ハウスクリーニング
  1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. クリーニング
  4. クリーニング一般
  5. ハウスクリーニング業者
  6. カビアレルギーの症状とは?原因と対策と室内のお掃除方法
2022/07/22 2023/02/06

アレルギーにはいくつかの種類がありますが、今回はカビによるアレルギー症状についてご紹介します。

お風呂場や水回りなどに発生するカビ、エアコンに潜むカビの他、チーズや納豆のような発酵食品に含まれるカビまで、私達はカビに囲まれて生活しています。

カビによるアレルギー症状について知り、室内の掃除など自分でできる対策を行いましょう。

(参照元情報:株式会社シー・アール・シー特定非営利活動法人 日本アトピー協会とよしま歯科医院、医療に関する判断は必ず専門の医師の判断を仰ぐようにしてください。)

アレルギーとは?

アレルギーとは

本来なら無害であるはずの抗原に対する免疫反応によって引き起こされる疾患。すなわち,ある種の物質の摂取または接触により生体内に抗体が作られ,同じ物質の再摂取または再接触により抗原抗体反応が起きて病的症状が現れる状態。そのしくみの違いから四つないし五つの型に分類される。

引用元:三省堂 大辞林

上記のとおり、アレルギーとはある物質に対して体を守るための防御反応のことで、その物質と接触することで湿疹が出たり皮膚にかゆみがでたり、ぜんそく症状が出たりすることです。体への危険を知らせてくれるサインともいえます。

乳製品や卵アレルギーなどの食物アレルギーの他にアトピー性皮膚炎、花粉症、気管支ぜんそくなどもアレルギーの一種です。

アレルギー検査で分かること

アレルギー検査でわかること

病院でアレルギー検査を受けると次のことが分かります。

  • アレルギー体質かどうか
  • アレルゲンはなにか
  • 特異的IgE抗体を持っているか

アレルゲンとはアレルギーの元となる物質で、特異的IgE抗体とは、ある特定のものに対して結合することができる細胞のことです。これらのことを調べると、自分が何に対するアレルギーがあるのかが分かるのです。

アレルギー検査はアレルギー科という科で受けられますが、アレルギー科という科を目にする機会は少ないかと思います。

まずは自分の症状を見て、内科もしくは耳鼻科、皮膚科など症状に合った病院で受診しましょう。子どもの場合は小児科へ連れて行ってください。

アレルギー検査の検査内容には次のようなものがあります。

  • プリックテスト・・・出血しない程度に皮膚に傷をつけ、薬液を浸透させて反応を見る方法。生後4か月から可能な検査で、食物アレルギーの他金属アレルギーやアレルギー性鼻炎、ハウスダストアレルギーなどの検査もできます。
  • パッチテスト・・・皮膚に疑わしい物質を貼り付け、数日間様子を見る方法。皮膚が赤くなるなどの異常があれば、その物質に対してアレルギーがあると考えられます。
  • 血液検査・・・少量の血液を採取して検査する方法。一度に複数のアレルギーをまとめて調べられるのがメリットですが、検査結果に1週間ほど時間を要するというデメリットもあります。

アレルギー検査にかかる費用は検査方法や検査項目によって変わります。また保険適用になるかどうかでも差が出てきますが、概ね1,000円~10,000円程度見積もっておけば良いでしょう。

