しつけ・ドッグトレーナーの紹介

各ご家庭の状況・ご要望に臨機応変な対応を致します。

しつけ・ドッグトレーナーの商品

まだメニューがありません

しつけ・ドッグトレーナーのクチコミ

キルミーヒールミーさん

2024/10

春田さんのトレーニングを開始して7ヶ月経過しました。(1ヶ月経過後に評価を入れたのですが、今回改めて二度目の評価追記です。) 春田さんに初めて依頼したのはわが子が5ヶ月の時で、現在わが子は1歳になりました。 春田さんと西原さんには、わが子の犬生のみならず、飼い主の人生をも助けてもらったと思っています。 7ヶ月前のわが子は、室内で暴れる、お手入れの時歯を剥いて抵抗する、散歩してもまともに歩けない、そんな状態で、私は疲れ果て、安易に犬を迎えたことを後悔していました。 最初、春田さんから、最低これだけはできるようにしましょうと言われたことは二つでした。 犬の居場所を広いサークルから狭いクレートに替えて、ハウスの号令で犬にそこに入ってもらい、そこで過ごしてもらうこと。 トイレは、飼い主がシートを広げた場所ならどこででも、ワンツーの号令でしてもらうこと。 そんなことができるのかと戸惑いましたが、西原さんのトレーニングによりわが子でもできるようになりました。 わが家のリビングから鬱陶しいサークルは撤去されクレートのみでスッキリ。移動も楽。トイレすらも撤去され、トイレシートがペラっと置いてあるのみ。人間がリビングを広々と使えるようになりました。 ハウスとワンツーの二つができるようになり、ストレスは激減。そこを固めてから次のステップです。 春田さんと西原さんお二人の犬の扱い方を間近で目で見て、真似て、少しずつわが子を制御できるようになりました。今ではマズルの先から尻尾の先まで身体のどこを触っても大人しくしています。 リーダーウォークに関しては、今も練習中で、まだまだ引っ張られていますが、基本左側を歩いてくれ、散歩中のオスワリやマテも入り、近所の人たちにもいい子だと言ってもらえるようになりました。 また、犬とゆっくりテレビを見たいとずっと願っていたのですが、落ち着きのないわが子相手では無理だと諦めていました。でも西原さんが何度も励まして下さったおかげで、ドラマを一緒に見られるまで進化しました。 もちろん、興奮したり、コマンドが入らなかったり、何より私のリード捌きか未熟だったりと、課題はまだたくさんあります。でも、7ヶ月前と違い、今、犬がいて本当に幸せだと感じることができます。 エネルギッシュで我の強いわが子は、「叱らない褒め育て」では絶対ダメでした。褒め育てで失敗し、私のように追い詰められた飼い主も少なくないはずです。春田メソッドはそういう飼い主をも救ってくれます! 私は巡り合ったトレーナーが春田さんと西原さんでよかったと心から思っています。 トレーナー選びで悩んでいらっしゃる方にとって、少しでも参考になればと評価を追記しました。
  • 東京都
  • 60代以上
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

たかさきさん

2024/10

10歳の噛む犬を諦めないでくれた、ずっと頼りにできるトレーナーさんです 言ってほしいことを言うのでなく、現実を話して下さるのですが、それでも安心を感じる方でした
  • 東京都
  • 50代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

高橋さん

2024/06

  • 東京都
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

もっと見る

しつけ・ドッグトレーナーの写真

しつけ・ドッグトレーナーの写真

しつけ・ドッグトレーナー関連の最新記事

2021/11/01
トイレに無駄吠え…犬を飼う時のしつけの困った!を解決

「トイレが上手にできない」「無駄吠えする」こんな困りごとはありませんか?お互いに心地よく暮らしていくためには、愛犬のしつけは欠かせません。ご家庭で簡単にできる、しつけのポイントをご紹介!東京近郊の教室5つもピックアップしています。 目次 ・ワンちゃんのしつけ、よくあるお悩みはこの2つ (1)ト