外壁塗装
  1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. 大規模工事
  4. 塗装
  5. 外壁塗装業者
  6. 外壁塗装でツートンカラーにする時のコツ3選
2023/11/20 2024/05/01

本記事では、外壁リフォームでツートンカラーを行う際に失敗しない色の選び方や色分けの方法、人気の組み合わせ、ツートンカラーを行う際の注意点を徹底解説します。

外壁塗装で建物の色をツートンカラーにしようか検討中の方は是非ご覧ください。

ツートンカラーとは

ツートンカラー,説明

ツートンカラーは、異なる2色を用いた配色です。

ワントーンでも素敵な仕上がりになりますが、外壁をツートンにすることで、デザイン性が高まるだけでなく、おしゃれに変化したり、存在感がでることから、最近は外壁塗装でツートンを選ぶ方も増えています。

ただし、色の組み合わせによっては、建物が不自然に見えたり、まとまりがなく奇抜な印象になるため、後悔しないためにも失敗しないツートンの配色を選ぶことが重要です。

失敗しない色の選び方 

失敗しない色の選び方,ポイント,説明

外壁塗装でツートンカラーを行う際に失敗しない色の選び方をまとめました。ツートンカラーの選び方に不安な方は是非参考にしてください。

同系色を選ぶ

同系色,説明

同系色を選ぶことで、相性のよくない色同士を選ぶリスクを減らすことができます。同系色は色相環で隣り合う色や近くの色を指します。(例:ブルー(青)や緑、黄やオレンジ)

同じ系統の色味を選択することでバランスのとれた印象をもたせることができます。

色相環,説明

セパレーションカラー(セパレートカラー)を入れる

セパレーションカラー,説明

ツートンカラーにまとまりをもたせるために、2色の境目に単色を挟む方法もあります。セパレーションカラーで使用する色は、白・灰色・黒などの無彩色や、ダークベージュやダークグリーンなどの色の鮮やかさが抑えられた低彩度色がおすすめです。

付帯部(サッシ・雨樋)などの外壁と分かれている部分にセパレーションカラーをいれることで、建物全体を引き締めるようにみせる効果があります。

使う色は最大3色までに抑える

統一感のある印象,説明

外壁塗装で使用する色を3色までに抑えることで、統一感のある印象を作り出すことができます。3色を選ぶ際はベースカラー・アクセントカラー・アソートカラーに分けて考えましょう。

以下にベースカラー・アクセントカラー・アソートカラーの特徴・使用する割合の基準(%)をまとめました。

名称特徴使用する割合の基準(%)
ベースカラー土台の色。背景色としての役割があるため、黄色や赤などの彩度が高い原色の色合いは向いていない。約60%~70%
アクセントカラー視覚にアクセントをつけたり、まとまった印象を作る。差し色としての役割がある。約5%~10%
アソートカラー色の明度や彩度を揃える役割をもつ。約20%~30%

ベースカラー・アクセントカラー・アソートカラーは使用するとバランスよく見える比率が決まっています。3つの特徴を抑えながら色を選びましょう。

以下の関連記事では、外壁塗装の費用相場や施工事例を紹介しています。実際にかかった費用も掲載していますので、外壁塗装リフォームの価格がいくらか気になる方はぜひご確認ください。

関連記事:外壁塗装の費用相場

色分けの方法

色分けの方法,説明

外壁塗装で建物をツートンカラーにする際は、色選びだけでなく、どのように色分けを行うかも重要です。塗装を行う際は住まいの構造にあった色分けを行いましょう。

以下に色分けの方法をまとめました。

1階と2階で色分けする

1階と2階で色分け,説明

建物の上下で色を分ける方法です。

1階(下部)の色を2階(上部)よりも濃い色を使用することで、安定感が生まれ落ち着きのある印象を作り出すことができます。

建物の構造を活かし、縦向きに塗装する

縦向きに塗装,説明

建物の構造を活かして、垂直方向に塗り分ける方法です。

建物の構造によっては難しいケースもありますが、縦ラインを入れることによりメリハリが生まれ、個性的でスタイリッシュなデザインに仕上がります。

ベランダやバルコニー、窓サッシの部分だけ色を変える

凹凸した箇所をワンポイントで塗り替え,説明

ベランダ部分やバルコニー、窓枠などの凹凸した箇所をワンポイントで塗り替える方法です。建物の一部分のみ色を変えることで、建物に立体感が生まれ、奥行きのあるオシャレなデザインに仕上がります。