カビが原因のアレルギー症状4つ

カビが原因のアレルギー症状

カビが原因のアレルギー症状を4つ挙げてご紹介します。

喘息

体の免疫力の低下などにより喘息の症状が出る場合があります。梅雨のようなジメジメと湿気が多い気候の時に咳がひどくなるようであればカビアレルギーの可能性があります。

喘息の治療には器官の炎症緩和と気道を広げるための薬が必要で、吸入ステロイド剤やβ2刺激薬などが使用されます。

アレルギー性鼻炎

風邪ではないのに

・くしゃみ
・鼻水
・鼻づまり


などが止まらない場合、アレルギー性鼻炎になっている可能性が高いです。

特に真夏・真冬に部屋のエアコンをつけた状態にしていると、大気中のカビやハウスダストが舞い、体内に入り込まれて症状がひどくなると言われています。

室内を清潔に保つことにより症状の緩和が望めますが、病院で点鼻薬などの薬を処方してもらうのが良いでしょう。

  • 抗ヒスタミン薬
  • 点鼻ステロイド薬
  • ロイコトリエン受容体拮抗薬

が治療の際に用いられます。

参照:アレルギーポータル

アトピー性皮膚炎、接触性皮膚炎、じんましん、皮膚のかゆみ、肌荒れ

主にかゆみを伴う皮膚疾患で、かゆみだけでなく、蕁麻疹や湿疹などの症状があります。

・腫張
・浮腫
・紅斑
・丘疹の多発

などの深刻な症状が体に現れるかもしれないので、気が付いたらすぐに病院で診てもらいましょう。

治療法として、ステロイド外用薬や抗ヒスタミン薬の投与など、症状に合わせた治療法が導入されます。

投薬治療をしつつ、

・十分な睡眠をとる
・ストレスを溜めない
・肌をかきむしらない
・紫外線を避ける

といったことを意識すると、症状が徐々に軽くなっていきますよ。

参照:ROHTO製薬:「アトピー性皮膚炎」の予防法・対処方法

アレルギー性気管支肺アスペルギルス症

喘息を持っている人に多く発症しやすい病気です。アスペルギルスというカビによって引き起こされるもので、喘息と同じように咳や痰、喘鳴といった症状がでます。

この治療にもまた長期間にわたりステロイドの内服をすることが多いようです。ステロイドには様々に副作用があるので、経過を見ながらの治療が進められます。

\ カビは室内の掃除で排除 /

赤ちゃんや子供にカビが原因のアレルギー?こんな症状が出たら注意!

赤ちゃんのアレルギー

赤ちゃんや子供にカビが原因で起こる症状として有名なのは喘息です。

診断基準としては、「2歳未満の子供が息を吐いている時にゼーゼー・ヒューヒューという喘鳴(ぜんめい)を3回以上繰り返すこと」と、小児気管支喘息治療管理ガイドラインで示されています。

この症状が見られる場合は小児科での診察を受けましょう。

その他、鵞口瘡(がこうそう)という病気があります。これはカンジダアルビカンスというカビ菌が指を舐めたり、哺乳瓶をなめたタイミングで入ることで、口の中に白い斑点のようなものができる症状です。

軽症で痛みなどの症状がないことが多いので、投薬などはせず自然治癒で治ることが多いです。

カビ菌が原因の病気5つ

カビが原因の病気

カビはアレルギーの原因だけでなく、深刻な病気の原因にもなりえます。
ここでは、カビ菌が引き起こす病気について、代表的な5つの病気を紹介します。

水虫

水虫とは俗称のことで、正しくは「足白癬」といいます。かゆみや皮膚のただれなどの症状がありますが、今のところ特効薬はなく、完全に治すのが困難な病気です。人に感染するため、水虫の人が家族にいると家族みんなが水虫になる可能性があります。

