

Q:どのくらいの期間でホームページを作成いただけますか? A:当社のプラン内であれば取材完了後から2週間以内でベースサイトを作成致します。その後、文章などの修正やご要望をお聞きした上での訂正を行います(カスタマイズする場合やページ数が多い場合はもう少しお時間を頂きます)
Q:ホームページや採用サイトの作成の知識がないので、何をどうすればいいかがわかりませんが、それでも大丈夫ですか? A:はい、ご安心ください。 まずはヒアリングをさせていただき、お客様の「目的」をしっかりと明確させて頂きます。 ホームページは突き詰めると「集客」「採用」またはその両方が目的となります。 集客においても、採用においても、コンテンツ制作から運用まで無料でアドバイスをさせていただきます。
(1)事業・会社の立ち上げに伴いホームページを作りたい事業者様 事業・会社立ち上げ時は、ホームページを開設したいが予算は抑えたいという事業所様がほとんどです。 当社ではそういった新規事業スタートを応援するための低予算プランもご用意しております。 (2)人材採用にお困りの中小企業様 求人広告を出しても応募がない、応募があっても面接に繋がらない、面接をしても採用に繋がらない、採用できてもすぐに辞めてしまう、こういった採用にお困りの中小企業様のサイト制作並びに採用支援を行なっています。 (制作事例の業種) 物流倉庫業/運送業/人材派遣業/業務請負業/水道工事業/鉄道工事業/住宅基礎工事業/産業廃棄物運搬業/製造業/障害者支援業/警備業 など (3)集客を強化したい中小企業様 採用以外に、集客を強化したい中小企業様のサポートも行なっております。 (制作事例の業種) 工務店/人材派遣会社/日用品販売会社/中古建機販売買取会社/放課後等デイサービス/学童保育/ペット整体/不動産会社/リラクゼーションなど
(集客/工務店様の例) 目的:個別相談への申込みを増やす 効果:3ヶ月に1件あれば良い方だった申込みが月100件に増加中 (集客/人材派遣会社様の例) 目的:地元の企業からの人材派遣の問い合わせを増やす 効果:3ヶ月に1件あれば良い方だった問い合わせが月1〜2件に増加中 (集客/日用品販売会社) 目的:移動販売や自社倉庫販売の来客数・売上を増やす 効果:開催告知のお知らせページのアクセスが急増・来場数が3〜5倍になる会場も (採用/断熱材カバー製造会社様・製造正社員の募集) 目的:動画を交えての会社PR・良い人材の採用 効果:サイト公開後すぐに経験者を1人採用(採用サイトを見て仕事内容や会社の雰囲気がわかりやすかったのが決め手) (採用/鉄道工事会社様・軌道工の募集) 目的:軌道工の確保(求人広告の効果アップ・採用率の向上) 効果:サイト公開後から求人に関する問合せが増え、求人広告からの採用も増えた
(サービス提供の際に心がけていること) (1)お客様の利益 採用の成功・売上のアップ・問合せ増加・アクセス数アップ・ブランディングなどお客様の利益につながるように戦略を練ることを大切にしています。 (2)ヒアリングの徹底 お客様の利益を上げるための戦略を練るためには、ヒアリングが欠かせません。 表面上だけの言葉では求職者や消費者は動きませんので、企業様に協力をしてもらいヒアリング、そして徹底した取材を心掛けています。 (3)公開後の運用 ホームページや採用サイトは作っただけでは全く意味がありません。 当社YouTubeチャンネルへの動画投稿、SNSや当社ホームページへでの紹介、記事更新、地元情報サイトへの掲載代行など運用も行なっております。 内容によっては別途料金も頂いておりますが、SEO記事の作成やSNSアカウント運用のサポートなども行なっております。
その他特長などの紹介
13日前
5
Q: 料金はおいくらになりますか? A: ECサイト構築・制作の場合の料金につきましては、初期費用無料、月額9,800円から承っております。機能や納期によっては料金が変動する可能性があります。
Q: 打ち合わせ方法について教えてください A: オンラインやメール、対面、お電話での打ち合わせを行なっております。お客様のご希望の方法でお打ち合わせ可能です。オンライン打ち合わせについては、弊社よりリンク(ZOOMやGoogle Meet、その他)を発行いたします。 Q: 運用サポートなどはありますか? A: 制作を行うだけではなく、その後のサーバー管理やドメイン管理など様々な内容をアフターフォローさせていただいております。
個人事業主の方や中小企業様からお話をいただくことが多いです。気軽な相談からホームページ制作相談、実際の着工まで様々な方法でホームページ制作をしてまいりました。こちらから改修のご提案させていただくこともありました。
ホームページ制作としては大きな実績はございませんが、ECサイト構築では「300名以上を超えるユーザ登録者数とサブスクリプションで収益をあげ、年間約200万円ほどの売上に貢献。」
お客様の価値に最大貢献することを目指しております。また、思いやりと感謝の気持ちを忘れずに仕事することを目指しております。
その他特長などの紹介
2025/02
5
