「(初心者の方)譜面が読めないが、始められるか?」→ 音出しから始めて、すぐに簡単な知っている曲を弾けるようになると思います。ただし、アンサンブルで他の人と一緒に音楽を楽しむためには、譜面を読む練習を同時に進める必要があるでしょう。少し細かい話になりますが、譜面が読めないとおっしゃる方のほとんどは、音程がわからないのではなく、リズムが読み取れないか、あるいは自分の体で再現できないのです。ですから、歌・ダンス・スポーツなどを練習した経験がある方は、それらの経験が非常に生きます。他の西洋楽器の経験がある方であれは、もちろん上達が早いです。
「(初心者の方)楽器を持っていないが、始められるか?」→ 全く初めてのお試しということであれば、楽器屋さんに併設の音楽教室の体験などに行ってみるのがよいのではないでしょうか。短期間であれば、楽器のレンタルもできます。続けてみたいので購入を検討したいということであれば、バイオリンなどに比べると初期費用は高くなりますので、購入へのアドバイスやサポートなどのご相談にのれます。
「何歳から始められるか?大人でも上達するか?」→ 個人差がありますが、基本的に10代以上であれば何歳から始めても上達できます。社会人やシニアになってから始めて、かなり上達される方もいらっしゃいます。ただし、日常生活の中で個人練習の時間がある程度はとれる必要があります。お子さんの場合、やや大きな楽器ですので、バイオリンやピアノよりは、少し体が大きくなって自分の楽器が運べる程度の力がついてから始めた方が良さそうに思います。
特に「グループレッスンは苦手なので、個人レッスンが受けたい」「できない部分について具体的に教えて欲しい」「アンサンブルのコツを教えて」などという方に対応させていただく場合、短期間に非常に上達されますので、こちらもうれしいです。
楽器の上達スピードには、かなりの個人差があります。個々に異なる苦手とされる部分を少しずつ直していくことをお手伝いできればと思っています。
その他特長などの紹介
2019/02
5