パーソナルトレーニング
  1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. トレーニング
  4. パーソナルトレーニング
  5. パーソナルトレーニング・トレーナー
  6. 筋トレの成果が出る期間と、効果を出すためのポイントとは?【プロが回答】
2021/12/29

筋トレに取り組むにあたり、「この日までにこんな筋肉に仕上げたいんです…!」という鬼気迫った状況でトレーニングする方は、一般人にとっては珍しいかもしれません。

しかしモデルや芸能の仕事をしている方は「映画の撮影があるから体を絞る」「脱ぐシーンがあるから体のここの部分をこんな形に変える」「撮影で女性らしさを表現しなければいけないからもう少しくびれを作る」というトレーニングの仕方をするのは普通のことです。

モデルや芸能の仕事をしていなくても、例えば仲間内で温泉に行くから脱ぐとか、海に行くから水着が似合う体になりたいとか、そんな願望を持つことはあるでしょう。ありませんか?

ここではZehitomoで活躍いただいているプロのトレーナーの蛭川先生に、筋トレの成果・効果や出し方、ポイントについて質問をしました。

見応えのある写真と画像にも注目してください。

筋トレをするとどのような効果が出ますか?3つ

1.見た目がスッキリする

筋トレ 成果

(※写真はイメージです)

見た目が変わります!体重が変わらなくても見た目が確実にスッキリします。

正しいトレーニング方法を行うことで機能的で見た目の良いボディメイクが可能になります。

2.慢性的なからだの悩みを解決に導く

筋トレ 成果

(※写真はイメージです)

血流が良くなり肩コリや腰痛、冷え、浮腫みなどの慢性的な悩みが改善されます。

自分自身(蛭川先生)が過去に格闘技の選手時代に受傷した怪我も、筋肉をつけることで、日常生活の質が上がり生活が楽になりました。トレーニングを続けることで痛みの再発の予防にもなります。

3.前向きな思考が身につく

筋トレ 成果

(※写真はイメージです)

自律神経の安定やホルモンバランスが正しく安定させられ、いつも元気でハツラツな感じで若々しくいられます。仕事や勉強に前向きな思考が身に付きますよ!

私はボディメイクの為にトレーニングをしていますが、気分をリフレッシュさせるためにも、疲労と相談しながらなるべく毎日トレーニングはしています。

筋トレの効果は、どのくらいの期間が経過してから出ますか?

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

週に何度か・何度も筋トレをする人

姿勢や血流促進などの機能的な改善ですと、その日から効果を実感出来る方もいます。

週に1回行う人

だいたい二ヶ月から三ヶ月で効果がみられます。目安としては週1〜2回のトレーニングで10回程度を目安としております。

筋トレで効果を出す方法は?効果を出す方法を3つ教えてください!

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

1.休息をきちんととること

トレーニングで疲労や筋肉痛などがでたら24時間〜48時間の休息をとることで、身体が回復してもとの状態よりもより良い状態になる「超回復」が起きます。

しっかりと回復させながらトレーニングしてパフォーマンスが上がると、はじめのうちは自分の成長が楽しくて毎日トレーニングをしてしまいます。しかし、毎日同じトレーニングを繰り返すと、慢性疲労の原因となったり怪我につながりますので、注意が必要です。

2.自分の目的にあった栄養を摂取すること

アスリートと、ボディメイクでは必要な栄養は全く違います。身体は食べた物やの人の生活食習慣や運動習慣から出来ています。痩せている人には痩せている理由があり、太っている人や筋肉が付いている人には付いている人の理由があります。

例えば、車で例えると、

  • ボディの材料はタンパク質
  • ガソリンに該当するのが糖質
  • 予備の燃料タンクに該当したりするのが脂質

となります。きちんとした習慣としてトレーニングを継続出来ているのであれば、トレーニングの内容は量と質を大切にして、内容もシンプルにしてみます。栄養の摂り方から意識を向けていくことで成長する可能性があります。

3.甘いものとプロテインの摂取

トレーニング前後は、甘いものとプロテインを!

