対応可能エリア:
七五三の写真撮影の紹介
家族写真やウェディング前撮りetcはお任せ下さい!
ご覧いただきありがとうございます!(^^)! フォトグラファーの川井慎也です。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ Instagram https://www.instagram.com/sha_shinya ↑↑是非こちらもチェックお願い致します(^^♪↑↑ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今まで結婚式の撮影を社員プロカメラマンとして撮影していました。 今はフリーランスのカメラマンをしております(^^)/ 様々なお客様を相手に、自然な笑顔の写真を撮ってきました 時には涙のシーンも逃さずパシャリ! どのような撮影でもご依頼・ご連絡お待ちしておりますので、まずはご相談ください! 例えば プロフィール・宣材写真 家族・子供写真 カップル・友達写真 ウエディングフォト インタビュー・コスプレ・・・ 日常写真や、友達・家族との思い出を撮影してほしい、 急遽明日撮ってほしいなどなど・・・ どんな内容でもお気軽にご予約・ご相談お待ちしております(^^♪ お写真は全てレタッチ(編集)して送らせていただきます。 1枠で平均250~450枚前後を納品させて頂いております。 納品は平均3日以内 淡くノスタルジックな、フィルム写真で撮ったような色合いが特徴です。 もちろん、お客様の好みの色合いに変更も承っております。 出張撮影可能エリアで掲載無い場所も、可能な場所もありますので問い合わせください。 ※入場料の発生する場所につきましては、お客様負担となります。
七五三の写真撮影の商品
まだメニューがありません
七五三の写真撮影のクチコミ
まだ評価がありません
七五三の写真撮影の写真
七五三の写真撮影の写真
七五三の写真撮影関連の最新記事
2022/06/25
【七五三を祝う】お参りはしなくてもいいの?写真撮影で思い出を残そう七五三は、お子様が3歳・5歳・7歳の時に成長をお祝いする日本の伝統的なイベント。お祝い当日は、写真撮影をしたり、参拝に行ったり、親族で食事に行くのが一般的です。 しかし、コロナ禍において、密な空間を避ける方も増えているのでないでしょうか。お子様の人生の節目は、大切にお祝いしたいもの。晴れの日を
2021/07/01
七五三の写真 撮影の場所、衣装、コツを解説【プロカメラマン監修】七五三の参拝をするときは、成長の記録を残すために写真も撮影しましょう。参拝時の写真や、スタジオでの写真など、いくつもの選択肢があります。 写真を撮影することが日常的に、一般的になりましたが、プロカメラマンによる撮影はやはり仕上がりが違います。 ここでは七五三の写真撮影を数多く行ってきたプロカメ