建て替えをするときや古家のある土地に住宅を建てるときは、既存の住宅を解体する必要があります。実際に20坪の家を壊すときにはどの程度の解体費用がかかるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、20坪の家の解体を検討している方に向けて、費用相場や必要な手続きについて解説しています。解体費用を抑えるポイントも紹介するので、ぜひチェックしてください。
20坪の家の解体にかかる費用相場
解体費用の相場は、住宅構造によって異なります。20坪程度の木造住宅・鉄骨造住宅・鉄筋コンクリート造住宅の解体費用相場は、以下をご覧ください。
住宅構造 | 20坪あたりの解体費用相場 |
木造住宅 | 約60万~100万円 |
鉄骨造住宅 | 約80万~120万円 |
鉄筋コンクリート造住宅 | 約120万~160万円 |
解体費用は土地の条件によっても異なります。たとえば、面している道路の幅が狭く重機を入れて撤去作業できないときは、費用が高額になることが多いです。
また、処分する屋根材や壁材にアスベストが含まれている場合や、契約する業者によっても費用は異なります。いくつかの業者から見積もりを取り、比較して決めるようにしましょう。
自治体によっては特定の条件を満たしていると、解体費用の一部に対して補助金を支給してくれることがあります。解体費用は決して安くはないので、実施前に補助金制度を利用できないか自治体に問い合わせてみるのがおすすめです。
木造住宅の場合
木造住宅は、他の住宅構造と比べて解体費用が安価な傾向にあります。しかし、土地が面している道路の幅が狭く重機を入れられないときは手作業で解体・撤去を行う必要があるため、人件費がかさむことが多いです。
また、処分する廃材の種類、土地の勾配などの条件によっても、費用が高額になることがあります。複数業者から見積もりを取り、比較して選ぶようにしましょう。
鉄骨造住宅の場合
鉄骨造住宅は木造住宅より強固な構造のため、解体費用も高額になります。また、立地条件によっては重機を入れた作業ができず、解体・撤去にかかる費用がさらに高額になる可能性があるので注意が必要です。
ただし、鉄骨の状態が良好な場合には、処分をせずにリサイクル業者に売却できることがあります。業者によってもリサイクルの対応が異なるので、事前に確認しておきましょう。
鉄筋コンクリート造住宅の場合
鉄筋コンクリート造住宅は、鉄骨造住宅よりもさらに強固な構造のため、解体作業には大型重機が不可欠です。重機を使用する費用や人件費がかさみ、解体費用も高額になります。
また、面している道路の広さや土地の条件によっても、解体・撤去・処分にかかる費用は変わります。複数業者から見積もりを取り、適正価格の業者に依頼するのがおすすめです。
鉄筋コンクリート造の住宅を解体するときには、騒音が発生する点にも注意が必要。トラブルの原因にならないためにも、業者を通して事前に近隣住民からの理解を得ておくとよいでしょう。
家以外の解体費用
敷地内にカーポートやブロック塀があるときは、解体費用がさらに高額になります。また、地中に埋設された浄化槽や井戸を撤去する場合も、別途費用が発生するため高額になることが多いです。撤去費用については、以下を目安にしてください。
撤去する対象物 | 費用目安 |
ブロック塀 | 1平米あたり約5,000~1万円 |
樹木 | 約5,000~3万円 |
カーポート | 約6万円~ |
門 | 約2万円~ |
井戸、浄化槽 | 約5万円~ |
解体工事前に必要な手続き
解体工事に着手する前には、次の手続きが必要になります。
- 道路使用許可の届出
- 建設リサイクル法に関する届出
- 水道や電気などのライフラインの停止
地域によっては上記以外の手続きが必要になることもあるので、業者や自治体の窓口で事前に確認しておきましょう。また、手続きは解体業者に代行を依頼できることもあります。費用はかかりますが、スムーズに手続きできるので検討してみるのもおすすめです。
解体費用が高くなる5つの原因
次のいずれかの条件に該当するときは、解体費用や撤去費用、処分費用が相場よりも高額になることがあります。
- 解体作業に重機が使えない
- 通常の足場が使えない
- 駐車場を確保できない
- 地中に埋設物が発見された
- アスベスト除去が必要だった
住宅や土地、道路などに何らかの問題があるケースも少なくありません。具体的に説明するので、ぜひ参考にしてください。
解体作業に重機が使えない
撤去する住宅の土地が広い道路に面していないときは、重機を現場に入れることができません。解体作業に重機が使えないと手作業で進めることになり、工期が長引くだけでなく人件費がかさむので、費用が高額になります。