月々の管理費や更新費を掛けたくないとのご要望が一番多いです。 正直に言って、月々の管理費が掛かるのは大企業や毎日ホームページを更新するような企業だけです。 会社のホームページなどで、会社案内としての役割があるようなページであれば月額の管理費など不要です。 サーバー代などの名目で取る業者もありますが、サーバー代は直接契約すれば月500円です。 月数千円程度を管理費として業者に支払っているのであれば、今すぐ業者を変えるべきだと思います。
自分達で更新できるようにしたいとの要望も多いです。 現在はワードプレスというサービスを使ってホームページを制作することが主流です。 ワードプレスの良さは難しいWebの知識が無くても自分で管理が出来ることです。 直観的にホームページを更新できるので、パソコン操作が基本的に出来る方であれば誰でもできます。 メイクスマイルでもワードプレスでホームページを作成しますので、お客様ご自身で情報の更新が出来るようになります。
HTMLで業者に依頼してホームページを制作している会社ですと、月に数千円~1万円程度の管理コストが掛かっていましたが、私の方で制作させて頂いてその費用が0円になりました。 また、自分達で更新が出来るようになったことで、お知らせなどをスムーズに出来るようになりました。 ケーキ屋さんではデコレーションケーキのWeb注文が出来るようにしたことで、改修前で月数件だったものが、改修後は月100件以上の注文が入るようになりました。
Webの知識が無い方でも分かりやすく丁寧にご説明致します。 基本は丸投げをして頂ければ、ご要望のホームページを制作致します。
その他特長などの紹介
2025/02
5
【サブスク型ホームページ/ライトプラン】 コストを抑えて効果を高めたい方✨
¥6,500
【サブスク型ホームページ/スタンダードプラン】 ビジネスに加速と進化を求める方✨
¥9,500
【サブスク型ホームページ/プロプラン】 多様な機能が充実!!サブスク最強プラン✨
¥16,000
Q:「ホームページ制作にかかる費用はどれくらいですか?」 A:初期費用は0円、月額6,500円~(税抜)の低価格でオリジナルのホームページ制作が可能です。ご予算やご要望に合わせて、各種プランをご用意しており、柔軟に対応いたします。 Q:別途ドメイン・サーバー料金はかかりますか? A:いいえ、お支払いは不要です。ドメイン・サーバーの料金含めて全て月額プラン料金内に含まれておりますのでご安心ください。 Q:登録したいのですが、使えるクレジットカードがありません。どうすれば良いですか? A:クレジットカードがなくても利用登録は可能です。 Q:公開後のデザイン更新は何回までできますか? A:契約上は1ヶ月あたり目安2箇所とさせて頂いております。 あくまで過剰な更新は承りかねるために定義させていただいているもので、突発的な必要性が出たときなどは、柔軟に対応させて頂いております。必要な際はお気軽にご相談ください。 Q:更新はどれくらいでできますか? A:内容にもよりますが、午前中にいただいたご依頼は翌営業日に対応しております。 作業量の多いご依頼につきましては、お時間を頂戴することもございますのでご了承ください。
Q:申し込んでからどのくらいでホームページができますか? A:平均1.5ヶ月ほどお時間を頂戴しております。しかし、お急ぎの場合は2〜3週間で対応できるよう柔軟に対応させていただきますので先ずはご相談ください。 Q:問い合わせフォーム・申し込みフォームはつけられますか? A:はい、可能です。 他にも、お知らせ投稿機能やSNS連携、よく見られる機能はほとんど搭載していますのでご安心ください。 Q:申込みから納品までの流れを教えてください。 A:ご契約後、約4回のお打ち合わせを経てオーダーメイドのホームページを制作&公開までご案内いたします。 Q:ブログの更新や写真ギャラリーの更新は自分でできますか? A:可能です。 更新系(お知らせ、ブログ、フォトギャラリー など)はもちろん、SNS連携やお問い合わせフォームなど、よく見られる機能はほとんど搭載していますのでご安心ください。
主に30代から50代の経営者様や個人事業主の方々が多く、幅広い業種に対応しています。 具体的には、小売業、製造業、飲食業、美容業界、教育関連事業などの企業様が中心ですが、多岐にわたる実績がございます。 お客様の目的としては、以下のようなケースがよくあります。 ・初めてホームページを作成し、オンラインでの集客を強化したい。 ・現在のホームページをリニューアルし、より洗練されたデザインや機能を取り入れたい。 ・ブランディングを意識したサイトを作り、顧客に自社の魅力を効果的に伝えたい。 最も人気のあるプランは、月額6,500円のリーズナブルな料金で提供する「オリジナルホームページ制作プラン」です。 このプランは特に、初期投資をなるべく抑えたいお客様に高い支持をいただいています。
☆飲食業のお客様 小さなカフェを経営するお客様の事例です。ホームページにお問い合わせ機能とメニューの写真を追加したことで、来店予約が毎月20%増加しました。また、SNSとの連携を強化したことで、新規顧客の集客にも成功しました。 ☆美容業界のお客様 美容院のオーナー様から、トレンドに合ったおしゃれなデザインのホームページをご依頼いただきました。 施術前後の写真を活用したページ構成を提案し、結果としてリピーターが増加。さらに、求人ページも作成し、スタッフ採用にもつながりました。 ☆教育関連事業のお客様 英会話スクールのホームページを制作しました。コース紹介や料金表、体験レッスンのお問い合わせフォームを設置したところ、問い合わせ数が倍増。これにより、レッスン参加者数が約30%増加しました。