特効薬がなく治りにくい病気です。しかし、市販薬の使用や普段からのフットケアで改善できるので、足の手入れを怠らずにすることをおすすめします。

外耳道真菌症

耳の中(外耳道)にカビが生える病気です。耳かきなどにより外耳に傷がつき、そこにカビ菌が付着すると発症します。

・極度の傷みやかゆみ
・外耳が腫れる
・耳垂れがある

などの症状が出ますので早急に病院で治療を受けて下さい。放置しておくとカビが増殖し耳垢が増えて難聴のような状態になってしまう可能性があります。

治療はカビを増殖させないように耳を乾燥させつつ耳掃除と抗真菌薬を使って行います。カビ菌は一度では取りきれないため、複数回にわたる通院が必要です。

夏型過敏性肺炎

トリコスポロンというカビが肺に入ってアレルギー反応が起こります。

・咳
・息切れ
・微熱
・倦怠感

などの症状があるのですが、旅行などで家を数日間離れると症状が治まるという特徴があります。

水回りやエアコンに潜むカビの除去で症状が治まる場合も多いのですが、ステロイド薬を使用した投薬治療もおこなわれています。

歯周病

歯をしっかり磨いているのに歯周病になるという人は、カビが原因かもしれません。

口内の歯周病菌は、歯磨きでの洗浄を避けるために口内のバイオフィルムというカビでできている膜の中にとどまります。そして頃合いを見て、歯周病を進行させます。

このバイオフィルムは歯磨きでは落としきることができないため、歯医者での処置が必要です。

スポロトリクム症

スポトリクム症は、ミズゴケや、バラの木に特異的に付着しているカビ菌によって引き起こされます。片方の腕や足が異様に膨らみ、赤く腫れてやがて潰瘍を起こすという皮膚疾患で、痛みがなくその他の症状も出ないため、通常であれば命にかかわるものではありません。

しかし肺に感染し敗血症を引き起こすと死に至りますので、発症したらすぐに治療を受けましょう。

日々の掃除でアレルギー対策!

日々の掃除でアレルギー対策

カビが原因によるアレルギーは深刻で治療が難しいものもあるということが分かっていただけたかと思います。完全にリスクをなくせるわけではないですが、日々の掃除は効果的です。

カビが生えやすい場所・溜まりやすい場所をこまめに掃除することで、空気中に蔓延したり、体に付着することを防ぐことができます。

ここでは、場所ごとに効果的な掃除方法。対策にについて紹介します。

浴室の掃除でカビ菌排除を!

浴室はカビの大好物である湿気が溜まりやすい場所。

そのため、カビが生えないようにしっかり洗浄しつつ、除湿や換気を意識した手入れを行いましょう。

具体的には、

・石鹸の残りや毛・垢が残らないよう、中性洗剤を使って浴槽や床・壁を丁寧に磨く
・風呂場を使った後は、カビの繁殖を防ぐために水をかけて温度を下げる
・風呂場に残った水滴は、タオルで良く拭き取る
・窓を開けたり、換気扇を回して、常に換気をする

ことを意識すると、カビの繁殖を防ぐことができます。

随時、確認するという手間がかかりますが、丁寧に毎日行うことは一番効果的です。

キッチン掃除でカビを増やさない!

キッチンの排水口や三角コーナーは、ヌメリや生ごみがあるとカビだけなく、ハエなどの害虫などが集まる原因になるので、日頃から手入れや掃除を行いましょう。

・排水口や三角コーナーに直接泡ハイターを吹きかけて、放置してから水を流す
・こまめにアルコール消毒をする
・生ごみは放置せずに、すぐに廃棄する

などを行いましょう。

カビ防止だけでなく、快適にキッチンを使うことができるようになりますよ。

リビングの掃除でカビのない空気を!

リビングは、床の掃除をもちろんですが、カーペットやエアコンなどの家具や家電などを設置している場合は、それらも重点的に掃除しましょう。

カビだけでなく、ほこりが溜まりやすかったり、ダニの住処になるので、日々の手入れが重要です。

フローリングは掃除をかけた後に雑巾がけ。カーペットも掃除機をかけた後に、丸洗いが可能であれば、選択して乾燥させましょう。

エアコンの掃除は手間がかかるので、解説します!

エアコンの掃除方法

エアコンの掃除は、

・中性洗剤
・水
・雑巾
・綿棒

があればできます。

手順は、

1.エアコンの電源を切る
2.エアコンのフィルターを取り出し、水洗いして乾かす
3.エアコンのフィンを外し、綿棒で埃や細かい汚れを取る
4.エアコンのフィンを水で薄めた中性洗剤に薄めたぞうきんで拭く
5.水ぶきで洗剤を落とす

後は、乾かしたエアコンのフィルターを戻せば、掃除完了です。

カビの掃除対策をもっと知りたいなら?

カビの掃除

他にもカビ掃除をする場所もありますし、方法も様々!

