谷口電気サービスです。
数ある会社の中より当社谷口電気サービスのページを、ご覧頂き誠にありがとうございます。
当社は、
「お客様にとって便利な電気屋であること」
「お客様が困ったときにすぐ対応すること」を基本に活動しています。
所在地 〒558-0003
大阪府大阪市住吉区長居3-6-12
TEL 06-7777-1423
【エアコン取付工事】
○標準エアコン取付工事(〜3.6kwまで) 13000円
○標準エアコン取付工事(4.0kw) 14000円
○標準エアコン取付工事(5.6kw) 15000円
○標準エアコン取付工事(6.3kw〜) 18000円
工事保証 3年間保証 無料
※別途消費税がかります。
エアコン移設による運搬 10km未満 3000円
※2台目からプラス1000円/台
エアコン移設による運搬 10km以上 5000円
※2台目からプラス1000円/台
穴あけ費用 鉄筋コンクリートのみ 30000円
※タイルは割れる可能性があり、お断りさせていただいております。
配管延長・・・1mにつき 3000円
※エアコン1台につき、4mまでは標準工事料金に含まれております。
化粧カバー 室内用 2m未満 10000円
2m以上につきましては、3500/m
曲がり1ヶ所につき2000円
穴あけに伴うスリーブ 2000円
化粧カバー 室外用 2m未満 6800円
2m以上は、2000円/m
(お色:ホワイト・アイボリー・ブラック・ブラウン・グレー)
曲がり1ヶ所に付き1200円
既設化粧カバー再使用(室内) 5000円
既設化粧カバー再使用(室外) 1500円
※化粧カバー再使用とは:既にお客様のお宅に化粧カバーが設置されている場合、その化粧カバーを使用する施工となります。
コンセント交換 (100V→200V・200→100V) 2700円
電圧切り替え (100V→200V・200→100V) 2700円
※ブレーカーが非対応の場合は、別途費用がかかります。
【新設】屋根おき工事(15000円)・二段おき工事(20000円)・公団吊り(15000円)・壁掛け(15000円)工事は、特殊工事になります。
【既設】金具再使用での室外機設置は一律5000円。
2階(室内機)から1階(室外機)の場合:高所作業費 3500円
3階(室内機)から1階(室外機)の場合:高所作業費 8000円
※その他、梯子を使う作業や屋根など、危険作業費がかかります。
隠蔽配管工事(配管が壁の中に埋まっている場合)8000円~
エアコン取り外しのみの工事はお受け致しかねます。
梱包材は、個人情報の添付されているケース等がありますので、お客様ご自身で処分お願いしております。
当社でご購入の場合は当社で処分致します。
<サービス内容>
■お客さまがお持ちの新品/中古エアコンの取り付け
■無料駐車場がない場合は、付近の有料パーキング代を当社で負担致します。
<サービスの流れ>
1)エアコン(室内機)の取り付け
2)配管パイプ、連絡電線、ドレンホースの設置
3)室外機の取り付け
4)真空引き施工
5)動作確認、作業箇所の簡易清掃
【各種電気工事】
☆各種コンセント交換工事 6000円〜
☆各種スイッチ交換工事 6000円〜
☆シーリングソケット工事 6500円〜
その他、アンテナ工事・分電盤交換工事・照明工事・
換気扇交換工事・LAN工事・EV工事等、第二種電気工事士の資格を持っている作業員がお伺い致しますので、幅広い作業にもご対応可能です。
ご相談料等は、無料でございますので、まずは、お気軽にお問い合わせください。
![インターホン・ドアホンの交換・取り付け](https://www.zehitomo.com/cloudinary/zehitomo/image/upload/c_fill,w_1000,dpr_1.0,f_auto,q_auto/v1515490877/idycl6r6ycjqy8lowjtw.jpg)
兵庫県芦屋市のインターホン交換・取り付け業者のプロ一覧
兵庫県芦屋市のインターホン交換・取り付け業者の口コミ(評判)
あん***さん
2024/11
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
- 兵庫県
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 7,000
馬袋 義則さん
2024/09
- 兵庫県
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
野村周玄さん
2024/09
- 兵庫県
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
みつさん
2024/01
- 兵庫県
- 60代以上
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 12,000
インターホン交換・取り付け業者関連の最新記事
2022/09/20
インターホンの寿命は何年?修理・交換の目安とはインターホンの寿命は何年?修理・交換の目安とは インターホンの寿命は10年~15年だといわれています。呼出音が鳴らないなど、不具合を感じた際は早めの修理がおすすめです。 今回は、インターホンの修理や交換の目安について分かりやすくお伝えします。優良業者を選ぶ際のポイントも、ぜひ参考にしてください
2022/08/04
インターフォンが鳴っても誰もいない....原因はなに?インターフォンが鳴っても誰もいない…。いたずら? 空き巣? それとも怪奇現象? 実はこの現象はインターフォンによくあるトラブルです。では、なぜインターフォンが勝手に鳴ってしまうのでしょうか。この記事では考えられる原因や修理方法、業者に修理を頼む場合の費用の相場などをご紹介します。 誰もいないの