窓フィルム狭山柏原店 店長の室井と申します。 お客様より多く聞くお悩みは、カーテンを開けていたいのに外からの視線が気になる。防犯対策をしたいがどのガラスフィルムが最適なのか。暑さを和らげながら紫外線対策もしたいなど。 なのですが、やはりガラスフィルムにも種類が多種多様にあり貼れる窓・貼れない窓などもございます。 特に貼れなくなる窓は、Low-eガラスやトリプルLow-eガラス・網入りガラスが代表的なガラスになります。 Low-eガラスやトリプルLow-eガラスには特殊金属膜が窓の内側に塗布されており知らずに貼ってしまうと熱割れを起こしてしまうリスクが格段に上がります。 網入りガラスにつきましては、「網が入っているから強い窓でしょ?」と思われるお客様もいらっしゃいますが、実は透明なガラスよりも弱いのです。 上記のようなお悩みを抱えているお客様におかれましては、まずは弊社にご相談ください。 お客様のお悩みを解決いたします。
窓ガラスフィルム施工は全てお任せ下さい。お客様のご希望等をお聞きし現地調査を行い熱割れ計算をしっかりと行ったうえで、ご希望フィルムが貼れるのか貼れないのかをお伝えいたします。また、フィルムサンプルを窓ガラスにあてながら実際の見え方の比較も行なっております。
得意なメーカーや作業はございません。私は、しっかりとした研修をうけておりますので、お客様のご希望フィルム施工が出来るように施工をしております。
その他特長などの紹介
戸建住宅 埼玉県 蓮田市 凹凸ガラスに防犯性能を持たせたい。 凹凸ガラスに専用フィルムを貼るメリットとデメリットを話した上でご夫婦様のご決断が専用フィルム施工でしたので、グラフィルのSN200Uをご提案しました。 施工費・材料費込みで15,000円 1時間30分 20年以上
ご相談頂きましたのが、凹凸ガラスに防犯性能をもたせたいでした。他の業者様では凹凸ガラスは反転させないと貼れない。金額も上がると言われ弊社にご相談を頂きました。凹凸ガラスへの施工の仕方の基本説明をしその後、凹凸ガラスに専用フィルムを貼るデメリットもお話をし凹凸ガラス専用フィルムの施工になりました。
2日前
5
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 74,214