1. ゼヒトモ
  2. 習い事
  3. トレーニング
  4. パーソナルトレーニング
  5. 神奈川県
  6. 小田原市
  7. パーソナルトレーニングサロン プラネットフィットネス  PLANET FITNESS
パーソナルトレーニングサロン プラネットフィットネス  PLANET  FITNESS

パーソナルトレーニングサロン プラネットフィットネス  PLANET FITNESS

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証
https://powerbuild.net/

神奈川県小田原市栄町

対応可能エリア:

https://powerbuild.net/

神奈川県小田原市栄町

対応可能エリア:


パーソナルトレーニングの紹介

ボディメイクと同時に動ける身体を造ります!

パーソナルトレーニングの商品

  • 出張トレーニング回数券(1回/10,500円)

    ¥52,500

  • 手ぶらでOK! 無料体験をぜひ! カウンセリングとトレーニング体験60分

    ¥0

  • 出張トレーニン24回コース ※オススメ/ 期間制限半年/1回/10,000円

    ¥240,000

もっと見る

パーソナルトレーニングのクチコミ

村上さん

2023/05

何度もいろんなダイエットにチャレンジしましたが続かずリバウンドの繰り返しでした。コロナ禍になる以前にパーソナルトレーニングを一大決心で始めました。栄養学やトレーニング方法をきちんと実施して12キロ減量しました。3ヶ月間のトレーニングでしたが今でもキープ出来ています。あの時きちんとトレーニングをしていなかったら‥と思うと恐怖ですね。松元さん本当に感謝です。TVCMライ○○○を見るともっとお手頃な価格で結果出るのにって思います。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,900
夏目さん

2023/05

日頃ジムに行って動いてはいたものの、体重も見た目の変化もないまま。 食事で体重は減っても綺麗な痩せ方ではない。 やはりきちんとした身体の使い方を学ばねば、しかしネットや本で調べてその通りにやってもいいが、同じ事をやっても若い人とアラフィフとではやはり違う。そして時間をかけて自己流で進めていくのは効率が悪いという事で、パーソナルトレーニングをお願いして基本の身体の使い方を教えていただきました。一人一人に合わせてピンポイントで筋肉の動かし方など丁寧に教えてもらえてとても有益な時間を得ました 結果的に2ヶ月で7キロ減、体脂肪も17%となりました 食事と運動、どちらもとても大切な事を改めて学ばせていただきました。
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 4
  • 金額 9,900
後藤さん

2023/05

50歳を過ぎ、体重、ウェスト が急激に増加して、悩んでいました。最初は脂肪吸引でもしようかと考えていましたが、 今回、トレーナーの松元さんに相談させて頂き、パーソナルトレーニングをお願いする事にしました。 ちゃんと続けられるようにトレーニングのメニューを組んで頂き、まずは週2回でお願いし、併せて食事内容の相談、指導もして頂きました。 解らなかった体の事(どうして太るのか?どうしたら健康的な肉体を手に入れられるのか?)を親切に教えて頂き、効率的に実践する事が出来ました。 91キロだった体重も、半年程で69キロまで落ち、96㎝だったウェストも83㎝まで落とせました。 現在は週1回30分程度、自分でセルフワークアウトを行ない、健康的な体を保つようにしています。 松元さんには、指導の意味も含めて月一回程度お願いしています。 鏡を見て、腹筋が割れていると、嬉しいです。 脂肪吸引ではなく、パーソナルトレーニングを選択して良かったです。 年齢と共に衰える体を健康的に維持できる自信がつきました。 松元さんには感謝です。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 11,000

パーソナルトレーニングの写真

パーソナルトレーニングの写真

パーソナルトレーニング関連の最新記事

2024/10/20
自重で効果的な筋トレ。自宅でできるメニューをご紹介

ダンベルなどの器具やマシンがなくても、自分の体重(自重)を活かすことで、適度に負荷をかけた効果的な筋トレが可能です。 この記事では、自宅で可能な自重トレーニングのやり方や、上体全体や背中、太ももなどの筋力アップを目指す部 […]

2024/10/20
中級者向けの筋トレメニューの組み方は?効果的に筋肉を成長させる方法を紹介

筋トレに慣れてきた中級者の方は、POF法やレストポーズ法などを取り入れたトレーニングがおすすめです。トレーニングメニューに関しても、難易度や負荷の高い種目にチャレンジしてみましょう。 本記事では、効果的に筋肉を鍛える中級 […]

もっと見る