意外かもしれませんがトレーニングでしっかりと筋肉を付けたい場合には前後に甘いものを摂取することがオススメです。

  • トレーニング前は、トレーニングのエネルギーを補給する為に糖質が必要です。
  • トレーニング後はトレーニングで消耗したエネルギーを補給する為と筋肉の材料になるタンパク質などの栄養の吸収を良くする為に、糖質を摂取します。

糖質を摂取することでインスリンというホルモンが分泌されます。このインスリンが出ることで、プロテインなどで摂取したタンパク質などの吸収が良くなるために甘いものを摂取します。

トレーニング後の栄養の摂取一つ一つに毎日気を配ることで、後に大きな成果となります。甘いものを食べるときは脂質の少ない和菓子がオススメです。

筋トレを楽しんで続けるためのポイントややり方は?

一定の期間トレーニングを行いましたら、トレーニングに飽きない様にすることが大切です。いろいろな刺激を身体や脳に加えてみましょう。

  • 新しいトレーニングを試してみる
  • 環境を変えたり、新しいマシンを使ったりしてみる。
  • 新しい食材や、サプリメントを試してみる。

最初の基礎づくりの段階では同じことの繰り返しをすることも重要ですが、人間の身体や脳は変化に対して順応させる能力が高いです。

目的や目標達成には一貫性を持って努力をすることが必要ですが、常に同じことの繰り返しでは刺激に慣れてしまいなかなか成長しません。同じようなトレーニングでも、マシンを変えたり、フォームを変えたり、負荷を変えたり、日々飽きないように工夫しながらトレーニングを楽しみましょう。

筋トレの効果の例

ここでは、蛭川先生ご自身のお写真をお借りしました!

Before(トレーニング前)

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

トレーニング前でもかなり素敵に見えます!

After(トレーニング後)

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

(※写真は蛭川先生にお借りしています。無断転載不可)

おおー!この見事な筋肉!もともとから素敵でしたが、さらに体つきが変わっていらっしゃいます。これは、Beforeの写真から、2年経過しています。

効率よく筋肉をつけるために、筋トレと食事時間の関係が気になる方は、
『筋トレは食後何時間後にやるべき?【トレーナーが回答】』の記事をごらんください。

最後に

なにごとも一朝一夕にはいきません。トレーニングもそうです。成果が出ないということはありません。自分を変えれるのは自分だけです。

トレーニングをして食事や普段の意識も変えれば、体つきも考え方も変わります。体が変わって健康になると、病院に通ったり薬を飲む頻度も減るでしょう。

成果が出るまでは、すでに成果が出ている人を見てやきもきすることもあるかもしれませんが、まずは自分を向き合って、自分に合う方法でトレーニングをしましょう。

自分に合う方法が分からなければ、ぜひともZehitomoを使っていただき、蛭川先生のようなプロの力を借りましょう!

意見をいただいたプロ 蛭川高重さん

筋トレ 効果 蛭川高重さん ゼヒトモ zehitomo

中学、高校、大学と柔道に打ち込み、高校愛知県大会優勝などの実績を残し、2005年プロデビュー。
キックボクシング、シュートボクシング、でメインイベンターをつとめる。

そのほかに、総合格闘技、中国散打、ミャンマーラウェイ、サンボなど多彩な格闘技大会や国際大会への参加履歴を持ち、トレーナーとしてのキャリアも深い。豊富な知識と経験に基づいた独自のメソッドに定評がある。多くの芸能人クライアントとトレーニングを楽しむ、クレイジーな愛犬家。

>>パーソナルトレーニングの依頼を出す<<

パーソナルトレーニング関連の最新記事

2024/10/20
自重で効果的な筋トレ。自宅でできるメニューをご紹介

ダンベルなどの器具やマシンがなくても、自分の体重(自重)を活かすことで、適度に負荷をかけた効果的な筋トレが可能です。 この記事では、自宅で可能な自重トレーニングのやり方や、上体全体や背中、太ももなどの筋力アップを目指す部 […]

2024/10/20
中級者向けの筋トレメニューの組み方は?効果的に筋肉を成長させる方法を紹介

筋トレに慣れてきた中級者の方は、POF法やレストポーズ法などを取り入れたトレーニングがおすすめです。トレーニングメニューに関しても、難易度や負荷の高い種目にチャレンジしてみましょう。 本記事では、効果的に筋肉を鍛える中級 […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す