草刈りを目的にヤギを借りられる、「レンタルヤギ」というサービスがあるのをご存知でしょうか? ヤギを草刈りしたい場所に放牧すると除草作業の手間が省けるだけでなく、癒しの効果も得られるため人気があります。 今回はレンタルヤギの利用を検討している方にむけて、レンタルヤギのメリットやデメリット、レンタル費用の目安などをご紹介します。
植木屋×米農家 〜植物のプロフェッショナル〜 / Sunny farm
レンタルヤギとは
レンタルヤギは、草刈りが必要な方が雑草を食べてもらうために借りるヤギのこと、またヤギを貸し出すサービスのことです。 成人のヤギは、個体差はありますが1頭あたり10平方メートル程の雑草を食べるため、草刈りをしたい場所に放牧すると、除草作業をする手間が省けます。レンタルヤギは、草刈りと癒しの2つの効果を得られると人気を集めています。
メリット
レンタルヤギのメリットとして挙げられるのは、次の4点です。
- かわいさに癒やされる
- 騒音を出さない
- 排泄物が植物の栄養になる
- 草の処分が不要
レンタルヤギは、単に雑草を食べてくれるだけでなく、さまざまなメリットがあります。それぞれ詳しくご紹介しましょう。
かわいさに癒される
レンタルヤギは、そのかわいさに癒やされることもメリットの一つです。ヤギが身近にいることで、癒やしや安らぎを得られ、暮らしが潤うという効果が期待できるでしょう。 また、ヤギはゆっくりと移動しながら少しずつ除草をします。そのスローライフな暮らしに触れることで、多くの方が自然とゆったりとした穏やかな気持ちになるでしょう。
騒音を出さない
レンタルヤギは鳴き声こそ出すものの、雑草を食べる際に騒音を出さないこともメリットです。一般的な草刈り機は、機種によって異なりますが大きな音に感じる方も少なくありません。
草刈りは長期間に及ぶこともあるため、周囲への配慮が必要になる場合もあるでしょう。その点、レンタルヤギは草刈り機のような機械音に悩むことなく、除草することが可能です。 また、レンタルヤギによる除草は草刈り機を使わないため燃料も不要であり、二酸化炭素削減につながります。
排泄物が植物の栄養になる
ヤギが排泄する糞尿は、土で分解されて再び植物の栄養になります。ヤギの排泄物が肥料になることで芝草の根がしっかりと生えるため、土壌の安定も期待できるでしょう。
草の処分が不要
レンタルヤギに除草をしてもらう場合、刈り取った草の処分が不要なことも利点です。草刈り機を使って除草した場合、刈り取った草を処分しなければなりませんが、ヤギに除草を任せればその手間が省け、また草を処分する費用を抑えられます。
デメリット
レンタルヤギの利用にはデメリットも存在します。レンタルヤギの利用を検討する際には、デメリットも確認しておけば、「こんなはずではなかった」という事態を防ぐことができるでしょう。レンタルヤギのデメリットには、次の2点が挙げられます。
- 定期的なお世話が必要になる
- 鳴き声や臭いが近所迷惑になる可能性がある
一つずつ、解説していきます。
定期的なお世話が必要になる
ヤギは生き物ですから、定期的なお世話が必要になることに注意しましょう。ヤギを放牧して、後はほったらかしというわけにはいきません。 少なくとも、1日に1回はヤギの様子を見るようにしてください。除草してほしくないものまで食べられてしまわないようにするためにも、確認は必要です。また、ヤギが飲む水の用意も忘れないようにしましょう。
鳴き声や臭いが近所迷惑になる可能性がある
一般的な草刈り機を使用する際に出る機械音に比べると、ヤギの食事が静かであることは、すでにお伝えしました。ただし、ヤギは群れる習性があるため、1頭のみをレンタルした場合、他のヤギを恋しがって鳴く可能性があります。
鳴き声が近所迷惑となる場合もあるため、ヤギは2頭以上をレンタルするとよいでしょう。 また、ヤギには特有の臭いがあります。近づかないと分からない程度の臭いですが、風向きによっては臭いが広がる場合があることに注意しましょう。
除草・草刈りの効果
レンタルヤギには、除草や草刈りの効果があることは、すでにお伝えしてきたとおりです。 ヤギは下草やイタドリ、クズといった難防除と呼ばれる広葉雑草をはじめ、大概の雑草を食べてくれます。
個体差はあるものの、歩きながら1日10平方メートルほどの草を食べ続けるヤギの習性が、除草や草刈りに効果的であるといえるでしょう。
どこでヤギをレンタルできるのか
個人を対象にヤギのレンタルを行なっている牧場や会社は、たくさんあります。インターネットで「ヤギ レンタル」などのワード検索をするとヒットするでしょう。
