Three Birds
7時間以内

Three Birds

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証
https://www.three-birds.net/

東京都小平市小川町

対応可能エリア:

https://www.three-birds.net/

東京都小平市小川町

対応可能エリア:


一言PR

家具のオーダー、修理、リメイクならスリーバーズへ!

企業情報・自己紹介

はじめまして! ThreeBirds / スリーバーズ代表の山田と申します。 家具のオーダーメード、修理、リメイク、ヴィンテージ、アンティーク家具の修理、椅子生地の張り替え等々家具の事なら何でも承っておりますのでまずはご相談ください! 以下は私たちのホームページとインスタグラムです。 過去の事例や料金の目安など多数掲載されておりますので是非ご覧ください。 ・ホームページ : https://www.three-birds.net/ ・instagram : https://www.instagram.com/threebirdsfurniture/ 数多くの北欧や欧州のアンティーク、ヴィンテージ家具を修復の上輸入販売してきましたので、トラディショナルな家具の構造や形状など熟知しております。 更には大工の経験から得た確かな木工技術と知識を用いた家具製作の実績を融合し、お客様にベストなご提案を差し上げます。 ご結婚やお引越し、新築、リフォームなどで生活スタイルが変わったり、ご親族、友人から大切な家具を受け継いだけど、ちょっと今の部屋にはサイズが大きい、もしくはデザインが自分好みではないということがあれば、まずは当社にご相談ください。 お客様の理想をカタチにする「オーダーメイド / 特注家具」は、お客様のご希望やご要望を丁寧にお聞きし、世界でたった一つの家具を製作します。 お手持ちの家具のサイズやデザインを大幅に作り変えたい場合は「リメイク / 再生」をおすすめします。 元の家具の印象や意匠など残しつつ、リサイズしたり、全く違う家具に作り変えることにより、お客様の思い出を残しつつ将来長きに渡ってお使いいただける家具をご提供します。 もしお手持ちの家具が壊れたり、不具合が発生して使えなくなる、もしくは使いづらいといった場合は「リペア / 修理」をご依頼ください。家具製作の技術や知識を用いれば、一見修復困難にみえるものも、直したところがわからない程の仕上がりが可能です。 ◆サービスメニュー・料金体系等 「オーダーメイド / 特注家具」 料金は製作するものによって大幅に変動します。 家具の種類や材料種、形状やデザイン等、諸条件により金額は決まってきますので、まずはお客様のご希望をできるだけ詳しくお聞かせください。勿論ご不安に思われることなどありましたら何なりとお申し付けください。 そこから判断できる限りの概算をお伝えしますので、その段階でご依頼の有無を決定し、ご依頼いただいた場合は次のステップとしてより詳細に内容を決めるため、お打ち合わせをしてご依頼内容を詰めていきます。 「リメイク / 再生」及び「リペア / 修理」 お手持ちの家具の画像と情報、そしてご希望の完成イメージをメール、もしくはお電話でお伝えください。 この時の情報が詳しいほど、お見積もりも正確にお伝え出来ます。 メールやお電話のやり取りで概算をお伝え出来ないケースの場合や、実物を交えてのご説明が必要な場合は「現場調査」をご利用ください。 ご自宅、もしくは事業所、店舗など家具のある場所までお伺いし、お客様のご要望をお聞きしつつ、その場で把握できる限りの工法や料金をお伝えさせていただきます。 勿論当社までお持ち込みいただくことも可能ですので、その場で詳細なご説明をさせていただきます。 ・営業時間 10:00am ~ 19:00pm ・営業日 不定休 / ご来店の際は必ずご予約ください。 営業時間内であれば、メール、お電話はいつでも承っております。 以下は当社情報です。 〒187-0032 東京都小平市小川町1-2406倉庫B 1-2406,warehouse-B、ogawacho、kodaira, tokyo, 187-0032 TEL : 042-345-0169 FAX : 042-403-9532 E-mail : info@three-birds.net URL : http://three-birds.net instagram : https://www.instagram.com/threebirdsfurniture/ お問い合わせには親切、丁寧にご対応いたします。お気軽にご連絡ください!

経歴・資格

東京、小平で創業15年。 東京都を中心に、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県など関東圏を中心に、ご依頼を多数受注しております。 メールやお電話のやり取りで、関東圏以外のご依頼も勿論承っております! 「スリーバーズ代表山田職務経歴」 創業前は、北欧ヴィンテージ家具の輸入、修理、販売を一貫して行う都内家具店で勤務。 修理を担当し、数多くのヴィンテージ家具を直し、イギリス現地に買い付け業務もしておりました。 後に大工として多数の店舗、事業所等の内装工事に従事。木工基礎を習得し、創業後は実際に家具を制作、修理しながら実績を積み上げてまいりました。 家具製造や修理に必要な木工機械、金属加工設備を自社にて整えておりますので、ご依頼からお引き渡しまで一貫したご案内とご提案が可能です。 使用する材料は高級な無垢材を多用し、場合によっては合板も用い、案件により最適な選択をご案内しております。 金属の溶接等の加工も可能。 現在は塗装専門工もおりますので、コンプレッサーを用いたウレタンやラッカーのクオリティの高いガンスプレー塗装が可能です。 もちろんオイル塗料による伝統的な油研ぎ仕上げも得意とするところです。 これまで個人のご依頼の他、多くの企業及び工務店、引越社などの案件を受注してまいりました。 総受注件数は2000件以上の実績がございます。 スリーバーズではアンティーク、ヴィンテージの専門知識と確かな木工技術を融合しあらゆるニーズにお応えいたします。 お客様の大切な家具は自社便にて慎重かつ丁寧にお運びいたしますので安心です。費用を抑えるため配送会社を利用することも可能です。

お仕事で心がけていること

何よりも、納品後お客様に喜んでいただけることが一番励みになります。 木材を製材する段階から家具を作ること、古い家具を直したり作り替えたりすることは当然一筋縄ではいかないことがほとんどですが、苦労しながら完成させた家具に満足いただけたお客様の姿を見れた時、報われると同時にこの仕事のやりがいを感じることができます。 デザインを考え、耐久性や強度等考慮しながら製図をして構造と形状を明確にし、実際に木材を自分の手で加工して家具として形作る。 家具を一から作り上げることは非常にクリエイティブで、仕事をするモチベーションの重要な要因であり、この仕事が好きな理由でもあります。 仕事をする時は、まずお客様のご希望やご要望を丁寧にお聞きすることを心がけております。 その上で、当社が持ち得るセンスや技術、経験をご提案し、ご納得いただけるまでご説明を重ねます。施工前までにはお客様のご不安などできるだけ解消し、安心して仕事をお任せいただけるよう努めております。 ご相談や打ち合わせの段階で不明点等ある場合は何なりとお申し付けください。