初回ご相談プラン
¥0
【相談無料】Web集客に繋がるホームページをWordPressで制作します
¥150,000
【相談無料】Web集客に強いランディングページをWordPressで制作します
¥200,000
【制作時によくあるご質問】 Q:いつ頃納品できますか? A:制作する内容により期間は変動しますが、10ページ程度のホームページの場合、必要素材を頂いてから2〜3ヶ月以内に納品が可能です。 Q:こちらでやるべきことを教えてください A:お客さまに行っていただくことは素材(掲載文章、画像やロゴ)の準備と、サーバー・ドメインのご契約となります。 制作が進みましたらデザインをご確認いただくようご連絡いたします。修正があれば修正依頼シートにご記入をお願いします。 Q:掲載する文章はどんなことを書いたらいいですか? A:ホームページ、LPの構成、掲載する内容を初回打ち合わせの際にある程度固めますので、その内容についてご準備ください。 イメージが沸かない場合はライティングシートをご準備しておりますので、こちらをご利用いただいても結構です。必要であればインタビュー形式でヒアリングを行い当方で原稿準備を代行するプランもございます。詳しくはお問い合わせください。 Q:制作中の修正はどのように依頼すればよいですか? A:「修正依頼シート」をご準備しておりますので、該当ページと箇所を記載して依頼をしてください。 Q:修正回数は3回とありますが、タイミングはありますか? A:【メインビジュアル完成時】【トップページ完成時】【全体ページ完成時】のタイミングでご依頼いただけます。修正のご依頼 は、修正依頼シートをご準備しておりますので、ご利用ください。 ※それぞれ修正可能なタイミングでお客様にお知らせしますので、お知らせしてから1週間以内に修正シートにご記入をいただき、記入後にご連絡ください。 Q:文章や画像素材はどうやって提供したらよいですか? A:当サービスにてGoogleドライブの共有フォルダをご準備いたしますので、同フォルダ内に素材をアップロードしてください。 Q:後で誤字や脱字に気づいても修正回数にカウントされますか? A:その場合、カウントされません。誤字/脱字、当サービスの過失による表示崩れや表記ミスは修正回数にはカウントいたしません。 Q:制作中のやりとり(連絡)は何で行いますか? A:当サービスはチャットワークというツールを用いてお客様とのグループを作成し、その中でやりとりを行います。 素材共有フォルダや制作スケジュールなど、共有する内容を一覧として確認でき大変便利なツールとなります。 チャットワークは無料で利用できますので、お手数ですがご協力のほどよろしくお願いいたします。 Q:SEOで今すぐ集客できるようになりますか? A:基本的にまず難しいです。元々長年同じドメインでホームページを持っていて、ドメインのパワーが強いと、改善後すぐに上位表示して集客ができることもあります。しかし、そのパターンは全体の1割程度で、特に新規での制作や、これまでブログや事例の更新を頻繁に行ってない場合は難しいと思ってください。制作した後の運用・更新がなければ、集客に繋げるのは難しいです。 Q:既存のHPがある場合、ドメインはそのまま使用できますか? A:ご自身でHPを管理されている場合はそのままご使用いただけます。制作会社が管理されている場合は、そのご契約内容によりますので、現管理会社にお問合せください。 また、ドメインでメールアドレスを使用している場合は、ドメイン移管後、メーラー(OutlookやGmailなど)の再設定を行っていただく場合がございます。その際はマニュアルをお送りしますので、設定をお願いいたします。
【保守・管理でよくあるご質問】 Q:契約期間の縛りはありますか? A:いいえ、ありません。解約の1ヶ月以上前にお申し出いただければ、速やかに解約の手続きを行います。 Q:月に5回まで軽微な修正とありますが、どんなことができますか? A:「画像の差し替え」「文章の変更」などが軽微な修正にあたります。 たります。「画像の編集」「ページの追加」「デザインの変更」は別途お見積りとなります。 Q:保守・管理なしで契約できますか? A:申し訳ございませんが、保守・管理なしでのご契約は基本的に承っておりません。 どうしても保守管理なしでご契約されたい場合、以下の注意点をご確認いただき了承のうえお申し込みください。 【注意点】 ・ご自身でWordPressにログインいただき、各種アップデートやバックアップ作業を行っていただく必要がございます。 ・軽微な修正をお客様ご自身で行っていただく必要がございます。もしくは都度お見積りでご対応いたします。 ・ページの修正や運用に関するチャットでのサポートはご対応いたしかねます。 ・サイト表示が崩れたりバグが発生した場合、お客様ご自身でご対応いただく必要がございます。もしくは都度お見積りでご対応いたします。 ・サイトが外部攻撃によりハッキングされた場合、サイト管理者の情報やお問い合わせフォームに寄せられた第三者の個人情報が流出する可能性がございます。 ・サイトが外部攻撃によりハッキングされてWordPressにログインできなくなった場合、お客様ご自身でご対応いただく必要がございます。 当サービスにてお見積りでの対応も可能ですが、直近のバックアップファイルを補完されていない場合、元通りに復旧できない可能性もございます。 Q:保守管理サービスでの修正は連絡したらいつまでに実施してもらえますか? A:1営業日以内にチャットワークにて、ご返信/サポートさせていただきます。修正の対応は内容によりますが、基本的には3営業日以内に対応いたします。万が一対応が遅れる場合は事前にお伝えします。 Q:営業時間を教えてください。 A:営業時間は月曜〜金曜日の10:00~18:00となっております。(土日祝定休) Q:6回以上の修正をする時の金額を教えてください。 A:6回以上修正する場合、1回(1ヶ所)につき3,300円(税込)を頂戴しております。 大幅な修正を行う場合は、別途お見積りとなります。 