会計税務顧問業務は、お客様のニーズに沿って、契約時のコミュニケーションを通じて、細かく設計することを心掛けています。
なぜなら、一定条件のもと設定された画一的な顧問料では、クライアントまたは当法人からみて、業務量と報酬が乖離するケースが経験上多いためです。
基本的な会計税務業務は、日々の税務相談、記帳、訪問、決算書作成、申告書作成に大別されますが、各クライアントの状況により、税務相談の頻度、月次決算の必要性、経営管理資料の必要性、経営相談の頻度、節税対策の必要性などは、千差万別だと考えられます。
そのため、面談時のクライアントとの密なコミュニケーションにより注力すべきメニューを提案し、個別具体的に決定させていただきます。
なお、当法人では、付加価値が低い単純業務はITツールを駆使し効率化を図っていますので、この時代に税理士が企業に対して付加価値として提供すべき、企業価値向上に直結する+αの業務に注力することをお約束します。
詳細はこちら:https://hiroseogawatax.com/
依頼条件についてのプロの回答
法人・個人をご選択ください
法人, 個人・個人事業主
ご依頼内容をお教えください。
顧問税理士, 起業・開業, 融資・資金調達・補助金, 節税対策, 相続税申告, 確定申告, 決算申告
年間の売上 (収入) をお選びください。
1000万円未満, 1000万円-3000万円, 3000万円-5000万円, 5000万円-7000万円, 7000万円-1億円, 1億円以上