対応可能エリア:
一言PR
ヴァイオリンが好きな人あつまれ♪
企業情報・自己紹介
初めまして!ヴァイオリン講師さや先生です。 当教室では、初心者の方・経験者の方も、実際に曲を演奏しながら段階的にテクニックを身につけていく方法をとっています。 素敵な音楽との出会いを楽しみながら学んでいきましょう。 教室の場所は ・御茶ノ水(JR中央線、総武線、東京メトロ丸の内線) ・新御茶ノ水(東京メトロ千代田線) ・神保町(都営新宿線、三田線、半蔵門線) ・水道橋(JR総武線、三田線) 各駅を最寄りとし、徒歩8分以内です。 御茶ノ水駅の周辺は楽器屋さんが多く『音楽の街』といった雰囲気を感じていただけます。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー ヴァイオリンは、小さなお子さんは3才ごろからレッスンを始めることができます。 音楽の学びを通して、お子様の心豊かな成長をお手伝いいたします。 『楽器の経験がなくて子供のサポートの仕方がわからない』といった、親御さんからのご相談をよく受けます。 安心してお任せください。ご自宅での練習時間が充実したものにできるように、お子様と取り組みやすい内容を提案します。 大人の方の、初心者の方も多くいらっしゃいます。 楽器が初めてでも大丈夫です。 『ヴァイオリンが好き、演奏してみたい』 その想いを応援します。 演奏経験があって、改めて習いたい!という方。 上達に向けての課題や、練習についてのお悩みは人それぞれ。 『楽譜を読むのが苦手・音程の感覚がわからない・左手指がもつれてしまう』などといったテクニックのお悩み。 『コンクールに出たい。講習会に興味がある』といった目標設定について。 ぜひお聞かせください。 ステップアップを目指して取り組んで行きましょう。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 随時、体験レッスンを行っています♪ 【体験レッスン】1,000円/30分 ♪初めての方は、レッスンではまず姿勢と楽器の構え、音出しまでを行います。 講師のサポートで曲の演奏まで挑戦してみましょう。 リラックスして楽器を楽しんでください。 ・持ち物(お手持ちの楽器がない場合):ハンカチ1枚 顎当て(楽器を構える際に使用する器具)に使用することがあります。 ※レンタル楽器のご用意があります。 楽器を持っていなくても大丈夫。 まずはやってみることから始めましょう。 ♪ 演奏経験のある方は、体験レッスン前にメール等でこれまで学んだことをお聞かせください。 レッスン内容を検討し、提案いたします。 当日は実技を中心に進めて行きましょう。 ・持ち物(楽器をお持ちの場合):楽器、テキスト お申込、お問合せはゼヒトモのチャットからメッセージをお願いいたします。 「お名前、体験レッスンのご希望日時」をお知らせください。 〜〜〜 レッスンコース紹介 〜〜〜 【 レッスン回数 年間40回】 ※週1回レッスン、毎月1回お休みが入るイメージです。 夏休み、発表会前などはお休みが入るパターンが変わる場合があります。 3〜6才 30分 月/ 13,000円 45分(5歳から受講できます) 月/ 18,000円 7才〜大人 30分 月/ 13,000円 45分 月/ 18,000円 60分 月/ 23,000円 【大学生、大人の方向け 月2回コース】 30分 月/ 10,000円 45分 月/ 15,000円 60分 月/ 20,000円 【短期集中!弾きたいを叶える特訓コース!】 「結婚式で演奏したい」「大切な人に自分の演奏をプレゼントしたい」 あなたの「この日に弾きたい曲がある!」を応援するコースです。通年ではなく、目標に合わせて学ぶ期間を決めて通うことが出来ます。演奏経験の有無にかかわらず受講出来ます。是非ご相談ください。エントリーお待ちしています。 1レッスン 30分/ 5,000円 【スキルアップコンサート】 年に一度の発表会と並行して、4ヶ月おきに教室で発表の場を設けています。人前に立って演奏する、そして、同じようにバイオリンを学ぶ仲間の演奏を聴く機会のひとつです。参加は希望者を毎回募ります。聴講としての参加も出来ます。 お客さんの前で演奏を披露することは、とても緊張しますよね。しかし、ステージで演奏する喜び、たくさんの拍手をもらえる嬉しさを実感できるということは何事にも変えられない、自分だけの貴重な経験になるはずです。ぜひご参加ください。
経歴・資格
桐朋学園大学音楽学部 弦楽器専攻 卒業 当教室と併せて、 都内の音楽教室に2015年より在籍し、指導にあたっています。 3才から大人の方まで幅広い年代の方に通っていただいております。 【演奏活動】 東京オリンピック2020にて開催されたオリンピック文化遺産財団、 世界初の「オリンピック・アゴラ(Olympic Agora)」にて使用された楽曲収録の際ストリングスリーダーを務める。開催期間 2021年7月1日〜8月15日 https://olympics.com/museum/explore/programmes/olympic-agora 『ことより』 琴とヴァイオリンのユニット https://youtu.be/NHbBpuWRS6k?si=Eu9fAWdeb3LGv77Y 冬美瑛(2021年リリース) https://www.e-onkyo.com/music/album/tae5996/ 雪と兎(2021年リリース) https://www.e-onkyo.com/music/album/tae5997/ 『tsukuyomi』Playwright所属 https://youtu.be/LJjWS_r10t4?si=7cFEWId9GCT5ZEL3 2nd Album Parallel Tripper / パラレル・トリッパー(2018年リリース) https://diskunion.net/jazz/ct/detail/1007706920 3rd Album 『At the Next Corner』《次の角で会いましょう》(2020年リリース) https://playwright.stores.jp/items/6371aab3eb6dbe000175c3a6
お仕事で心がけていること
・楽譜を読む ・音程をつくる(左手指) ・音を奏でる(右手) 演奏に必要なこの3本柱、それぞれを分けた練習をお勧めします。 これはプロも行なっている練習法です。 ひとつのことに集中して習得し、次に進む。この積み重ねがとても大切です。