一戸建てのリフォームと聞くと、莫大な費用がかかると思いませんか?工事箇所をしぼることで、予算に合わせてリフォームすることも可能です。
この記事では、一戸建てのリフォームを検討している方に向けて、費用体系や予算別に可能なリフォームを解説します。リフォーム費用を抑えるコツもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
一戸建てリフォームの費用体系や相場は?
一戸建てのリフォームにかかる費用は、目的によって大きく変わります。原状回復を目的にしている場合の施工内容は、水回りの交換やフローリングの張り替えなどであり、200〜500万円程度が相場です。
一方で耐震補強や断熱対策などを行い、新築同然に作り直すリノベーションでは1,000万円を超える場合が多いです。 またリフォームにかかる費用は、以下のような要素で変動することを覚えておきましょう。
- 施工内容
- 施工範囲
- 建物の劣化状態
- デザイン性
さらにリフォームには工事費以外にも、以下の費用が必要となるかもしれません。
- 駐車場代
- 設計費
- 確認申請手数料
駐車場代とは業者が駐車場を必要とする場合の費用であり、設計費は大規模なリフォームを行う際に工事費とは別に支払う費用を指します。
確認申請手数料は木造一戸建ての内装リフォームの場合には不要ですが、鉄筋造住宅である場合や増築を伴う大規模なリフォームの場合に必要です。リフォーム会社に、確認申請書類の作成費用を支払うこともあります。
一戸建てリフォームの内容とは?予算ごとに紹介
ここからは、予算別の一戸建てリフォームの内容を見ていきましょう。具体的には100万円、300万円、500万円、1000万円の費用で、それぞれどの程度のリフォームが可能かどうかを確認していきます。
100万円でできる一戸建てリフォームとは?
使用頻度の高い場所を少し手直しすることで、格段に暮らしやすくなります。100万円の予算で、このようにどこかを部分的にリフォームするという方法もあります。100万円で対応可能な修繕箇所は、主に以下のとおりです。
- キッチン
- リビング
- 水回り
それぞれの場所の施工内容と相場をご紹介します。
キッチン
100万円の予算で対応可能なキッチンのリフォームは、以下のとおりです。 リフォーム内容 予算 システムキッチンへ
100万円の予算で対応可能なキッチンのリフォームは、以下のとおりです。
リフォーム内容 | 予算 |
システムキッチンへの変更 | 50〜100万円程度 |
ガラストップコンロの設置 | 20〜30万円程度 |
ガス給湯器の変更 | 20~40万円程度(潜熱回収型給湯器への変更)60〜80万円程度(エコキュートへの変更) |
ガラストップコンロとは天板が強化ガラスのガスコンロで、傷や汚れがつきにくくお手入れしやすいというメリットがあります。
なお、ガス給湯器の変更では上記費用に加え、配管延長や分電盤変更の費用、これまで使用していた給湯器を処分する費用などが必要となる場合があることに注意しましょう。
リビング
100万円程度で行うリビングのリフォーム内容としては、主に次の4つが挙げられます。
リフォーム内容 | 予算 |
壁面クロスの張り替え | 10万円程度 |
フローリングの張り替え | 10〜20万円程度 |
間仕切りの設置・撤去 | 10〜25万円程度(設置)40〜90万円程度(撤去) |
床暖房を入れる | 60〜100万円程度 |
壁面クロスやフローリングの張り替えは、リーズナブルにリビングの雰囲気を一新することができておすすめです。
リビングやダイニングに床暖房を入れる場合は、その範囲や床暖房そのものの価格によって費用が変わることに注意しましょう。
水回り
水回りを100万円でリフォームする際の、施工内容は以下のとおりです。
リフォーム内容 | 予算 |
洗面化粧台の変更 | 50〜70万円程度 |
トイレのリフォーム | 30〜70万円程度 |
浴室乾燥機の設置 | 15〜20万円程度 |
浴室にテレビを設置 | 20万円 |
手すりの設置 | 1箇所につき1〜10万円 |
トイレのリフォームは和式から洋式に変更する場合は30〜40万円程度、洋式のトイレを温水洗浄便座に変える場合は40〜50万円程度を予算化しておきましょう。
また高齢者がいる場合、滑りやすい水回りに手すりを設置すると事故の防止につながります。
300万円でできる一戸建てリフォームとは?
