株式会社タロウガーデン
4時間以内

株式会社タロウガーデン

Government Id verified本人確認
Phone number unverified電話番号
Email verifiedメール認証
https://taro-garden.com/

大分県大分市生石

対応可能エリア:

採用実績
1
https://taro-garden.com/

大分県大分市生石

対応可能エリア:


庭木の剪定の紹介

自然風な剪定、庭づくりをモットーに取り組んでいます

庭木の剪定の商品

  • 剪定、伐採ゴミ回収軽トラック1台6千円

    ¥8,000

  • 庭木1本からでも剪定可能!見積無料

    ¥0

庭木の剪定のクチコミ

徳丸さん

2022/01

あるじの居なくなった実家の梅の木を2本剪定していただきました。一本は入口の石垣に這うようにある80年はゆうに超えた古株。枝は伸び放題、根元はかなり傷みもありました。傷みを憂慮しながら無駄な枝を見極め、丁寧な説明とともに剪定してくださいました。 もう一本は斜面にある大木の豊後梅。足場の悪いなか、木に登っての剪定となりました。若いとはいえ、暑い盛りの夏でしたので、心配もしましたが、後片付けまで、本当にきちんとしてくださり、頭が下がりました。作業前より間違いなくキレイになってたと思います。加えて、こちらの相談にもにっこり笑顔で答えてくださるので、ついついこちらの長話を聴かせてしまいました。 伸び放題だった梅の木。剪定後はキリリとした姿となり、見違えるようでした。 あれから5ヶ月、蕾もほころび、かわいい白い花が咲き始めました。今年の梅の実の収穫も楽しみです。 何より、亡き父が大切にしていた梅の木。元気を取り戻してくれたこと、命を繋いでくれたことに感謝です。次の世代まで綺麗な花が見れますように。 梅の枝、すぐに伸びますよね(笑)小松造園さんにまたお願いしたいと思います。 少し月日は経ちましたが、小松造園さん、本当にありがとうございました!
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

庭木の剪定の写真

庭木の剪定の写真

庭木の剪定関連の最新記事

2024/10/28
オリーブ剪定の方法!最適な時期や健康的に育てるコツ・注意点も解説

玄関や庭のシンボルツリーとして人気を集めるオリーブの木。花言葉は、「平和」と「知恵」です。 初夏(5月〜6月)には花が咲き、秋ごろ(9月〜11月)には実がなります。栽培した実は、オリーブオイルやピクルスなどにして堪能でき […]

2024/04/08
庭の手入れ(剪定)の料金は?費用を抑えるコツや業者選びのポイントも解説

素敵な庭は心を癒します。しかし庭木や生け垣は定期的な手入れが必要です。 庭木や植物を手入れせずに放っておくと、どんどん枝が伸びて庭が荒れてしまいます。 病害虫から庭を守り、植物が生え放題の荒れた庭にならないためには、「剪 […]