「家族が安心して暮らせるようにカビを繁殖させたくない」「カビによるアレルギー症状を引き起こしたくない!」という方は、下記の記事もぜひチェックしてください。

【プロ監修】畳のカビ掃除はたったの6ステップ。使う道具は家にあるものだけ!
【カビ臭い】梅雨だけじゃない?気になる場所別のカビ対策と対処法5つ

ゼヒトモでプロのハウスクリーナーを探してみる

アレルギーは体にさまざまな症状を引き起こします。軽度のものから命にかかわるものまでありますが、定期的な掃除をすれば、発症するリスクは低くなります。

自己流で掃除・洗浄するのではなく、換気扇の掃除と点検をしてほしい、ついでに洗面所と台所も掃除してほしい、そういったリクエストを、プロのハウスクリーナーに依頼を出してみるのはいかがでしょうか。

ゼヒトモでハウスクリーニングのリクエスト(依頼)を出すと、5名以内のハウスクリーナーからすぐにハウスクリーニングの見積もりを取ることができます。

カビ掃除をして欲しい

・換気扇の掃除をして欲しい

・水回りを徹底的に掃除して欲しい

複数のプロに一度に見積もりを取りたい

コンタクトを取った中で合うプロに依頼したい

という要望があれば、下のボタンからアクセスしてみてくださいね!

\  家からカビを排除しよう /

ハウスクリーニングを活用してみませんか?

1.プロならではの技術で、頑固汚れも一掃してもらえる

素人だとなかなか落とせない頑固なカビ汚れも、プロのハウスクリーニングなら短時間できれいに落としてもらえます。専用の薬剤や道具を使い、あっという間に新築同様の仕上がりにしてもらえるのは、プロの掃除ならではでしょう。

カビによる健康被害を気にせず過ごせるようになるのは、大きなメリットです。

2.掃除の手間が省けて、ストレスから開放される

頑固なカビは、落とすのがなかなか大変ですよね。一度プロに掃除をお願いすることで、時間のかかるカビ処理から開放されます。

また、防カビコーティングを一緒に行ってもらえば、カビ予防もできて、普段のお手入れがグッと楽になりますよ。

\  あなたの近くにいいプロいます♪ /

依頼した方の声

<口コミ>
とても対応が良くて、キッチン、換気扇、お風呂、トイレがピカピカになりました。 頼む前は汚れていて恥ずかしいと思いましたが、頼んで良かったです。 説明も丁寧で分かりやすくとても親切でした。

<口コミ>
毎月実家が定期清掃でキレイにしてもらっているということで私の家も頼みました。子供も小さく3人もいるのでお掃除に手が回らない。リビングの床の食べこぼし汚れ、トイレ、浴室、窓など 気になるところを隅々まで丁寧にお掃除してもらってます。 今は隔月頼んでます。とてもキレイを維持しています。

<口コミ>
お風呂、キッチン、トイレなどの水回りを中心にやっていただき、細かいところまですごくきれいになりました。 見違えるようにきれいになり本当に嬉しいです。 玄関や窓のサッシなど、時間が余ればその分どんどん他の箇所もきれいにしていただけたため、全体的にすごく満足しています。 お人柄も気さくな方で安心してお願いすることができました。 この度はありがとうございました!

ハウスクリーニング関連の最新記事

2024/11/27
引っ越し前日に行う洗濯機の水抜き手順とやり方!注意点も解説

引っ越しの際に必要なことは、荷物の梱包だけではありません。家電製品のいくつかは、円滑な引っ越し作業や故障の予防のために、事前に行っておいた方がいい準備があります。 この記事では、洗濯機の水抜きや掃除の作業手順について紹介 […]

2024/11/13
家にあるもので電子レンジの掃除をしよう!掃除のメリットや理想の頻度も紹介

電子レンジは綺麗に使っているつもりでも、いつの間にか汚れてしまいます。できてしまった焦付きや油のハネは放置しておくと火事の原因になるとの報告もあります。(電子レンジ火災:東京消防庁発表より) 電子レンジをキレイに保つため […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す