300万円程度の予算があれば、キッチンや浴室、洗面所、トイレなどをそれぞれ一箇所ごとではなく、丸ごと取り替えることが可能です。
さらに、部屋のレイアウトの変更によるリビングスペースの拡張を行っても予算内におさまる可能性があります。このように300万円あれば、気になる箇所をいくつかまとめてリフォームすることができるでしょう。
500万円でできる一戸建てリフォームとは?
500万円程度をかけられる場合、水回りの総入れ替えに加えて、フローリングやクロスの張り替えなどのリフォームまで行うことが可能です。これらにプラスして、間仕切りの撤去やキッチンの移動といった比較的簡易的な間取り変更を行っても500万円程度の予算で対応できます。
ただし、屋根や外壁の塗装などまで行うとなると、500万円の予算を超える可能性があります。また、耐震補強や断熱対策、大規模な間取り変更をする場合は、500万円では対応が難しいでしょう。
1000万円でできる一戸建てリフォームとは?
1000万円程度の予算があれば、家の広さにもよりますがフルリフォームやリノベーションを行える可能性が高いです。ただし1000万円でフルリフォームやリノベーションを行う場合は、予算内でおさまるように、交換する設備や建材を選択することが重要です。
建材や設備選びに自信がないときには、あらかじめリフォーム業者に予算の上限を伝え、おすすめのものを選んでもらうとよいでしょう。
リフォーム費用を抑えるコツとは?
リフォーム費用を抑えるコツは、以下の4つです。
- 減税制度を利用する
- 補助金を申請する
- 使用する素材や商品のグレードを下げる
- 大手の業者を利用しない
少しの知識があれば、お得にリフォームを行えます。1つずつ確認していきましょう。
減税制度を利用する
種類は箇条書きでお願いします。 リフォームに活用できる減税制度には、住宅ローン減税と所得税額の特別控除の2つがあります。それぞれの制度の概要をお伝えします。
住宅ローン減税
住宅ローン減税は、リフォームのために10年以上の住宅ローンやリフォームローンを組んだ場合に利用可能な制度です。一定の要件を満たしていれば最大10年間、年末の住宅ローン残高の0.7%分が所得税から控除されます。
所得税額の特別控除
耐震や省エネのための改修など、特定のリフォームを自己資金で行った際に、所得税から控除を受けられる制度もあります。例えば居住年が2022年と2023年の耐震リフォームでは、控除対象限度額250万円まで、10%の控除を受けることが可能です。
補助金を申請する
2022年度現在、耐震や省エネ、バリアフリーを目的としたリフォームで、補助金の申請を行える可能性があります。具体的には、こどもみらい住宅支援事業や既存住宅における断熱リフォーム支援事業などをはじめとした7種類の補助金制度が存在します。
使用する素材や商品のグレードを下げる
リフォーム費用を安くするには、使用する素材や商品のグレードを下げるという視点も必要です。リフォームに使用する素材や商品は、グレードが上がるほど費用が高くなります。品質と価格のバランスを考慮したうえで、これらのグレードを抑えるように意識しましょう。
大手の業者を利用しない
リフォームにあたって大手の業者を利用しないことも、費用を抑えるコツの1つです。大手の業者は施工を下請け業者に任せることが多く、中間マージンが発生する傾向があります。
そのため、自社で工事をすべて請け負う個人の業者に依頼することがおすすめです。家にいながら複数の業者を比較検討できるマッチングサイトの利用によって、自分に合ったリフォーム業者を効率的に探すことができます。
ゼヒトモでリノベーションのプロを探す
一戸建てのリフォームにかかる費用は、目的や施工箇所によって変動します。リフォームの費用を少しでも抑えるために、減税や補助金の制度を確認するほか、施工まで一貫して行う個人の業者を選択することがおすすめです。
- リフォームやリノベーションについて相談したい
- まとめてリフォームやリノベーションの見積もりを依頼したい
そんな方は、ゼヒトモでリノベーションのプロを探してみませんか? いくつかの質問に答えるだけで、あなたにぴったりなプロを簡単に見つけられます。 ゼヒトモをお気軽にご利用ください。
リノベーション関連の最新記事
「神奈川県でリフォーム業者を探しているけれど、どの会社に依頼すべきか悩んでいる」という方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ゼヒトモに寄せられた口コミや依頼実績などをもとに、特に評価の高いリフォーム会社10社をラン […]
「リフォームを依頼したい!」「でも、どこに依頼すればいいのかわからない……」こんな悩みを抱えている方は必見! この記事では、ゼヒトモに登録する熊本県のおすすめのリフォーム・リノベーションのプロをラ […]