ヨガ教室のレッスンのひとつとしてよく見かける「マインドフルネスヨガ」。
そもそもマインドフルネスはどんな意味なのか、一般的なヨガとはどう違うのか、知らない方も多いのではないのでしょうか。
本記事では、マインドフルネスヨガの特徴やその効果をくわしく解説します。実際に行う際に気をつけるべきポイントも紹介しますので、ぜひ最後までご一読ください。
マインドフルネスヨガとは?
マインドフルネスヨガとは、「動く瞑想」と呼ばれており、ヨガのポーズを取りながら自分の心身に意識を集中するヨガのことをいいます。
そもそもマインドフルネスとは、現在の瞬間に意識を集中し、ありのままの自分や状況を受け入れる心の状態を指す言葉です。
マインドフルネスヨガのレッスンでは、MBSR(マインドフルネスストレス低減法)と呼ばれる瞑想法を用いて行っていきます。余計な雑念を排除して集中力を高める効果があります。
一般的なヨガと共通点もありますが、ここからは得られる効果や目的に違いについてみていきましょう。
ヨガとマインドフルネスの違いと共通点
通常のヨガとマインドフルネスヨガは、いずれも集中力の向上や高いリラクゼーション効果が期待できます。
しかし、目的や取り組み方に違いがあるため、自分が一番求めている効果を優先してレッスンを選びましょう。
具体的にどのような違いがあるのか、下記の表でまとめています。
通常のヨガ | マインドフルネスヨガ | |
目的 | ポーズを通して健康促進を目指す | 「現在」に意識を向けることで精神状態を安定させる |
やり方 | 呼吸に意識を向けながらポーズをとる | 呼吸や体の感覚に意識を向けて「自分」を観察する |
注意点 | 体全体を動かし、自分のペースでポーズをとる | 呼吸や感情に集中しながら1つのポーズをゆっくりと行う |
対象者 | 身体的な効果を得たい人 | 精神状態を整えたい人 |
呼吸法 | ウジャイ呼吸・カパルバティ呼吸 など | 自然な呼吸 |
通常のヨガは、体の柔軟性を高める効果や姿勢の改善など身体的な効果が期待できます。筋肉をストレッチしたい・美容効果を求める方におすすめの運動です。
一方、マインドフルネスヨガは、自分が今ここでヨガを行なっていることだけに集中して、心身の状態に意識を向けることで、集中力を高めていきます。ストレス解消やメンタルの強化など精神面から効果を得たい方におすすめです。
【あわせて読みたい!】
リラックスヨガの6つの効果とは?おすすめポーズや教室選びのポイントも解説 >>>
ヨガで瞑想を経験。瞑想の効果・やり方・音楽と都内・大阪のスタジオ6選 >>>
マインドフルネスヨガの主な効果
マインドフルネスヨガの主な効果には、以下のようなものが挙げられます。
- ストレス解消
- 感情のコントロール
- リラックス効果
- 集中力を高める
- フィジカルケア
1つずつみていきましょう。
ストレス解消
マインドフルネスヨガを行うと副交感神経が優位に働くため、日々のイライラや不安感を解消するなど心身の不調を和らげる効果があります。
レッスン中は、呼吸や自分の今の感情に意識を向けて集中を高めるため、ストレスの原因となっているネガティブな思考ループから抜け出すキッカケになります。
マインドフルネスヨガを継続的に行うことで、自分の感情を素直に受け入れられるようになり、過去の後悔〜未来の不安などのストレスからも解放されることでしょう。
感情のコントロール
不安や悲しみなどネガティブな感情を冷静に見極めて、自身の感情を落ち着かせる効果があります。
瞑想におけるマインドフルネスで自分の感情を客観的に観察することで、「ありのままの自分」を受け入れられるようになります。トラブルが起きて喜怒哀楽の感情に振り回される場面でも、冷静に対処できるようになります。
リラックス効果
マインドフルネスヨガは、ヨガのポーズと呼吸法を組み合わせることで、深いリラックス状態をもたらします。
また、頭に思い浮かべる多角的な思考を整理する効果もあるため、脳の疲れ解消にもつながります。
マインドフルネスヨガは、忙しい日々の中で心身ともにリフレッシュしたい方にぴったりです。
集中力を高める
マインドフルネスヨガのレッスンを受けている間は、その瞬間の身体の状態や感情に意識を向けるため、自然と集中力が高まります。
ヨガ中に限らず、日常生活において集中が途切れてしまった場面でも、意識的に集中力を高める技術を身につけることができます。
フィジカルケア
フィジカルケアとは、理学に基づいて現状の身体の不調や悩みを和らげたり予防したりすること。マインドフルネスヨガは、精神面のケアができるだけでなくフィジカル面からのアプローチも可能です。
身体的な効果としては、以下のようなものが挙げられます。
- 柔軟の性向上
- 筋力強化
- 姿勢の改善
- 体幹の安定
- 慢性的な痛みや痺れを和らげる
マインドフルネスヨガを始めるには?
