも徒歩10分。 靖国通りを南側に入った静かな通りにあるビルの3階がearthです。 隠れ家的なパーソナルスタジオに、型にハマらない個性豊かなトレーナーが集まって活動しています。 私はその中で「できるだけ簡単に体を整えていく最初の一歩」に特化してサポートいたします。 セッションに来る方は50〜80代の女性が比較的多く来られます。 今までの例では、 ◉腰痛に苦しんでおり、どう対処していいのかわからない →腰痛にはいくつかパターンがあり、その分類から何が原因なのか導きます。それが生活(仕事や普段の生活スタイル)にあるのか、個人の体(姿勢や筋肉のつき方など)にあるのか探って行き、より生活しやすいようにサポート ◉長時間の座り仕事が続き首や肩が回らない →背中が丸まり、首の下、胸が非常に硬くなっていた。座ったままの姿勢でできるストレッチ、運動をするタイミングを生活の中に溶け込ませ習慣化に成功し改善 ◉睡眠が浅く、体が疲れやすい →神経の働きからアプローチし、体が休まるような体と心の準備をお伝えしを実施。朝の目覚めが良くなり、睡眠も徐々に改善。 ◉体がしんどくて何もやる気が起きない・・・。 →まずはこちらが10:0で行うサポートを実施。ストレッチやマッサージなど対処療法的な取り組みを行い「楽な身体」の感覚を思い出していただく。そこから個人のペースに合わせ少しづつ運動を取り入れていく。 などがあります。 健康になるための方法がさまざまある時代の中で、みなさんの情報を丁寧に伺い、それぞれに合う方法を実践し健康で元気な日々を過ごしていけるようご案内します。 【料金】 60分→8,800円 45分→6,600円 (税込)  ※出張の場合、交通費+移動時間1時間につき1,500円いただきます。 【営業時間・場所】 【Personal training studio earth】 東京都千代田区九段南3丁目3-14 サニー九段ビル3F 月曜:× 火曜:9時-14時 水曜:18時以降 木曜:9時-16時 金曜:× ※土日祝日は要相談 【出張】 ご自宅、近くのジム、公園など場所によって臨機応変に行います。 ※ご希望の方は一度ご相談ください。 【連絡先】 下記URLから申し込みまたはメールでお問い合わせください。 https://bfiut.hp.peraichi.com/ Yohei.sato.5n@gmail.com

経歴・資格

【資格】 日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー ハートセイバー CPR AED 中学・高等学校保健体育教員免許 など 障害者アスリート個人帯同(海外帯同多数)や社会人アメフトアシスタントトレーナー、神奈川県サッカーチーム(小〜社会人まで)などの、よく言われるスポーツ現場の活動と共に、世田谷区のパーソナル施設や個人宅訪問での出張パーソナルなどの活動をしています。

お仕事で心がけていること

よくある話ですが、高校生の時、怪我をしないために日々ケアやストレッチをしていました。 ですがトレーニングのやりすぎで膝を壊し、まともに歩くこともままならず。 いくつもの病院を転院し、結局は原因がわからず「安静にしようね、もう1週間。」「もう2週間」と、四ヶ月がすぎました。 最後に行ったのは柔道整復師の方が営む接骨院。その前にも複数の接骨院に行っていたので治る望みは正直持ち合わせていませんでした。 ですが、四ヶ月まとも歩けなかった足がものの5分で歩けるように。 何が起こったのかわからず、でも先生からは「大丈夫、君はまだまだ走れるよ」と伝えられ、接骨院で号泣・・・。 それまでの投げやりな思いもスッと切り替わり、身体だけでなく心も治療していただけました。 その当時の気持ちが今でも鮮明に残っています。 私自身は当時の先生のような柔道整復師ではありません。全てを治すようなゴッドハンドは持ち合わせていませんし、全くわからない時には周りの信頼できるトレーナーにパスします(その際は料金はいただけません)。ですが、違ったアプローチから身体が健康で動けるように、それに伴って気持ちも前向きに取り組めるようにお伝えします。 喉元過ぎれば熱さを忘れるというように、辛い時の体の記憶は身体が動くようになるとすぐに忘れてしまいます。 ですが、その後も健やかに生活ができるのであれば、忘れてしまった方がいいこともあると思います。