駐車場・ガレージ
  1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. リフォーム
  4. 駐車場・ガレージ
  5. ガレージ・カーポートの施工事業者
  6. 台風で破損したカーポートは保険で修理できる?補償内容と業者選びのポイント
2022/08/02 2022/10/05

台風が原因でカーポートが破損してしまった場合、火災保険を使って修理できる可能性があることをご存知でしょうか?経年劣化によるものではなく、自然災害が原因の損傷と認められれば、火災保険の補償対象となることがあります。

この記事を監修したプロ
伊藤洋平 さん

LIVING STAGE

火災保険でカーポートを修理できる条件

駐車場のカーポート 家の敷地内

台風などによる自然災害によってカーポートが破損してしまった場合、火災保険を使って修理できるケースは少なくありません。

ただし、一般的には以下の条件を満たしている必要があります。火災保険の利用を検討している場合は、以下に該当するかどうかをチェックしましょう。

  • 台風や雪などの自然災害が原因
  • 破損被害から3年以内
  • 修理費用が20万円以上

台風や雪などの自然災害が原因

火災保険は火災による損害だけでなく、契約内容によっては風災や雪災、雹災、落雷などによる被害も補償の対象になります。

風災は台風や暴風雨、突風、竜巻など、最大瞬間風速が20メートル以上の風による被害が生じた場合に申請が可能です。雪災は豪雪や雪崩で生じる雪の被害、雹災は雹による災害を指します。

詳しくは後述しますが、自然災害による損害と認められず経年劣化や施工不良によるものと判断された場合、補償対象とはならない可能性が高いため注意が必要です。

破損被害から3年以内

ほとんどの火災保険では、補償の条件として「被害が発生してから3年以内」を掲げています。被災後、時間が経つにつれ「経年劣化」と判断される可能性が高まるため、損傷に気づいた時点で早めに申請しましょう。

修理費用が20万円以上

台風による損害に対する補償は、修理費用が20万円以上であることが条件であるか、一定の免責金額を差し引いた保険金が支払われる仕組みのいずれかであることが多いです。 修理費用が20万円以上であることが条件の「フランチャイズ免責」の場合、損害額が20万円以上でないと保険金が支払われません。

一方、最近では損害額から契約時に設定した3万円あるいは5万円などの免責金額を差し引いた保険金が支払われる、「免責方式」のタイプも増えてきています。 補償対応については保険会社ごとに補償対応が異なるため、加入している火災保険の保険証券などで契約内容を確認しておきましょう。 

自然災害と認められない場合もある

カーポートの破損 破損数か所

カーポートの破損状況から、自然災害が原因ではなく経年劣化によるものと判断された場合は、火災保険の支払対象にはなりません。 カーポートの耐久年数は一般的に15年といわれており、比較的長期間の使用が可能です。しかし、紫外線を浴び続けたカーポートの屋根や支柱は、ヒビ割れによって破損しやすくなります。

カーポートを保険で修理する際の手順

火災保険 電卓 ノート

自然災害によってカーポートが損傷したら、被害状況を確認し、保険会社へ連絡しましょう。慌ててしまいがちな状況ですが、保険の申請時には必要書類を漏れなく準備しなければなりません。

ここからは、火災保険を申請する手順と、必要な書類について詳しく解説していきます。

火災保険申請の5ステップ

自然災害によるカーポートの損傷に関する火災保険の申請は、基本的には次の5ステップで行います。

  • 被害状況の確認
  • 保険会社への連絡
  • 書類を提出して申請
  • 保険会社による審査
  • 保険金の入金

はじめに、被害状況を詳しく確認しましょう。その際、被害が発生した日にちや時間帯、そのときの天候や破損の具体的な原因などを、メモに取っておくことをおすすめします。

被害状況の確認後、必要書類を一式揃えて保険会社に提出します。保険会社による審査で保険金の支払事由に該当すると認められたら、保険金が入金されるというのが基本的な手続きの流れです。

火災保険申請に必要な書類

火災保険の申請には、主に次の4点の書類が必要になります。

  • 保険金請求書
  • 事故内容報告書
  • 修繕見積書
  • 被害箇所の写真

保険金請求書や事故内容報告書は、保険会社の申請用フォームに記入するのが一般的です。修繕見積書は、修理業者や工務店などに依頼して作成してもらいます。 また、カーポートの被害箇所の写真撮影も忘れないようにしましょう。 

破損修理を依頼する業者選びのポイント

カーポートの工事 業者が作業中

カーポートの破損修理を業者に依頼する時のポイントは、以下の4点です。

  • 見積もりを比較する
  • 現地調査後に見積もりを提示するところを選ぶ
  • 信頼できるかどうかをチェックする
  • アフターサービスが充実しているかを確認する

