藤間恵都子・藤間翔央 日本舞踊教室

藤間恵都子・藤間翔央 日本舞踊教室

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証
https://www.fujima-nichibu.com/

神奈川県横浜市 保土ケ谷区

対応可能エリア:

採用実績
1
https://www.fujima-nichibu.com/

神奈川県横浜市 保土ケ谷区

対応可能エリア:


日本舞踊(日舞)レッスンの紹介

数々の舞台で培った本物の日本舞踊をお教えします

日本舞踊(日舞)レッスンの商品

  • 大人向けレッスン〈月6回〉|じっくりしっかり学べる個人レッスン

    ¥20,000

  • 子ども向けレッスン〈月2~3回〉│楽しく作法や踊りを身につける個人レッスン

    ¥8,000

  • オンラインレッスン〈月3~4回〉|自宅から手軽に学べる個人レッスン

    ¥20,000

もっと見る

日本舞踊(日舞)レッスンのクチコミ

あやのさん

2021/10

日本舞踊のお稽古をはじめたきっかけは? おばあちゃんと舞台に一緒に立ちたい(春興鏡獅子を踊りたい)。 着物モデルさんが日舞をやっててすごくキレイだったから、自分もモデルをやって、それを見た人が日舞をやってくれたらいいな。 何歳からお稽古を始めましたか? 2才からおばあちゃんに習っていた。 3才のときにこの教室に来た。 どんな人にきてほしいですか? 日本舞踊というと、お金持ちだと思っていたが、折り紙をやってくれたり、ヒョーキンで元気なお弟子さんが集まってて明るいので、それが合う。 初めて稽古場に来たとき、どう感じましたか? やさしいお弟子さんがたくさんいた。 先生が話しかけてくれて、やさしかった。 先生の好きなところは? 元気が良くて、たまにきびしい。実はやさしくて、いつも笑ってるところ。 日本舞踊を習っていて、良かったことは何ですか? 舞台があったときに、皆が見てくれて、「良かったよ」と言ってくれるので嬉しい。 舞台に立つと「自分が主役!」と思える。
りおさん

2021/10

日本舞踊のお稽古をはじめたきっかけ これからのグローバル化の進む世の中で、自国の文化を知っていて表現できることはプラスになるかな?と思い。 4歳からお稽古を始めました。 どんな人にきてほしいですか? どなたでも!強いていえば、子供の成長を信じて見守れる方 (お家での先生はお母さまです!ここまで宿題!といったお稽古事ではないので、私はあまり口出しせずにいられて助かります) 先生の好きなところは? 優しさ、厳しさ、両立させていて素晴らしい。(ちゃんと目を見てご挨拶!など) 踊りはもちろん、お唄もお上手!(先生のお唄で踊るのを控え室で聞いています) 公演やテレビに出るのを家族で楽しみにしています! 日本舞踊を習っていて、良かったことは何ですか? 始めて3年目、お稽古終わりに「大人なるまで日舞続けたいんだよねー」とポツリ。 そう思えるお稽古に出会えてありがたいなぁ!!と思いました。 お稽古が毎週曜日時間が決まっているわけではないので、逆に都合がつけ易く、有難いです。通い易い立地ですので、少しくらい遠くてもご興味あれば!と思います。 母は全く日舞知識がありませんでしたが、大丈夫でした。
清水さん

2021/10

日本舞踊のお稽古をはじめたきっかけは? 老後の足腰の衰えに備えるため。 母も着物が好きです。 何歳からお稽古を始めましたか? 40歳(リウマチに母がなって、運動した方が良いと思った。) どんな人にきてほしいですか? 「踊りが生きがい」の人。 どんな方でも大丈夫。 人生のハリになります。 初めて稽古場に来たとき、どう感じましたか? 明るくてフレンドリー。 先生の踊りが素晴らしい。 親近感。 市民感覚があった。 先生の好きなところは? 一人一人の身体の状態に応じた適切なご指導をなさること。 プロというのは、こういう方なんだと思った。 日本舞踊を習っていて、良かったことは何ですか? 日々、発見があること。 今までの人生でそんな事がなかったので楽しい。
もっと見る

日本舞踊(日舞)レッスンの写真

日本舞踊(日舞)レッスンの写真

日本舞踊(日舞)レッスン関連の最新記事

2021/09/16
東京都内のおすすめ日本舞踊教室10選!選び方のポイントをご紹介

最近、社会人の習い事として注目を集めているのが日本舞踊。日本舞踊では日本の伝統文化を学べるだけでなく、姿勢が正されたり体幹が鍛えられたりといった嬉しい効果も得られます。しかし、初心者だとどのように教室を選んだらいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、教室を選ぶときに