☆お客様のビジョンを形にする ヒアリングを通じて、お客様のご要望や事業の目指す方向性を正確に把握し、それをホームページのデザインやコンテンツに反映させることを重視しています。 ☆プロによる修正対応の提供 お客様が直接修正を行う必要はありません。修正したい箇所をお伝えいただければ、プロフェッショナルなスタッフが迅速かつ丁寧に対応します。これにより、仕上がりのクオリティを保ちながら、お客様の負担を軽減します。 ☆お客様とのコミュニケーションを大切に 修正や更新の際には、お客様の意向をしっかりと伺い、満足度の高い結果を提供できるよう努めています。また、進捗状況や完了後の詳細についても、わかりやすく丁寧にご報告いたします。 ☆長期的なサポート 制作後もお客様が安心して運用できるよう、アフターサポートを大切にしています。変更点や追加機能のご相談にも柔軟に対応し、長期的な関係構築を目指しています。
その他特長などの紹介
2025/01
5
【サイト制作のプロフェッショナル】 サイト制作を企画から制作まで一括でサポートいたします! ◆以下のような課題はございませんか?◆ ・新しくサイトを作りたいけど、どんなホームページにしたらいいかわからない ・現在のホームページをリニューアルしたい ・自分でも運営、管理したい ・独学での制作に挫折…プロの力を借りたい
◆制作から完成までの流れ ①お客様のご要望をヒヤリングし、料金のお見積りをご提示します ②ご購入 ③必要な素材をお送りいただきます ④制作に着手 ⑤確認・修正(最大2回まで) ⑥完成・納品 ◆ご利用に際して ・お申込み後のキャンセルはお受けできかねます。 ・WordPress Elementorでの機能範囲内でデザインを行います。 そのため、一部ご要望に沿えない可能性がございますことをご了承ください。 ・7日間以上ご連絡が取れない場合は、その時点での内容を最終版として納品し、この場合の返金対応はいたしかねますので予めご了承ください。 ・制作実績として公開させていただく場合がございます。非公開をご希望の際は、その旨お申し付けください。
【ベーシックプラン】150,000円 ・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+2ページ(下層ページ)の合計5ページ ・スマホ/タブレット対応 ・お問合せフォーム作成 ・ブログ機能搭載 ・各種SNS埋め込み ・スパム対策 ・不正ログイン対策 ・画像容量圧縮 ・著作権フリー画像使用 ・ドメイン/サーバー初期設定 ・納品後操作動画提供 ・スマホ/タブレット対応 ・SEO対策 ・修正回数2回 ・アニメーション対応 ・フォント変更対応 ・バナー作成1枚まで ・既存パーツを利用して一部カスタマイズ可能 【スタンダードプラン】250,000円 ベーシックプランに加えて、 ・+5ページ(下層ページ)の合計10ページ ・+バナー作成2枚 【プレミアムプラン】400,000円 ベーシックプランに加えて、 ・+バナー作成3枚 ・パーツを制作してフルカスタマイズ可能
【サイト制作実績】 ・業務請負業 コーポレートサイト https://u-staff.sakura.ne.jp/wp2/ ・会計事務所 事業サイト https://www.blueship-acct.jp/ ・お弁当事業 事業サイト https://www.tabenmaike.com/ ・シミュレーションゴルフバー 事業サイト https://www.d-ground-tokyo.com/ ・WEBエンジニア ポートフォリオサイト https://nojima399.github.io/my_portfolio/ ・ホテル 事業サイト(デモ) https://tn-life.net/ ・保育園 事業サイト(デモ) https://aiiku-nursery-school.webflow.io/ ・ステーキハウス 事業サイト(デモ) https://tappeinojima.wixsite.com/my-site-15
【案件に対する姿勢】 サイト制作が目的ではなく、「事業を成長させる」というのが目的と認識しています。そのためそこにフォーカスした行動・提案をしていけるようにパートナーとして努力してまいります。 【私と組むメリット】 ・シンプル・スッキリ・わかりやすいクリーンなイメージのサイトを作ります。 ・SNS、SEO、広告を通じた集客ができます。 →WEBマーケティングスキルを用いて、ただページ制作するだけでなく貴社事業拡大にドライブをかけるお手伝いが可能です。
その他特長などの紹介
2025/01
5
Q:打ち合わせ方法について教えてください A:オンラインでのお打ち合わせをご案内しております。お時間は30分ほど頂戴しまして、お客様のご希望をお伺いしております。 Q:納期はどのくらいになりますか? A:お客様のご要望によって異なりますので、お打ち合わせ時にご案内いたします。6ページほどのホームページであれば、2週間前後でご案内可能です。(素材が整ってからの期間) Q. 完成後の更新は自分でもできますか? A. はい、操作方法を動画にしてお渡ししますので、自分で更新が可能です。 Q. サーバー契約はどうすればいいですか? A. サーバー契約が必要な場合は、弊社で管理することも可能です。ご希望に応じて最適なサーバー会社をご提案いたします。 Q. 今使用しているドメインやサーバーをそのまま使えますか? A. はい、現在使用しているドメインやサーバーがあればそのまま利用可能です。 Q. 契約後はどのようにやり取りをしますか? A. 主にLINE、Messenger、メールのいずれかを使用しており、必要に応じてZoomでの打ち合わせも行います。 Q. サイト制作のツールは何を使用しますか? A. 当サービスはWordpress構築での制作となっております。 WordPress内に、Elementorという本格的なノーコードツールを活用してサイトを構築していきます。統計によると世界中のサイトの約10%がElementorで構築されており、ノーコードのサイト制作ではもっともメジャーな選択肢です。ノーコードですので完成後の修正も簡単に行えます。 Q. 写真素材が用意できない場合はどうしたらいいですか? A. 有料の写真素材サイトからイメージに合った画像をご提供します。 Q. 写真撮影は行っていますか? A.首都圏であれば提携している撮影サービスをご案内できます。その他のエリアでしたら、ご希望に応じて近隣の撮影サービスをご紹介いたします。実際の写真の方がサイトのクオリティもアップするのでおすすめです。 Q. 文章の作成をお願いできますか? A.はい、文章制作も対応しています。ご要望に応じてライティングサポート付きのプランもご用意しています。 Q.イラストをWebサイトに使いたいのですが用意できますか? A.ホームページ制作におけるイラスト制作費用は60,000円+税(10点)になります。点数によって金額は変動しますが、1サイトに10点あれば問題なく世界観づくりができます。 不動産業やシステム開発会社など固く難しいイメージのある業種に、親しみや安心感を与える手段としてイラストを活用いただいております。また、写真素材が少ない、文章だけでは説明しづらい無形サービスなどにも非常に有効です。 Q.オリジナル動画の制作をお願いできますか? A.提携している動画制作会社をご紹介することができます。ご要望に応じて最適な制作会社をご紹介いたします。 Q. サイト制作後、費用は発生しますか? A. 保守プランや運用サポートプランにご加入いただかなければ費用は発生しません。 弊社は、制作後のトラブルに対応するためにも、保守プランをご用意しております。保守プランにご加入いただきますと、安全にWebサイトを運営できるのでオススメしておりますが、年間のランニングコストが発生するためご自身でWordpressを管理できる方は、加入しなくても大丈夫です。運用サポートプランでは、ホームページを一緒に育てていくサポートをしております。 Q. SEO対策は行っていますか? A. 運用サポートプランをご契約されている方向けに、SEO対策を行っています。検索エンジンでの上位表示を目指し、最適なキーワード選定やコンテンツの改善提案、技術的なSEO対応を実施します。 Q. Google広告の運用をお願いできますか? A. はい、PPC広告やディスプレイ広告などの広告運用もお任せください。広告の設計から効果測定、最適化までトータルでサポートします。 Q. マーケティング戦略の相談はできますか? A. はい、マーケティング戦略の策定やコンサルティングも行っています。お客様のビジネス目標に応じた最適な戦略を提案します。
・コーポレートサイトを作成・リニューアルしたい 中小企業経営者様 ・コンサルティング業や士業など 専門サービスを提供されている方 ・飲食店・治療院・教室 などの 店舗経営者様 ・新規開業・独立 にあたり、ホームページが必要な方 ・地域密着型ビジネス(美容室、整体院、カフェ、クリニックなど)の運営者様 ・イベント・セミナー情報発信 のためのホームページが必要な方 ・採用情報を強化し、求職者へ自社の魅力を伝えたい企業様 ・ブログ・オウンドメディア を活用して集客したい方 ・リブランディング の一環としてホームページを刷新したい方
リニューアルしたHPを運用してアクセス数が11倍に HPの保守費用が50%以上削減 「サービス名+エリア名」でGoogle検索順位1位 サービス開始と同時に新規顧客を獲得
私がホームページ制作とWeb集客支援を始めたのは、自身のホームページ集客の成功体験がきっかけです。 大学院で触媒(カタリスト)を応用する研究をしていた私は、就職を機に上京し、20代向けのコミュニティを立ち上げました。その際、ホームページを自作し、動線設計・コピーライティング・SEO(Google検索で上位を取る方法)を追求したところ、ホームページが検索1位を獲得し、10年間で10,000人を集客できました。 その傍ら、知人からホームページ制作を依頼されることが続き、評判が良かったことから本格的にビジネスとして取り組み始め、今に至ります。 その他、セミナー講師として、WordPress(ホームページを作るためのシステム)の操作方法やChatGPTの使い方を4,000人の方へレクチャーした実績もあります。わかりやすく説明することには慣れておりますので、ホームページ作りが初めての方も安心していただければと思います。 私のポリシーは、ただ見た目が綺麗なホームページを作るのではなく、反応につながるホームページを作ることです。 また、ホームページはアクセス数が多いもの、内容が充実しているものが検索で上位表示されます。あなたのホームページを上位表示させるためには、ブログ記事を更新して検索流入してくれるユーザーを増やすことが不可欠です。忙しいなかブログを更新できるように、AIを使ってSEO記事を書く方法をお教えすることも可能です。 有料広告も集客の手段のひとつではありますが、資金力がものをいうのと広告を止めたらそこで終了してしまい、積み上げられません。広告を回すだけではなく、長期的に集客し続けられる資産となるホームページを、一緒に作り上げませんか? まずは無料相談で、お話をお聞かせください。あなたのビジネスの「触媒(カタリスト)」として、お力になれることを楽しみにしています。
その他特長などの紹介
2024/12
5
Q:打ち合わせ方法について教えてください。 A:オンライン通話(ZOOMなど)でおこないます。お打ち合わせでは、Webサイトの目的、規模、納期などの詳細をお伺いさせていただき、最適な方向性をご提案いたします。 Q:リリース後もサポートいただけるサービスはありますか? A:ご希望のお客様にはリリース後もサポートいたします。お問い合わせください。
Q:どのような提案でも最後までやりきれるか? A:はい。これまで培った経験を活かしてやりきります。 Q:WEBデザイン、画像加工等に自信はございますか? A:基本的なことは問題なく可能です。Photoshopをはじめ, 作成イメージに沿える最適なツールを利用いたします Q:その他、自己PRをお願いします A:何より『こちらから有益な提案をして結果に結びつくサイト』ということを大切にしています。 ”こちらから提案精神”を大切にし、非常に喜ばれ、信頼の獲得につながっています。 貴社とも同様の姿勢を約束いたします。 Q:今回の応募で得た情報等を含め注意点及び禁止事項に同意いただけますか? A:同意いたします
【年齢層】 ・30代~50代が中心 経営者や責任者として事業拡大を目指す意識が高い層が多く、特にスタートアップから 中堅企業のオーナー、マーケティング担当者が目立ちます。 【目的】 認知度の向上 新規事業やブランドの立ち上げ時に、HPやLPを活用して効率的な情報発信を目指します。 【売上アップ】 売上直結を目標とするLP制作や広告運用を希望するお客様が多く、具体的な成果を重視する傾向があります。 デザイン刷新・信頼性向上 長期間更新されていないサイトをリニューアルすることで、競争力や顧客からの信頼を高めることを目指します。 【メインプラン】 ・HP制作プラン 企業情報を効果的に伝え、顧客との信頼構築を支援。スタートアップから成熟企業まで幅広く対応。 ・LP制作プラン 短期的な成果を追求するセールス特化型のランディングページ制作。 ・広告運用プラン Google広告やSNS広告を活用し、ROI(投資対効果)の高いマーケティング戦略を提案。 【特長】 20年のデザイン経験 長年培ったノウハウを活かし、洗練されたデザインでお客様の魅力を最大限に引き出します。 15年のWebディレクション経験 お客様のビジネス目標を深く理解し、企画から運用まで一貫したサポートを提供します。 これにより、弊社では「結果に繋がるWeb制作」を重視し、多くの経営者や担当者から高い評価をいただいております。
◎イメージに訴える施策で 認知拡大をしながらオープンキャンパスへの集客も実現 業種: 総合学園 課題: オープンキャンパスへの集客をテコ入れしたい 施策: 学校理念や校風を表現したビジュアルを導入 学科ごとにプロモーションムービーを作りYoutube広告で宣伝 学科ごとのLPを作り興味喚起 結果: 広く認知することで、これまでより広い地域からの 反響を得ることができるようになりました。
仕事をする上で心がけていることは以下の点です。 1.成果を重視すること 単にデザインを美しく仕上げるだけでなく、 クライアントの目的を達成することを常に意識しています。 特に、売れる動線を考慮した設計や広告効果を高める施策など、 ビジネス成果に直結するデザイン を心がけています。 2.クライアントの期待を超える提案 「与えられた課題を解決する」だけでなく、 こちらからプラスアルファの 提案を行い、驚きや感動を提供する ことを大切にしています。 クライアントの目線に立ちながらも、プロフェッショナルとしての視点を持って 価値あるアイデアを提示します。 3.柔軟性と迅速な対応 案件ごとに異なる要件に対して、柔軟に対応する姿勢を持っています。 また、可能な限りスピーディーなコミュニケーションを心がけ、 クライアントとのスムーズなやり取り を重要視しています。 4.信頼の構築 これまで培った経験やスキルだけでなく、誠実な対応を徹底することで 信頼関係を築くこと を何よりも大切にしています。 長期的なパートナーシップを目指し、一つ一つのプロジェクトに 真摯に向き合います。 5.常に学び続けること デザインやマーケティングのトレンドは常に変化しています。 そのため、 新しい知識やスキルを積極的に取り入れる 姿勢を忘れません。 これにより、最新の技術や効果的な手法を用いて、 より良い成果を提供し続けています。 こうした心がけを持ちながら、 クライアントの成功を自分の成功と考え、共に成長していける仕事 に誇りを感じています。
その他特長などの紹介
2024/12
5
Q:ドメイン料金やサーバー料金など追加で掛かる費用はありますか? A:追加で掛かる費用は一切ありません。一律料金でホームページ制作をさせて頂きます。 Q:遠方の場合打合せはどうしますか? A:ZOOMやラインテレビ通話でご対応可能です。お気軽にご相談下さい。
Q:とても安いですが、高いホームページと機能等の違いはありますか? A:ある程度決まった枠組みのテンプレートを使用して制作しているので、細かいボタンの位置等のデザインはできませんが、機能やSEOに関しては一切遜色ありません。 またテンプレートもデザイナーがデザインしたものを使用しているので、とってもオシャレに仕上がります。
Q:納品までどれぐらい? A:1ヶ月を基本としてみていただきます。お急ぎの場合はご相談下さい。
クロス屋さん、不動産会社様、歌手、マッサージ屋さんの方など様々な業界をご対応させて頂いております。
ホームページだけにとどまらずお客様の周りのパソコンや電子機器等のご相談までご対応しております。 なんでも相談できるような関係を心掛けています。
その他特長などの紹介
2024/11
5
Q1: ホームページの制作にはどのくらいの時間がかかりますか? A1: ホームページの制作にかかる時間は、プロジェクトの規模や複雑さによって異なりますが、通常は2週間から1ヶ月程度です。お客様のニーズに応じて、詳細なスケジュールをご提案し、納期に間に合うように進行管理を行います。 Q2: ホームページ制作の費用はどのくらいですか? A2: ホームページの制作費用は、デザインのカスタマイズや機能の追加によって異なります。基本プランから始まり、オプションを追加することで柔軟に対応できます。まずはご相談いただければ、具体的な見積もりをお出ししますので、お気軽にお問い合わせください。 Q3: 制作後のサポートはどのようになっていますか? A3: 制作後のサポートとして、ホームページの更新やメンテナンス、トラブルシューティングに対応しています。契約に応じて、定期的な保守サービスも提供しており、お客様が安心して運用できるようサポートいたします。 Q4: SEO対策はどのように行いますか? A4: SEO対策は、キーワード選定、内部リンクの最適化、メタタグの設定など、多岐にわたります。当社では、検索エンジンのアルゴリズムに基づいた最適化を行い、効果的なSEO対策を実施します。お客様のビジネスに適したSEO戦略を提案し、オンラインでの可視性を高めます。 Q5: 自分で更新や管理ができますか? A5: はい、当社では使いやすいCMS(コンテンツ管理システム)を利用したホームページを提供しています。これにより、お客様自身で簡単にコンテンツの更新や管理が可能です。必要に応じて、操作方法についてのレクチャーやサポートも行っていますので、初めての方でも安心してご利用いただけます。
Q:お支払いについて教えてください。 A:内容確定後、お見積りを提示したタイミングで、銀行振込での前払いでお願いしております。(金額が大きい場合はご相談ください)
その他特長などの紹介
2024/11
5
Q:打ち合わせ方法について教えてください。 A:遠方であればオンラインにて、近場であれば対面にて対応も可能です。ご依頼主様に合わせて柔軟に対応可能です。 Q:納期はどのくらいになりますか? A:内容によりますが、約10日前後で納品可能です。
Q:制作後はどういう流れになるのですか? A:簡易的なSEO対策や都度発生する修正対応等で月額2万円(税別)からご案内可能です。 Q:制作費の分割は可能でしょうか? A:はい、可能です。お客様のご状況に合わせて柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
主に半数以上が法人のお客様ですが、個人事業主の方でも幅広くご対応しております。 ホームページ制作、広告のためのLP制作などすべて対応可能です。
シェラリゾート湯沢様(新潟県湯沢市) ARTPHERE様(兵庫県豊岡市) COL株式会社様(東京都千代田区) 紡ぎ舎様(長野県北安曇郡) JA鹿本ファーマーズマーケット夢大地館様(熊本県山鹿市) 株式会社太陽産業様(秋田県秋田市)
お客様の靴を履き、ご予算に合わせた柔軟な提案と 丁寧で高品質なサービスを提供することを心掛けております。 ホームページ制作に対する情熱と誠実さを大切にし、企業や個人の 心強いクリエイティブパートナーとしてご支援させていただいております。 また、当社は国家機関や大手有名企業との取引実績を持ち、全国規模で ホームページ制作を手掛けてきました。こうした信頼あるパートナーシップを 築き上げてきたことは私たちの誇りです。 「低価格、高品質、即レス」の3拍子で一生懸命ご尽力いたします。 どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。
その他特長などの紹介
2024/11
5
Q.初回の打ち合わせではどのようなことを行いますか? A:初回は大きく下記のような流れでお話ができればと思っております。 ・弊社の紹介 ・貴社の業務事業内容のご紹介 ・今回の制作ご相談の経緯(課題に感じていること、要望など) ・制作をする上での希望 ・ご提供いただける情報 ・サポートが必要な領域 ・納期のご希望 など さまざまご質問させていただく中で状況を把握するための内容を伺えればと思います。 Q2.納品までどれくらいかかりますか? A:納品までは制作内容やご担当の方がその他抱える業務量によって大きく異なります。 専任のご担当がつく場合、小規模のサイト(10P以下)であれば3ヶ月程度で進むことが多いです。 ・要件整理 / 各種情報のご支給 =3週間程度 ・構成案作成 / デザイン =6週間程度 ・コーディング =3週間程度 ですが、ほとんどの場合、兼任での業務や社内確認などもあるかと思いますので、 1.5倍の期間がかかることもございます。 また、依頼内容がデザインのみなど、限定される場合はそれによってスケジュールも大きく変わりますので、 お打ち合わせの際にご相談いただければと思います。
その他特長などの紹介
2024/09
5
Q1: どんなHPをお願いできますか? A1: 企業サイトからECサイト、個人ブログ等幅広く対応しております。お客様のニーズに応じて、カスタムデザインからテンプレートを使用した迅速な制作まで、多様な対応が可能です。デザインの美しさと機能性を兼ね備えたウェブサイトを制作します。 Q2: 制作にはどのくらいの時間がかかりますか? A2: 制作期間はプロジェクトの規模や内容によりますが、一般的には1ヶ月から2ヶ月程度で完成します。 なお、画像やテキスト等、概ね揃っていれば、2週間程度で作成可能です。 お急ぎの場合や特別な要件がある場合には、まずはご相談ください。 Q3: 料金体系について教えてください。 A3: プロジェクトの内容や規模に応じた柔軟な料金体系としています。現在、低価格でのHP制作をメニューとさせていただいておりますので、こちらで宜しければ、お打ち合わせの上、開始可能です。 その他、じっくり時間をかけたオリジナルテーマでの作成や、補助金申請を行った上でのHP作成も可能です。お気軽にご相談ください! Q4: 制作後のサポートはどうなっていますか? A4: 納品後、半年は無料でご相談に応じ、サイトの運用に関するアドバイスを提供します。同時に何か問題が発生した場合や追加の変更が必要な場合も、迅速に対応いたします。 半年後はアドバイスを1年に1回とさせていただき、修正対応は有料とさせていただきますので、その都度ご相談ください。 Q5: SEO対策は含まれていますか? A5: はい、当社の制作するホームページには基本的なSEO対策が含まれています。キーワードの最適化など、検索エンジンでの評価を高めるための施策を行います。
Q: 料金体系について教えてください。 Q:安くHPを作りたいのですが、対応可能ですか? A:はい。サンプルとして、サイトを制作しました(アルバム参照をお願いします)。 こちらのイメージであれば、低価格でご提供します。 WordPressのテーマをこのサンプルにする、ということで工数を減らしますが、デザインは違う印象にすることが可能です。
以前はたくさん受注があったお好きなお仕事が、今では全く無くなってしまっている、とお聞きした際、目立つ位置に、そのお好きだったお仕事のことを詳しく載せたところ、新規で3件獲得したとお聞きしました。
まず、お客様の事業の特徴をお聞きして、魅力的なところはどこなのか、はっきりさせた上で訴求を心がけています。
その他特長などの紹介
2024/09
5
【初回】お打ち合わせ
¥0
【テンプレートデザイン】企業サイト、コーポレートサイトのデザイン
¥300,000
写真撮影のみご依頼◎施工事例、実績紹介にぴったり◎
¥50,000
御社オリジナルHP制作
¥698,000
ホームページのデザインはどのような流れで決めていきますか? お客様が作りたいHPをお持ち込みいただき、そちらをベースとして打ち合わせを進めます。 私にて制作〜撮影〜納品まで行いますので、お客様からの意図を一貫してHP制作へ反映できるのが強みです。
PCが苦手で今後の運用も含めて不安です。それでもホームページ制作を依頼できますか? はい、もちろんです。納品するHPははノーコードで制作しますので、お客様自身でも直感的に操作ができる仕様になっております。 保守管理サービスも行っておりますので、もしよければご検討ください。
起業準備している方 施工事例・実績紹介をするページを作成したい方 コーポレートサイトが必要な方
デザインが気に入らない場合は相談できますか? はい、相談可能です。そのようなミスマッチを防ぐため、HPテンプレートでのデザインの中から決めて頂き、制作に入ります。 他社のようにデザインを1からの場合は「こんなはずじゃなかった」と最終段階でお困りになられるお客様もいらっしゃるのですが、弊社ではそういったミスマッチは起こりませんので、ご安心くださいませ。
施工事例などの写真を定期的に載せていきたいんだけど…? 保守管理サービスをご契約いただきますと、私が撮影〜掲載まで対応いたしますので、そちらをご検討ください。
その他特長などの紹介
40代 男性 千葉県 千葉市 稲毛区 自社HPに掲載する施工事例の写真を撮影してほしい 50000 撮影から1週間で納品しました
建築事務所よりご依頼いただきまして 施工事例掲載用の写真撮影を行いました。
2024/07
5
自作プラン テンプレート・導入 サーバー・ドメイン設定 アフターサポート1か月
¥40,000
ミニマムプラン オシャレなホームページ1ページ アフターサポート1か月(延長可)
¥70,000
シンプルプラン オシャレなホームページ5ページ アフターサポート1か月(延長)
¥150,000
スタンダードプラン オシャレなホームページ7ページ アフターサポート1か月
¥200,000
ホームページのデザインは選べますか? はい。お選びいただけます。最初に「こんなイメージのサイトにしたいなー」と思うサイトをご提示頂ければ、こちらでイメージに合ったサイトを作り上げていきます。またヒヤリング段階でも弊社からいくつかパターンを提案させて頂き選んで頂いたデザインをもとに制作も可能です。
PCが苦手で今後の運用も含めて不安です。そんな私でもホームページを持つことが出来ますか? 知識が全くなくても大丈夫ですのでご安心下さい。 お客様が作りたいホームページのイメージさえ頂ければ、丸投げして頂いて全て作成いたします。 ※ページの内容(文章)などはお客様の方でご用意頂くことをお勧めしておりますが、簡易であれば弊社で作成も可能です。また弊社のホームページは基本ノーコードのため、お客様自身でも今後運用(ブログや写真の更新等)がしやすい仕様となっておりますのでご安心くださいませ。また アフターサポートでも今後の運用サポートもしておりますので、ご不安・分からない点があればぜひ一度お問い合わせくださいませ。
納期はどのくらいですか? 今までの実績では、2週間~1か月が平均となりますが、お急ぎの場合最短3日で納品も可能です。※スケジュールによります。
デザインが気に入らない場合どうすればいいですか? そういったイメージのミスマッチを防ぐため、弊社では最初にすでに出来上がったテンプレートでのデザインを決めて頂き、制作に入るため、最初にお客様と認識を合わせることが可能です。他社のようにデザインを1からの場合は「こんなはずじゃなかった」と最終段階でお困りになられるお客様もいらっしゃるのですが、弊社ではそういったミスマッチは起こりませんので、ご安心くださいませ。
レスポンスは命! すべての質問に必ず回答します。 丁寧に、リスペクトを持って対応させて頂きます。専門用語・横文字は使わず分かり易く説明します!
その他特長などの紹介
2024/06
5
To C向けのみならず、To B向けのクライアント様からの相談も多くいただきます。特に新規顧客の獲得にお悩みのクライアント様が多く、なるべく早期に効果を出し、売上を上げたいというご要望にお答えしております。
「短期施策」と「中長期施策」の両方を並行してご支援しております。短期施策については広告運用など、中長期施策についてはSEO、SNS運用、Googleマップの強化を通じて、見込み客の獲得を進めております。 また上記以外のアイデア、例えばインフルエンサーを使った施策や、動画制作なども行っており、社内のいちマーケティング担当のような立ち位置で稼働させていただいております。
苦手な業界は特にございません。主に実績を出してきた業種で言いますと、以下になります。 ■To C ハウスメーカー、結婚式場、書籍、マウスピース矯正、美容クリニック、美容コスメ、不動産、ホワイトニングサロン、モデル事務所、ゲームアプリ、ウォーターサーバー、ガス給湯器、アパレル、ボイトレなど ■To B 弁護士事務所、防音リフォーム、クリニック建設、冷温倉庫、新電力など
その他特長などの紹介
2024/06
5
Q:WEBサイト制作前に、用意するものはありますか? A:基本的には一番初めの打ち合わせにて、ヒアリングシートを基に、誰向けのサービスで、どんなホームページにしたいのかをお聞きします。それまでに、参考としたいデザインのホームページがあれば、そのURL,メインにしたい色などもあれば教えてくださいませ。名刺やパンフレット、チラシなどもあればご用意いただけるとありがたいです。 ロゴデータや使用したい画像、文言などもありましたらご用意くださいませ。 また、ドメイン・サーバー等を既に取得していましたらその情報もご用意くださいませ。 Q:個人事業主応援プランとはどんなプランですか? A:個人事業主様や個人の方、スタートアップの方のための「お手軽・お気軽・お手頃」 のホームページです。 ホームページをつくる時間がない。そもそもホームページとか全然わからない・・・ というお客様にとても評判が良いです。 【特徴】 ・トップページ+お問い合わせページ+プライバシーポリシーページの全3ページ ・お手頃価格なのにオリジナルデザイン ・ワードプレスで作成 ・サーバー・ドメイン代以外はランニングコストはかかりません ・ブログやニュースの更新はお客様自身で更新可能 もっと詳しくは「応援★サイト」のページがありますのでご覧ください! https://kojidot.com/entrepreneurship/ Q:パソコンが苦手です。WEBサイト制作の知識がないのですが、依頼できますか? A:もちろん大丈夫です。今までにもパソコンに苦手意識をもっていらっしゃるお客さまがたくさんいらっしゃいました。どのお客様も専門的な知識がなくてもホームページを完成させる事ができました。一緒に素敵なホームページをつくっていきましょう。
Q:発注を決める前に一度相談したいのですがよいですか? A: ①ゼヒトモのチャット経由でその旨をお伝えください ②こちらからお電話、もしくはZOOMにてