パーソナルトレーニングの紹介

身体変えたい人はPROにお任せください

パーソナルトレーニングの商品

まだメニューがありません

パーソナルトレーニングのクチコミ

はるさん

2024/02

  • 東京都
  • 20代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

波多江さん

2023/02

KEIYAさんの所に通って1年と少しです。 トレーニングはいつも効かせる所に的確に効いてます。次の日は筋肉痛です(笑) 色々なトレーナーの方がいますし、一つの判断材料として言えること。 ・大きな大会(コンテスト)で実績を残していること ・現役のコンテスト選手である事 やっぱりプロから習うのが1番だとおもいます! Keiyaさんは選手から一般まで幅広く指導しているので、その人に合ったトレーニングを行ってくれます。  私は苦手な上半身の重量も上がっていて、そろそろ夏に向けてダイエット開始しようと思います^ ^
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
生駒さん

2023/02

・納得のコツ伝授: ご自身のトレーニングを通して研究されてきたコツをわかりやすく教えてくれます! 初級者向けのコツ〜トレーニング経験を積んだ中上級者向けのレベルアップポイントまで♪ トレーニー(お客さん)の状態を見て適切に助言してくれます。 正しいフォームに近づくためにイメージすること/始めの姿勢作り/どこのどんな動きを意識するか/負荷を抜く・抜かないタイミング/呼吸の仕方/動きの緩急・カウント・リズム/やってはいけないことetc. ・力を引き出すサポート: トレーニーが力を出し切れるよう、回数や負荷のかけ方、補助の入れ方を絶妙に調整してとらえます。声がけやカウントも上手で、トレーニング効果がとても高まります(週一で一時間のトレーニングでも、3日間ほど筋肉痛が続いたり、鏡で身体の変化がわかるくらい効果的です)。もちろん負荷のかけ方はトレーニーの希望に合わせて調整してもらえます。 素人でも分かりやすく丁寧に何度もおしえてくれるので安心感をもってレベルアップしてゆけます。お人柄も気さくで楽しくトレーニングできます、また誠実にお客さん目線で考えてくださっていると思います
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
もっと見る

パーソナルトレーニングの写真

パーソナルトレーニングの写真

パーソナルトレーニング関連の最新記事

2024/10/20
自重で効果的な筋トレ。自宅でできるメニューをご紹介

ダンベルなどの器具やマシンがなくても、自分の体重(自重)を活かすことで、適度に負荷をかけた効果的な筋トレが可能です。 この記事では、自宅で可能な自重トレーニングのやり方や、上体全体や背中、太ももなどの筋力アップを目指す部 […]

2024/10/20
中級者向けの筋トレメニューの組み方は?効果的に筋肉を成長させる方法を紹介

筋トレに慣れてきた中級者の方は、POF法やレストポーズ法などを取り入れたトレーニングがおすすめです。トレーニングメニューに関しても、難易度や負荷の高い種目にチャレンジしてみましょう。 本記事では、効果的に筋肉を鍛える中級 […]

もっと見る