対応可能エリア:
ベリーダンスレッスンの紹介
程よく引き締まり健康的でカーヴィーなボディラインに
健康に、美しく、女性性を磨いて、自分らしさに誇りを持ち生き生きと輝ける人に。ナジュムのコンセプト。
現在福岡市内を中心に、7箇所にてレッスンしています。女性であればダンス経験や年齢関係なく誰でもはじめられます。お腹を出す必要もありません。靴も必要ありません。始めたい気持ち一つで大丈夫❤︎ また、お子様連れの方でも大丈夫です。 ◎レッスンの流れ *ヨガストレッチ 身体をほぐし、温め、可動域をゆっくりと広げていきます。 *アイソレーション 筋肉を細かくパーツ分けし、動かす練習をします。ベリーダンスに必要な筋肉を作り、ダンスの表現に活かします。同時に身体のコアを靭くします。 *ベリーダンス基礎動作 ベリーダンス特有の身体の様々なパーツを使った円運動、震わせる動き(シミー)、うねらせる動き(アンジュレーション)等、少しずつ丁寧に練習していきます。正しく練習を繰り返していくと肩こりや腰痛、膝痛の緩和にもなります。 *コンビネーション、振付 基礎動作を組み合わせでコンビネーションや振付を踊ってみましょう。Najm では様々な楽曲を使用して踊ります。定番のオリエンタルの他、ジプシーフラメンコやアルゼンチンタンゴのフュージョンスタイルが受講生の皆様に人気です。 *クールダウン 深い呼吸と共に、身体をゆっくりと動かし緩めていきます。ヨガニードラで身体を休めて明日の活力を養います。 詳細はこちら:https://www.bellydance-najm.net/pages/1285103/static
ベリーダンスレッスンの商品
まだメニューがありません
ベリーダンスレッスンのクチコミ
まだ評価がありません
ベリーダンスレッスンの写真
ベリーダンスレッスンの写真
ベリーダンスレッスン関連の最新記事
2021/07/01
【プロ紹介】「人々の生き方と人生を変えるダンスを」ベリーダンサー: Sadia Camilleベリーダンスの、ダンスを生で見たことはありますか?腰の動きや衣装が特徴的なダンスです。衣装が立てる音も、シャラシャラといい音がします。 今回ご紹介するカミラさんは、ダンサー・講師として活躍なさっている大ベテランのベリーダンサーです。 カミラさんのインタビューと優雅な画像をお楽しみください。最後
2021/07/01
【2017年度版】ベリーダンスについて世界最古のダンスと言われるベリーダンスは、中東が発祥の地とされ、その後時を経て世界に広まっていきました。 腰回りの動きが特徴のベリーダンスは、女性らしい美しいボディラインを作れると日本ではダイエット目的で行う女性も多数います。ここではベリーダンスの効果や技、学べるスクールをご紹介します。 1.