重機だけでなく大型トラックなども入れられないため、処分する廃材を何度も運ぶことになり、さらに人件費がかさむことも。また、広い道路に面していても敷地が狭いなどの条件下では、重機が入れられないケースもあるので注意が必要です。
通常の足場が使えない
屋根や二階部分の解体作業や撤去作業は、足場を組んで行うことが一般的です。しかし、建ぺい率ぎりぎりに建てている住宅などは隣家との距離が近く、足場を組むスペースが取れないこともあります。
このような条件下では特殊な足場を組んだり、道路を一時的に使用したりすることになり、費用が高額になるので注意しましょう。また、土地内に重機を入れられないことからも、人件費がかさんで費用が高額になる場合が多いです。
駐車場を確保できない
解体作業や撤去作業には、重機や運搬車などが必要になります。都市部などの土地内にスペースを確保しにくい場所であっても、道路を駐車場代わりに使用することはできません。別途駐車場を借りることになるため、費用が高額になるでしょう。
また、住宅の立地条件によっては、近隣に駐車場が見つからない可能性もあります。その場合は、近隣住宅に交渉して一時的にスペースを借りるなどの方法も検討することが必要です。
地中に埋設物が発見された
解体作業中、土地内に井戸などの埋設物が発見されることもあります。この場合は除去作業が必要になるため、費用が高額になることが多いです。
埋設物の規模や構造によっては、重機も必要になります。住宅の立地条件や道路との距離によってはさらに費用がかさむ可能性もあるので、注意が必要です。
アスベスト除去が必要だった
住宅の屋根材や壁材にアスベストが含まれていることがあります。この場合は、アスベスト除去作業が必要になるだけでなく処理費用もかさむので、全体の費用も高額になるでしょう。
なお、アスベスト除去作業には下準備も必要なため、工期が大幅に長引くことも多いです。土地の条件によっては、重機や道路を使用する期間がさらに長引くこともあります。
家の解体費用を抑える5つのポイント
いくつかのポイントを押さえることで、住宅の解体費用・撤去処分費用を抑えられることがあります。ただし、土地や道路の条件、重機が必要な作業の多さによって費用を抑えるポイントが異なるので注意しましょう。
家の家具を事前に処分する
土地内・住宅内にある家具などを処分してもらう場合には、処分費用がかさみます。トラック1台あたり約1~4万円ほどかかることがあるので、できれば事前に処分作業をしておくのがおすすめです。自治体の粗大ごみ回収サービスを利用すれば、1品あたり数百円で廃棄できることもあります。
庭木や庭石を自分で処分する
外構の庭木や庭石も同様です。処分作業には費用がかかるので、土地内・住宅内にある不要なものは自分で処分するようにしましょう。状態によっては売却できることもあります。
重機を保有している業者に依頼する
重機を自社で保有している業者に解体作業を依頼すると、機材代を抑えることができます。また、現場の近くに土地がある業者なら駐車場代も抑えられることがあるので、チェックしてみてください。
自治体の補助金を活用する
自治体によっては、古家を解体する費用に対して補助金を支給していることがあります。お住まいの土地の地方自治体に問い合わせ、必要な書類をそろえて申請しておきましょう。
相見積もりを取る
複数の業者から見積もりを取ることで、割高な業者に依頼するケースを回避できます。事前に相見積もりを取っておき、比較検討するようにしましょう。
ゼヒトモで解体のプロを探す
20坪の住宅を解体するときの費用相場や費用を抑えるポイントを解説しました。解体工事にかかる費用は、住宅構造や立地条件によって異なります。費用を抑えるためには、不要なものは自分で処分したり複数業者に相見積もりを取ったりすることが大切です。
- 解体工事について相談したい
- まとめてリノベーション工事の見積もりをとりたい
そんな方は、ゼヒトモから解体工事やリノベーション工事のプロを探してみませんか?いくつかの質問に答えるだけで、簡単にあなたにピッタリなプロが見つかります。 住宅の解体工事やリノベーション工事でお困りの方は、ゼヒトモをお気軽にご利用ください。
リノベーション関連の最新記事
「神奈川県でリフォーム業者を探しているけれど、どの会社に依頼すべきか悩んでいる」という方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ゼヒトモに寄せられた口コミや依頼実績などをもとに、特に評価の高いリフォーム会社10社をラン […]
「リフォームを依頼したい!」「でも、どこに依頼すればいいのかわからない……」こんな悩みを抱えている方は必見! この記事では、ゼヒトモに登録する熊本県のおすすめのリフォーム・リノベーションのプロをラ […]