カーポートの修理に対応してくれる業者は数多く存在します。これらのポイントを押さえて、適切な業者を選ぶようにしましょう。一つずつ解説していきます。

見積もりを比較する

優良な業者を見極めるためには、必ず相見積もりを取り、それぞれを比較することが重要です。複数の業者の見積もりを比べることで、適正な価格なのかどうかを判断しやすくなります。費用が極端に高い、あるいは逆に安い業者は避けたほうが無難です。

また、金額だけでなく内訳もしっかりと確認することが重要です。相見積もりを取ることによって、必要な作業やオプションを見極めやすくなるでしょう。業者によっては項目が一つにまとまった見積書を作成してくることがありますが、何にいくら費用がかかるのかわかりづらいため、注意が必要です。

さらに、見積もりに対する質問に誠意をもってわかりやすく回答してくれる業者は、カーポート修理の経験が豊富で、信頼できる可能性が高いといえるでしょう。 

現地調査後に見積もりを提示するところを選ぶ

カーポートの破損修理を依頼する際には、現地を調査した後に見積もりを提示する業者を選ぶとよいでしょう。現地調査をせずに見積もりを出してくる場合、金額の妥当性はもちろん、業者としての信頼性が低いといえます。 カーポートの修理は、見積もりを作成するために、足を運んでくれる業者に依頼することをおすすめします。

信頼できるかどうかをチェックする

優良な業者を選ぶためには、信頼できるかどうかをチェックすることも大切です。実際に工事を依頼した人から寄せられた、担当者の対応や工事内容に関するインターネット上の口コミは、業者選びの際の重要な判断材料の一つになるでしょう。

また、大手の業者であってもカーポート修理や施工の実績が少ないと、選択できる商品やオプションが限られる、施工が外注となり費用が嵩むといった可能性があります。なるべく、カーポートの修理や施工数が多い業者を選ぶようにしましょう。

アフターサービスが充実しているかを確認する

カーポート修理後のアフターサービスや保証の有無や充実度も、業者を選ぶ際にチェックしておきたいポイントの一つです。

カーポートの修理後に不備が見つかったり、またすぐに壊れてしまったりといった可能性もあるためです。 そのような場合であっても、アフターサービスを設けている業者であれば、適切に対応してくれるでしょう。

ただし、気づいたときにはアフターサービスが適用される期間が過ぎてしまっていたということにならないよう、必ず有効期間をチェックしておきましょう。 

ゼヒトモでカーポートの修理のプロを探す

カーポートの修理業者が書類に必要事項を記入している

台風によってカーポートが破損してしまった場合、火災保険を使って修理ができる可能性があります。ただし、火災保険の支払事由に該当している必要があるため、契約内容を確認しておくとよいでしょう。

カーポートの修理を依頼する業者を選ぶ際は、必ず相見積もりを取り、信頼できる業者を選ぶようにしましょう。見積もり金額が極端に高かったり、逆に安かったりするケースや、現地調査をせずに見積もりを出してくる業者は避けることをおすすめします。

・カーポートの修理について相談したい

・まとめてカーポートの修理の見積もりを依頼したい

そんな方は、ゼヒトモでカーポートの修理のプロを探してみませんか? いくつかの質問に答えるだけで、あなたにぴったりなプロを簡単に見つけられます。 カーポートの修理を検討されている方は、ゼヒトモをお気軽にご利用ください。

監修したプロのコメント

破損が起きた場合は、まず保険会社や代理店に一報しましょう。保険適用の範囲を確認してから、修理業者に依頼をします。

状況報告書などの作成まで対応をしてくれる業者を選ぶと、より手間が省けるのでおすすめです。

この記事を監修したプロ
伊藤洋平 さん

LIVING STAGE

上場企業の大手建築メーカーで9年程勤務。クライアントは一般顧客様、ゼネコン、ハウスメーカー、地場ビルダー等で工事実績としては1,500棟以上の実務経験があります。2級建築施工管理技士・職長/安全衛生責任者、1級塗装技能士、各種防水技能士、第二種電気工事士など建設に関わる様々な資格を保有。

駐車場・ガレージ関連の最新記事

2024/09/30
カーポート設置でかかる固定資産税の金額は?課税対象の条件なども解説

自宅にカーポートを設置したい場合は、固定資産税の有無が気になるところでしょう。固定資産税とは、固定資産を所有する所有者に対し、固定資産に応じて課税する税のことです。 結論として、カーポートは固定資産税の課税要件を満たさな […]

2024/09/18
駐車場リフォームの費用相場。舗装・カーポートなど種類別に解説

駐車場のリフォームを考えているものの、どのような工事が良いか迷っている方も多いのではないでしょうか。駐車場にはオープンスタイルや、カーポート・ガレージを設置するタイプなどがあり、住まいに合ったスタイルを選ぶことが大切です […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す