対応可能エリア:
バレエレッスンの紹介
一緒に楽しく美しくなりましょう♪
Q.身体がかたくても、未経験でも大丈夫ですか?
A.身体がかたくても、初めてでも大丈夫です!
最初はゆっくり無理のない範囲のストレッチからレッスンしていくので、身体がかたくても問題ありません!
徐々に一緒に柔らかくなっていきましょう♪
初歩の初歩から教えさせていただくので、未経験でも安心してご参加いただけます。
Q.レオタードに抵抗があるのですが、レオタードでないといけないですか?
A.必ずレオタードにバレエタイツとバレエシューズが必要なわけではありません。
Tシャツ、レギンス、靴下など動きやすい格好であれば大丈夫です!
ピタッとしたものだと身体のライン(姿勢など)の修正がしやすいのでありがたいです。
少しずつ慣れてきたら怪我防止のためバレエシューズのみご用意をお願いすることがあります。
レオタードに抵抗がなくなってきたら、
可愛らしいデザインのものも多くあるのでモチベーションアップのためにレオタードもご用意されてもいいかなと思います♪
3歳〜大人まで幅広い世代の方に楽しんでいただきたいです。
最近は70代、80代の方も増えてきているので、
大人の方も是非一緒に楽しく踊れたらと思います♪
⚫︎反り腰改善のためバレエを始め、ずっと通っていた整体に通わなくてよくなりました。(40代女性)
⚫︎バレエで礼儀作法や正しい姿勢を教えてもらい学校や他の習い事で褒められることが増えました。(小学2年生の子を持つ母)
⚫︎フィギュアスケートのためにバレエを始めたところ、表現力、柔軟性で評価されました。(50代女性)
1人1人に寄り添い怪我のないようにレッスンを進めています。
バレエの歴史や知識を交えながら、
一緒に楽しく美しく踊っていけたらと思います。
大人バレエ(中学生以上可) 【ゆっくり学ぶバーレッスン】 ストレッチの後バレエのバーを使ったレッスンまで行います。 正しい姿勢を意識しながら動く練習をしていきます。 【入門バレエレッスン】 バレエの初歩の初歩から指導いたします。 ストレッチの後バーレッスンからバーを離して真ん中で少し動いていきます。 少しバレエっぽい動きがしたい方は、 こちらのクラスがおすすめです。 【初級バレエ】 バレエを始めて半年〜1年以上の方におすすめのクラスです。 ゆっくり振付を覚えながらレッスンしていきます。 【バレエレッスン90分】 バレエ経験3年以上の方におすすめのクラスです。 プリエからクールダウンまでしっかりフルレッスンを行います。 しっかり体を動かしたい方におすすめです。 子どもバレエ 【キッズクラス】 3歳から6歳までが対象です。 はじめてのお子さん大歓迎! ストレッチからバレエの足の形、手の形の練習、 ジャンプの練習などを行います。 【ジュニアクラス】 7歳から12歳までが対象です。 少しずつバレエらしい動きを取り入れていきます。 踊ること、表現することの楽しさを知ってもらうクラスです。 その他 【個別レッスン】 カウンセリングしながらレッスンしていきます。 ⚫︎オーディション対策 ⚫︎ピルエット強化レッスン ⚫︎ターンアウト強化レッスン ⚫︎ジャンプ強化レッスン などなど個別に対応させていただきます。 【バリエーション】 好きなバリエーションの指導をいたします。 舞台にむけてでも、ただ踊ってみたいでも、どちらでも対応可能です。
バレエレッスンの商品
【自分の身体と向き合いたい方におすすめ】ゆっくり学ぶバーレッスン45分♪
¥2,000
【大人初心者の方におすすめ】初級バレエレッスン75分(中学生以上可)
¥3,000
【大人はじめての方大歓迎!】入門バレエレッスン75分♪(中学生以上可)
¥3,000
もっと見る
バレエレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
バレエレッスン関連の最新記事
2022/06/28
有名なバレエ音楽・バレエ曲一覧~魅力的な11曲をあなたにテレビCM、カフェのBGM・・・ 何処かで聞いたことがあるあの美しい音楽は、もしかしたらバレエ音楽かもしれません。 意外と身近なのがバレエ音楽なんです。今回は有名で魅力的なバレエ曲について、ご紹介していきます! バレエの音楽とは?その魅力的なバレエと音楽の世界 トウシューズを履いて優雅に、時に
2021/07/01
【バレエダイエット】自宅でできる簡単メニュー5つと関東おすすめスタジオ10選バレエの動きにはダイエット効果が見込めます。バレエダンサーたちは、痩せて華奢だからあの軽やかな動きができる、というわけではありません。日々のトレーニングで普段の生活では使わないような筋肉も鍛えるために、舞台上で、人間離れした美しく可憐な動きや大きなジャンプができるのです。 私たちがバレエダンサ
もっと見る