永比寿防災株式会社

永比寿防災株式会社

東京都町田市原町田

対応可能エリア:

採用実績
1

東京都町田市原町田

対応可能エリア:


一言PR

消防設備は永比寿防災。点検、工事、立入検査もご対応

企業情報・自己紹介

永比寿防災株式会社と申します。。 ご依頼者様と直接お仕事をしたいと考えてゼヒトモに参加します。 消防設備業は点検業務だけ行う会社(人)がおよそ80%くらいでしょうか。 残りの20%は工事だけ黙々と行うイワユル職人肌の方々と、点検と工事を両方できる会社(人)に分かれます。 弊社は点検と工事を行います。また消防署との折衝も代行します。 消防署と直接やり取りするのは抵抗がある、といったご依頼者様の代わりに代行業務として電話やメールでの折衝、直接消防協議等を代行致します。 また可能な限り迅速なご対応を心がけています。 基本お問い合わせはメールでお願いしています。 setsubishi_com@yahoo.co.jp ご要望や資料を送信してください。 最近のご依頼: 法人の社長様よりご依頼。民泊を始めたいのですが、消防関係対応できますか。 ⇒ご対応しました。民泊も大きさや運営する建物によって設備が細かく規定されています。 電気工事会社よりご依頼・ テナントに消防署の立入検査が3週間先にあるのですが、感知器取付工事はできますか。 ⇒迅速にご対応しました。消防署に確認連絡、配線工事、感知器設置工事、届出書類提出。 無事立入検査終了したので喜んで頂き、弊社もホットしました。 不動産屋さんからのご依頼: 消防署の立入検査があり、消防設備をつけるように言われたが対応できますか。 すでに2社断られているけど、こういう条件でもできますか。 ⇒確実に対応しました。既設の建物に受信機や感知器を後から設置。予算内に何とか収めて感知器や発信機、配線工事も自社で実施して消防署からも御礼を言われました。 建物オーナーよりご依頼: 平屋に2階を作ったら消防立入検査で消防設備を追加するよう言われたが工事出来ますか。 ⇒設計からご対応しました。配管配線工事、感知器や誘導灯を設置しました。 消防本部予防課と綿密な打合せを行い無事完了しました。 オーナーから度々お礼を言われると仕事関係ですが親近感がわいてきます。

経歴・資格

消防設備業の経験は20年目です。 創業は2017年、永比寿防災株式会社の設立は2020年です。 16年間会社員として、点検報告書の作成、現場点検業務、現場工事業務、工事関連の消防申請、図面作成、消防設備設計、公共工事電子入札業務、など幅広く携わりました。 国家資格である消防設備士には8種類、設備毎に資格があります。 発行者「東京都知事」 取得済:甲種1類、甲種2類、甲種4類、甲種5類、乙種6類、乙種7類。 未取得:特種、甲種3類(ガス消火設備関係)。 すべての消防設備の保守点検、申請、工事、消防署にご対応しております。 立入検査後の消防対応も、代理ですべてご対応可能です。 東京消防庁町田消防署:消防設備業届出番号第2号。 東京都消防設備協同組合:加入済、役員監事歴任中。 2023年、東京消防庁町田消防署長より功労賞を受賞。 町田商工会議所:会員。 取得済:防火対象物点検資格者、防災点検資格者。 発行者「一般社団法人 日本消防設備安全センター」 特定防火対象物(雑居ビル)の防火対象物点検、防災点検もご相談ください。 報告書の提出先は消防署です。 取得済:防火設備検査員資格者 発行者「国土交通大臣」 防火戸、シャッター、ダンパー、等の点検となります。規模によっては消防設備点検と同時に実施します。報告書の最終提出先は市役所です。 取得済:第二種電気工事士 発行者「神奈川県知事」 国家資格であり、電気関連の業者は必須資格となります。 受信機交換や誘導灯交換はAC100V電源の配線工事にも携わるので必須資格です。 また建物の設備関連では、建築設備定期調査報告、特殊建築物艇庫検査報告、 受水槽清掃、排水管清掃、などのビル管理業も実施しています。 過去の取引先は二次請け含め、売上高日本一の大手家電量販店、大手製鉄メーカー子会社、法人/個人ビルオーナー、法人不動産屋、内装工事業者、 一級建築士(消防設備を代理で設計して施工)、ビルテナントオーナー、電気工事業者など。

お仕事で心がけていること

官公庁(消防、役所)と御依頼者様との中立性を心がけています。 官公庁は規制側ですし、ご依頼者様は代金を支払う側で、その中立に立つのが私共の設備会社となります。 消防設備や防火設備は法規制によって設置する設備のため、ご依頼者様からなるべく安価にしてほしい、という御要望を度々うけますが、この結果数年後に用途変更で逆に高価な部品交換が出てくる、新たに設置設備が出たため意匠を損ねる、等といった事もあり、長期的視野が必要な設備でもあります。 法規制と予算含めたご要望と、最低10年先までのランニングコストを見据えた設備設置が望ましいと考えています。 消防法に基づいた上でご依頼者様の要望を工夫して取り入れる点、他社に断られて弊社にたどり着いて完了できた工事、少々手間のかかる案件が無事完了できた時、ご要望の金額内に収められた時など、お役に立てた時はうれしく思います。