大阪府を中心に親子専門の出張カメラマンをしてます。かぎやまと申します。
私がお客様にお届けしたいのは、「いつ振り返っても心地のいい思い出」です!
今成長中のお子様は、いつかは自分の写真を振り返る時がやってくると思いますが、その時に「この家族で育ってよかったな」と思わせてくれるのが家族写真の役割だと思っています。
その日その時、自分が「ここにいてよかった」、「確かに愛されていた」と思えるには、親御さまの愛情があるからこそです。その愛情表現の一つとして、家族写真の撮影をお考えであれば、私はそれにお応えしたいと思っております。
・撮影方法
家族写真の中でも私は、ご家族の笑みが自然とこぼれるような体験型の撮影を提案したいと思います。私自身、お子様と接するのが好きなので、コミュニケーションを取りながら、ぬいぐるみやシャボン玉などの道具で遊びながら撮影いたします。
・撮影場所
主に屋外での撮影を想定しております。定番のスポットである緑地公園もご提案いたします。ご希望であれば、思いれのあるスポットでも対応いたします。(実際に撮影可能かはこちらで判断させていただく場合があります。)
・撮影データのお渡し
ギガファイル便でのお渡しになります。メッセージ機能、メールでのやり取りでURLをご案内いたしますので、そちらのページからダウンロードしていただきます。撮影から2週間以内でお渡しいたします。
使用機材
CanonEOSR6
CanonEOS5DMark2
EF24-105㎜ F4.0
![七五三の写真撮影](https://www.zehitomo.com/cloudinary/zehitomo-dev/image/upload/c_fill,w_1000,dpr_1.0,f_auto,q_auto/v1547715503/ggkczwsle6rr12xrb8xv.jpg)
大阪府大阪市 淀川区の七五三の写真撮影カメラマンのプロ一覧
大阪府大阪市 淀川区の七五三の写真撮影カメラマンの口コミ(評判)
ふみこさん
2024/09
- 大阪府
- 30代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 70,000
つるみさん
2023/07
- 大阪府
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
ジロウさん
2022/07
- 大阪府
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 20,000
リンリンさん
2022/07
- 大阪府
- 20代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
ラブーンさん
2022/07
- 大阪府
- 20代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
七五三の写真撮影カメラマン関連の最新記事
2022/06/25
【七五三を祝う】お参りはしなくてもいいの?写真撮影で思い出を残そう七五三は、お子様が3歳・5歳・7歳の時に成長をお祝いする日本の伝統的なイベント。お祝い当日は、写真撮影をしたり、参拝に行ったり、親族で食事に行くのが一般的です。 しかし、コロナ禍において、密な空間を避ける方も増えているのでないでしょうか。お子様の人生の節目は、大切にお祝いしたいもの。晴れの日を
2021/07/01
七五三の写真 撮影の場所、衣装、コツを解説【プロカメラマン監修】七五三の参拝をするときは、成長の記録を残すために写真も撮影しましょう。参拝時の写真や、スタジオでの写真など、いくつもの選択肢があります。 写真を撮影することが日常的に、一般的になりましたが、プロカメラマンによる撮影はやはり仕上がりが違います。 ここでは七五三の写真撮影を数多く行ってきたプロカメ