それぞれレンタルに対応するエリアが異なるため、対象範囲に該当するか調べる必要があります。 ご参考までに、ヤギのレンタルを行なっている牧場や会社をいくつかご紹介します。
- グリーンファーム(長野県伊那市)
- あるぺん村(富山県立山町)
- ワールド牧場(大阪府河南町)
- ミクニ建設(福岡県北九州市)
ヤギのレンタル費用
ヤギのレンタル費用は、牧場や会社によってかなり幅がある状況です。イメージとしては、1頭を1ヵ月間レンタルする場合で、1万円前後必要になるとおさえていただければよいでしょう。
ただし、1頭1日3,000円といった料金設定のところもあるため、しっかりと比較検討することをおすすめします。 また、輸送費や柵、厩舎、飼料などがそれぞれ費用に含まれるかどうかも、事前に確認しましょう。
草刈りでヤギをレンタルするときの注意点
草刈りのためにヤギをレンタルする際の注意点は、次のとおりです。
- 放牧する場所を柵で囲う
- ヤギ用の小屋を用意する
- 健康管理をしっかりする
- ヤギに有害な植物がないか気をつける
トラブルなくヤギをレンタルするには、ヤギの習性や食べられない物などを、しっかり把握しておく必要があるでしょう。ここからは、注意点をそれぞれ解説していきます。
放牧する場所を柵で囲う
ヤギを脱走させないように、放牧する場所を柵で囲いましょう。ネットを張ったりロープで繋いだりするだけでは不十分であり、牧柵、電気柵、フェンスを用意する必要があります。ヤギが放牧場所から逃げ出さないように、入念に脱走対策を行うことが重要です。
ヤギ用の小屋を用意する
ヤギは雨や水辺を嫌う習性があるため、ヤギ用の小屋やテントなどの屋根付きの場所を用意しましょう。雨だけでなく、夏の日差しを遮ることもできます。
健康管理をしっかりする
ヤギの健康管理を、しっかりと行うことも不可欠です。特に下記の点についてヤギに変化がないか、毎日チェックしましょう。
- 食欲
- 歩き方
- 鳴き方
少しでもいつもと変わった様子が見られたら、レンタル先の牧場や会社にすぐに連絡してください。
ヤギに有害な植物がないか気をつける
放牧する場所に、ヤギに有害な植物がないか気をつけることも重要です。ヤギは草であればなんでも食べられるわけではなく、次のような草花を食べると中毒症状になり、最悪の場合死に至る可能性もあります。
- ツツジ
- アセビ
- ナンテン
- ヒガンバナ
- チョウセンアサガオ
- スイセン
- キツネノボタン
上記に当てはまる植物が生えている場合は、ヤギの放牧前にしっかりと除去しておきましょう。
人間の草刈りとどちらがおすすめ?
ある程度長い時間をかけて広範囲の雑草を無くしたい方はヤギによる草刈り、限られた時間の中で最大限の効果を期待する方は人間による草刈りがおすすめです。 例えば1時間以内に刈り取れる雑草の量は、ヤギよりも人間の方が多いでしょう。
逆に、ある程度長い期間で比較すると、ヤギに軍配が上がるといえます。 ヤギは最初のうちは好きな草しか食べず、それがなくなると残った草を食べ始め、やがてすべて食べるためです。スピード勝負ではなく、数日間にわたって広い範囲を綺麗にしてくれます。
ゼヒトモで草刈り・芝刈りのプロを探す
レンタルヤギは、草刈りと癒やしの2つの効果を得られると人気を集めているサービスです。草刈り機のような騒音が発生しないことや、排泄物が植物の栄養になることなどもメリットとして挙げられるでしょう。しかし、生き物である以上定期的なお世話が必要であったり、鳴き声や臭いに注意したりする必要があります。
- 草刈りや芝刈りについて相談したい
- まとめて草刈りや芝刈りの見積もりを依頼したい
そんな方は、ゼヒトモで草刈りや芝刈りのプロを探してみませんか? 場所や希望日時、予算などいくつかの質問に答えるだけで、あなたにぴったりなプロを簡単に見つけられます。 草刈りや芝刈りでお悩みの方は、ゼヒトモお気軽にご利用ください。
監修したプロのコメント
最近話題のレンタルヤギは動画などでもその様子を見ることができます。
ご興味のある方は、ぜひ見てみてください。
植木屋×米農家 〜植物のプロフェッショナル〜 / Sunny farm
草刈り・芝刈り関連の最新記事
雨の日に除草剤を使いたいけど、効果が薄れたり散布したまわりに悪影響を及ぼしたりしないか心配になる方もいるでしょう。 この記事では、雨の日でも使える除草剤の種類や適切な使用方法、注意点を解説します。除草剤の種類別の特徴や散 […]
芝生の種類によって、刈り込みのタイミングや頻度は異なります。季節ごとに手入れの内容や水やりの頻度も異なるため、正確に理解しておかなければなりません。この記事では、芝生の刈り込み時期や手入れ方法などに関して、ご紹介します。 […]