カラーシミュレーションを活用しよう

カラーシミュレーション,説明

カラーシミュレーションは住宅の塗装前に、シミュレーションソフトを使って外壁や屋根の色を確認する方法です。建物の配色を事前に確認したい方は、カラーシミュレーションを活用しましょう。

カラーシミュレーションの種類

カラーシミュレーションは、既に用意されている写真の中から、自分の家に合った建物の写真を選択して配色を確認する方法と、自宅の建物の写真をパソコン等で読み込み、配色を確認する方法の二つがあります。

以下にカラーシミュレーションの無料ソフトをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

①「住宅塗り替えシミュレーション」エスケー化研

ホームページ上に載っている20枚ほどの建物写真の中から、自分の家に合った建物を選択して簡単にシミュレーションを行うことができます。

外壁・幕板・屋根・天井・樋・付帯部・玄関ドアなどの配色を確認することが可能です。建物によっては、1階・2階にわけて配色を確認できます。

参照:住宅塗り替えシミュレーション | エスケー化研株式会社 – 建築用塗料・建築仕上材の総合メーカー (sk-kaken.co.jp)

②「塗装カラーシミュレーション」ホームテック株式会社

1トーン・2トーン・2階のみ・陸屋根の一戸建ての写真の中から、自分の家に合った建物を選択して簡単にシミュレーションを行うことができます。

外壁・屋根・付帯部分の配色を確認することが可能です。建物によっては階ごとにわけて配色を確認できます。

参照:塗装カラーシミュレーションー洋風のお住まい | ホームテック株式会社 (hometec-inc.com)

③「i Color Paint」スズカファイン株式会社

iPad専用のアプリです。iPadで撮影した建物の写真を読み込み、外壁・屋根・天井・雨樋・金属・外壁など、色を変えたい箇所を指先でタップして配色を確認できます。

建物の背景も自由に変更でき、色の微調整も可能です。

参照:iPad専用アプリ | スズカファイン株式会社 (suzukafine.co.jp)

カラーシミュレーションを使用する際の注意点

注意点,解説

カラーシミュレーションは、建物のカラーイメージを確認する際に大変便利ですが、使用する際は以下の点に注意しなければなりません。

ディスプレイの画面で確認する際、実際の色の見え方が違って見える

カラーシミュレーションを確認するディスプレイの画面の明るさによって、色の違いが生じるかもしれません。また、カラーチャートでは塗料のツヤ具合や外壁材(サイディング)の質感まで確認することも難しいでしょう。

面積効果の影響で、実際の色の見え方が違って見える

色彩は、面積が大きくなればなるほど、明るく鮮やかに見える特徴があります。

基本的に外壁塗装のリフォームは、建物全面に色を塗るため、カラーチャートで配色を確認した時と比べ、彩度や明度が明るく鮮やかに感じるかもしれません。

カラーシミュレーションはあくまでも一つの目安であることをを覚えておきましょう。

人気の組み合わせパターン

組み合わせパターン,解説

ツートンカラーでおすすめの色の組み合わせを紹介します。定番の組み合わせを知りたい、色決めにお悩みの方は是非参考にしてください。

ホワイトとブラック

ホワイトとブラックは無彩色同士の組み合わせのため、クールでモダンな雰囲気を作り出すことができます。重厚感があり、現代的な配色を選びたい方にオススメです。

ホワイトとネイビー

ホワイトとネイビーは同系色同士の組み合わせのため、全体的に落ち着いた印象を作り出すことができます。外観に穏やかな印象を持たせたい方にオススメです。

ホワイトとグリーン

ホワイトとグリーンを使用することにより、爽やかな印象を作り出すことができます。清潔感のある外観に仕上げたいとお考えの方にオススメです。

緑茶色見本,説明

ベージュ系とブラウン(茶色)系

ベージュとブラウンを使用することで、上品かつあたたかい雰囲気を演出します。温かみのある外観に仕上げたいとお考えの方にオススメです。

肌色色見本,説明
茶系色見本.説明

ツートンカラーを行う際の注意点

ツートンカラー,塗装,説明

ここでは外壁塗装でツートンカラーを行う際の注意点について解説をします。

周囲の景観と色を合わせる

外壁塗装でツートンカラーを行う際は、近隣の景観に溶け込む色を意識しましょう。

自然が多い場所であればグレー、黒、緑などの落ち着いた色を、住宅街であれば白やベージュ系などの明るい色、というように周りの環境に合わせて配色を行うことで調和が生まれ、周囲の景観から浮くのを避けることができます。