Q:管理プラン内でバナー作成をお願いできますか? A:申し訳ございませんが、バナーの作成は別途料金を頂いております。バナーの内容によりますが、1枚につき5,000円〜8,000円程度の費用となります。 Q:文章や画像を送るので、代わりに記事を投稿していただけますか A:プレミアムプランをご契約いただいている場合、記事の投稿は月5件まで代行いたします。 ライトプラン、ベーシックプランの方、プレミアムで月5件以上の追加での投稿は1記事4,400円(税込)を別途頂戴しております。 Q:解約時の注意点は何がありますか? A:以下の注意点がございます。 ・ご自身でWordPressにログインいただき、各種アップデートやバックアップ作業を行っていただく必要がございます。 ・軽微な修正をお客様ご自身で行っていただく必要がございます。もしくは都度お見積りでご対応いたします。 ・今後、HPの修正や運用に関するチャットサポートはできなくなります。 ・サイト表示が崩れたりバグが発生した場合、お客様ご自身でご対応いただく必要がございます。もしくは都度お見積りでご対応いたします。 ・サイトが外部攻撃によりハッキングされた場合、サイト管理者の情報やお問い合わせフォームに寄せられた第三者の個人情報が流出する可能性がございます。 ・サイトが外部攻撃によりハッキングされてWordPressにログインできなくなった場合、お客様ご自身でご対応いただく必要がございます。 当サービスにてお見積りでの対応も可能ですが、直近のバックアップファイルを補完されていない場合、元通りに復旧できない可能性もございます。 Q:管理プランでアクセス解析はしていただけますか? A:はい、可能です。 プレミアムプランをご利用の場合、Googleアナリティクスとサーチコンソールのアクセスレポートを作成し、ご提供いたします。 Q:固定ページを自分で編集してもいいですか? A:基本的におすすめしておりません。固定ページの編集を間違うと、サイト表示が崩れる恐れがございます。保守管理で月5箇所までは軽微な修正に対応しておりますので、こちらをご利用ください。 どうしてもご自身で編集したい場合、操作マニュアルをご提供いたします。ただし、以下の注意点を確認のうえ、了承のもと操作を行ってください。 【注意点】 ・ご自身で操作した結果サイト表示が崩れた場合、別途お見積りにてサイト修復をご対応いたします。 ・サイト修復にはバックアップファイルが必要となりますが、直前までお客様が編集されていた内容がそのまま復旧できない可能性もございます。 Q:質問があるのですが、ZOOMや電話で対応してもらえますか? A:申し訳ございませんが、ZOOMや電話での対応はお断りしております。恐れ入りますが、チャットにてご質問ください。 Q:保守管理を必須にしているのはなぜですか? A:もともと保守管理をしないプランもあったのですが、制作後にお客さま自身の操作により不具合が起きたり、データを誤って消去してしまった等でご連絡をいただくことがありました。結局その1つの修正スポット対応で1年分相当のを費用が発生することもございます。このような事態が生じないためにも納品直後から保守管理をご利用いただき、今後のお付き合いも想定した上でホームページを管理させていただきます。
様々な業界・業種にご対応しております。 web集客したいけどホームページがいいのか、ランディングページがいいのか、などのご相談も承ります。
千葉県内の整体院様、ホームページのリニューアルとLINE公式アカウントの開設を行いました。これまでホームページからのお問い合わせは半年で1~2件程度でしたが、サービスや料金内容の明確化等のコンテンツ整理を行いデザインを一新、LINE公式アカウントへのリンクを設置した結果、問い合わせ数が月2~3件に増加しました。 Googleビジネスプロフィールのサポートも行い、MEOにてエリア1位を継続できています。
私のフリーランスWebデザイナーとしての心得です。 1.細かなヒアリング お客様の声に耳を傾け、ビジョンを正確に把握し、デザインに落とし込みます。 2.デザインの意図を見える化した経過報告 デザイン選択の背景を明確にし、プロジェクトの透明性を保ちます。 3.迅速な連絡 質問や確認事項には速やかに対応し、コミュニケーションを重視します。 これまでの経験を活かし、お客様のビジョンを実現するデザインをご提供します。 Webサイトの作成で誰に頼めば良いか分からずお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。
その他特長などの紹介
2日前
5
- 千葉県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 60,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧で迅速の対応 高度なデザインのセンス 作成後の 治療院の運営まで気を遣っていただけること
- このプロに決めた理由を教えてください
- 過去に作成された ホームページを拝見して決めました メッセージのやり取りの段階とても丁寧で誠実なご対応をしていただいたことで 一緒に1つのものを作りたいなと思いました
- プロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- とても 誠実で 仕事は プロ意識が高く 素晴らしい方です 最後の最後まで面倒見てくれました
- サービス内容はいかがでしたか?具体的によかった点があれば教えてください
- ホームページのデザインだけでなく 医療従事者の経験を生かした ご意見をいただきました ただ、作るだけじゃなく その後のことまで 本当に 面倒を見ていただいてよかったです おかげで治療院は大成功し 予約が取りづらくなりました ありがとうございました
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 全くございません