マインドフルネスヨガを始める方法として、自宅などで独学で始めることも可能ですが、より効果を実感したい方はヨガ教室などでプロのインストラクターに指導を受けるのがおすすめです。
その場合、スタジオに通って直接指導を受ける方法と、自宅など場所を問わずオンラインを通じてレッスンを受ける方法の2パターンが考えられます。
ヨガインストラクターによる直接指導を受ける方法
まず、ヨガスタジオやスポーツジムなどのマインドフルネスヨガのクラスに参加してレッスンを受ける方法があります。
ヨガ教室に通ってプロによる直接指導を受けられることで、ヨガの知識を深めたり、呼吸法や正しいフォームなどを効率的にヨガを効率的にマスターすることができます。
ヨガ教室ではグループレッスンの場合が多く、他の参加者と一緒にレッスンを受けることで、モチベーションを保ちながらヨガに取り組むこともできます。ヨガ初心者でレッスンに不安がある方は、自分の運動能力に合わせて難易度が選べるヨガ教室がおすすめです。
ヨガインストラクターをはじめ、さまざまなプロとのマッチングサービスを提供している「ゼヒトモ」では、自宅や職場から近い場所など自分の希望条件を入力するだけで、簡単にヨガのプロを見つけることができます。
マインドフルネスヨガを気軽に始めてみたい方は、ゼヒトモで自分に合ったヨガレッスンを探すのもおすすめです。
オンラインを通じてヨガを学ぶ方法
スマホやパソコンがあれば、マインドフルネスヨガの知識や技術を習得できます。YouTubeなどで無料のレッスン動画を視聴することも可能です
近年では、多くのヨガスタジオやインストラクターがオンラインレッスンを提供しており、自分の目的や体力レベルに合わせたプログラムを気軽に選択できます。
自分の都合やスケジュールに合わせてレッスンの受講ができるため、仕事や子育てに忙しくてヨガ教室に通う時間がない方などに向いている受講方法と言えます。
ゼヒトモでは、オンラインレッスンを行なっているインストラクターも多数登録していますので、マインドフルネスヨガのレッスンをお探しの方はぜひチェックしてみてください。
マインドフルネスヨガを行う際のポイント
マインドフルネスヨガの効果を最大限発揮するためには、以下のようなポイントをおさえておきましょう。
- 身体の感覚を観察する
- 集中して取り組む
- 継続的に行う
身体の感覚や変化を観察する
マインドフルネスヨガでは単にポーズをとるだけでなく、身体の各部位の感覚に意識を向けることが重要です。精神的な感情の理解を深めるには、身体の状態や変化を細かく把握する必要があります。
例えば、足の指の感覚、お腹の動き、呼吸の深さなど1つひとつの感覚を丁寧に観察してみましょう。心地よく伸ばせるポーズを探り、徐々に精神面に集中していくことがポイントです。
集中して取り組む
レッスン中は、周囲の雑音や思考に気を取られることなく、自分自身に意識を向け続けることが大切です。
万が一、途中で集中が途切れてしまったときは、再び自分の呼吸に意識を集中させましょう。
しばらく自分の呼吸を観察して、指先や手のひらなどの感覚に意識を向けることで集中力を取り戻すことができます。
継続的に行う
マインドフルネスヨガは、定期的におこなうことでより効果を実感できます。
自分自身の身体や心に繰り返し向き合う機会を持つことで、自己理解が深まるだけでなく、心にも余裕が生まれます。
また、日々の生活でマインドフルネスヨガを習慣化することで、ストレス解消やネガディブな感情をコントロールする効果がより高まります。
ゼヒトモでマインドフルネスヨガのレッスンを探す
マインドフルネスヨガは、通常のヨガと比べて、自分自身と向き合い、心の状態を穏やかにする効果に優れています。
短期間で効果を実感したい方は、ヨガ教室やオンラインレッスンでプロのインストラクターから直接指導を受けることがおすすめです。
- マインドフルネスヨガを受けてみたい
- 初心者からでも始められるヨガレッスンを探している
- 心身ともにリラックスして自分を見つめ直したい
そんな方は、ゼヒトモでマインドフルネスヨガのプロを探してみませんか?
ゼヒトモでは、上記のような悩みをお持ちの方はもちろん、自分におすすめのヨガレッスンや教室を探している方は、自分の希望条件に合ったプロを気軽に探すことができます。この機会にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ヨガレッスン関連の最新記事
ヨガには、数多くの専門用語があります。その中でもよく耳にするのが「バンダ」です。レッスン中に講師が「バンダを意識して」「バンダを締めて」というのを、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 この記事では、バンダの意 […]
ヨガニドラーは、深いリラックス状態に入り、心身のバランスを整える瞑想法です。短時間で深い安らぎを得ることができるため、忙しない日常生活の中にも取り入れやすいのが魅力です。 この記事では、ヨガニドラーの基本的なやり方やコツ […]