また、景観形成重点地区に定められている地域では、使用可能な色の範囲が定められている場合があります。建物の塗装を行う地域が景観形成重点地区内かどうかは各自治体に確認を行いましょう。

ツートンカラーはベースとなる色から決める

ツートンカラーの配色を決める際は以下の2ステップを徹底しましょう。

手順①ベースカラーを決める

ツートンカラーの配色を決める際は、ベースとなる色から決めます。メインカラーから決めることで、建物全体の雰囲気が決まるためです。ベースカラーは、近所の景観と調和しやすい無難な配色を選ぶことが大切になります。

手順②アクセントカラーを決める

ベースカラーが決まった後は、アクセントカラーを決めましょう。
アクセントカラーは、一般的に5~10%程度含まれると良いとされています。色見本やカラーチャート、施工事例を活用し、理想の組み合わせを探しましょう。

色見本は、面積効果により、実際塗装した際と比べ色が違って見えるかもしれません。可能であれば、自身でA4サイズ以上の色見本を用意するか、施工業者にお願いをしましょう。

施工例は、リフォーム会社やハウスメーカー、工務店等のサイトから探してみると多く見つかります。

外壁塗装で信頼できる業者の選び方4選

業者,説明

外壁塗装で信頼できる優良業者の選び方を解説します。

自身の希望や要望にあうリフォーム業者を選びたいとお考えの方はぜひご覧ください。

現地調査で業者の仕事ぶりを確認する

業者は、見積金額を決定するために、現在の家の状態を点検する「現地調査」を行います。点検する項目は具体的に以下の4つです。

  • 塗料の種類
  • 築年数、汚れ・劣化具合(雨漏りの有無等)
  • 建物面積や長さの算出
  • 周辺の環境

現地調査は、業者の普段の仕事ぶりを確認できる機会でもあるので、立ち会う際は、業者の雰囲気や仕事の様子を確認して判断を行いましょう。

相見積もりを取り比較する

業者を選ぶ際は、複数社で相見積もりを取り比較することをおすすめします。

ツートンカラーは1色で塗装する際と比べ、異様に値段が高くなることはありません。ツートンカラーを選択することで、極端に高くなる料金を提案された場合は注意する必要があります。

また、工事内容の詳細や塗装面積、使用する塗料の種類が明確かどうか、追加費用の有無が確認できるだけでなく、施工する上でのデメリットについてお伝えしてくれる業者であると、より信頼してお任せできるでしょう。

施工事例や口コミがあるかどうか確認する

施工をお願いしたい業者が、施工事例や口コミ等、豊富な実績があるかどうか確認を行うのも一つの手です。施工事例や口コミがある場合は、工期や施工費用なども明らかになっていると、より安心できますね。

塗料の耐用年数やグレードを確認する

使う塗料の耐用年数やグレードを揃えておかないと耐用年数が短い塗料で塗装した部分のみ劣化が早く進む可能性も。

そのため、使用する予定の塗料は耐用年数やグレードが全て同じかどうかを事前に確認しておくことが大事です。

まとめ

ツートンカラー,建物,解説

今回は、外壁塗装の施工でツートンカラーを行う際に失敗しない色の選び方や配色方法、人気の組み合わせをまとめました。

外壁塗装でツートンカラーの配色を検討する際は、カラーシミュレーションや色見本を使って、自身が考えている配色が適切かどうか確認を行いましょう。

●外壁塗装でツートンカラーを行いたい
●近くの外壁塗装工事の業者を探したい
●外壁塗装について相談したい

そんな方は、ゼヒトモで外壁塗装工事業者のプロを探してみませんか?いくつかの質問に答えるだけで、あなたにピッタリのプロが見つかります。外壁塗装工事を検討している方は、ゼヒトモをお気軽にご利用ください。

外壁塗装関連の最新記事

2024/10/06
外壁塗装工事のお金がないときの対策5選!費用を安くおさえる方法も解説

外壁塗装工事には決して安くない費用がかかるため「お金がない!」と困っている方も多いのではないでしょうか。まとまったお金を用意できない場合は、リフォームローンや補助金・助成金の活用を検討するのがおすすめです。 本記事では、 […]

2024/10/02
人気の外壁材ランキングをご紹介。素材ごとの詳しい解説付きで希望に合うものを!

住宅を建てる際、どの外壁材を選ぶといいのか悩むところではないでしょうか。なかなか決められないときは、人気の外壁材から選ぶのがおすすめです。 今回は、人気の外壁材をランキング形式でまとめました。機能性やデザインなどの特徴も […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す