プロフィールを見て頂きありがとうございます。
弊社、(株)INOVでは、「質の良いサービスを適正価格で」というのをモットーに掲げております。
弊社は、総合リフォーム業社になります。
インテリア・エクステリアどちらも可能ですが、
・サッシやガラス
・断熱
・キッチン・風呂や洗面台の水回り
・フロアタイル
・カーポート
・門扉
・フェンス
の受注を多くいただいております。
営業日:日曜日~土曜日
営業時間:0:00~24:00
年末年始・祝日も営業しております。(施工中、打ち合わせ中、作業等でご連絡が遅くなる場合があります。)
弊社では、受注件数を絞る代わりに一人一人のお客様に状況に応じて最高の提案ができるようにしております。
お客様が満足できる質の施工、サービスができるように心がけていきますのでお00家のご相談はぜひ弊社にお任せください!
弊社で心がけている4つの質の良いサービスとは?
1、長年の経験や実績を持つ職人の採用
弊社は創業年数ではまだまだ浅いものではありますが、別会社にて創業60年の経営を行っております。
長年培ってきた経験や実績を元に、より質やスピードにはご好評頂いておりますので、その分野においての生粋のプロがお客様の理想を現実のものにします。
2、低価格の実現(今がお得)
上記でご紹介したとおり、弊社は創業が浅い会社です。
なので、消費税がかかりません。
みなさんは、売上1000万円以下の事業者は消費税が免除されるという制度はご存じでしょうか?
特定期間に課税売上高が1000万円以下の事業者は消費税が免除されるというものですが、法人の場合基準期間が前々年度となり、弊社の創業は令和4年になりますので、非課税となります。
しかし、令和5年の10月からインボイス制度により課税されるので、「今がお得」になります。
3、リフォームだけでなく不動産価値の観点も!
リフォームと不動産とは切っても切れない状態です。
例えば、築年数が50年のお家に1000万円かけてリフォームを施したとします。しかし、家自体の価値が全体の価格をひぱってしまい、価値が著しく下がってしまうという事があります。
弊社では、築年数に応じてどの程度のリフォームが適切なのか、メンテナンスを含めてどのくらいの耐用年数があるものがいいかなどのアドバイスをさせていただきます。
また、リフォームを住宅ローンに組み込める時代です。
不動産屋さんによっては、自分たちから斡旋した会社でないと、できないと言う会社もあります。「そんなことは決してありません。」気軽にリフォーム以外のこともご相談ください。
4、無理な営業の徹底排除
リフォーム業者の中には、無理な営業等で資金計画に合わないような提案をし、不安を煽ることで高額での契約を取り付けることもあります。
そういったことがないようにお客様に何度も電話をかけるという事もありません。急なご自宅訪問もありません。
事前にご都合のつきやすい時間帯や曜日をお教えいただいてからのご連絡になりますので、ご了承ください!
愛知県小牧市の断熱リフォーム工事業者のプロ一覧
愛知県小牧市の断熱リフォーム工事業者の口コミ(評判)
市川建築
シルバー
- 伊藤さん
- 50代
- 愛知県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 親切丁寧で仕事は奇麗にやって頂けます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 打合せ時に、要望に対し的確なアドバイスを頂けた。
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 宮大工さんにも関わらず、物腰柔らかで、こんな事を頼んだら怒られそうな事でも、笑顔で嫌な顔1つせずに一生懸命やって頂けます。
- 工事の仕上がりはいかがでしたか?具体的によかった点を教えてください
- とにかく、腕はピカイチ!この人なら何でも任せて間違いない。本当に素晴らしい仕上りでした。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 改善する点はこの大工さんは、全くございません。完璧な人柄です。
- その他のご意見・ご感想
- 大工仕事なら、この人に頼まないと、損します。
断熱リフォーム工事業者関連の最新記事
2024/10/06
吹き付け断熱材とは?知っておきたいメリット・デメリットと効果日本は気候の変化が大きいため、室内で快適に暮らすには高い断熱性が求められます。そこで欠かせないのが断熱材の存在ですが、注目したいのは吹き付け断熱という施工法です。吹き付け断熱は効果が大きく、使われる断熱材は優れた断熱性に […]
2024/07/31
【2024年版】断熱リフォーム補助金制度!対象から申請方法まで断熱リフォームを行う際、条件を満たせばいくつかの補助金が支給されます。補助金制度は時期によって内容や申請期間などが異なるため、リフォームを考えている場合はこまめにチェックしておきましょう。 この記事では主に使われている6 […]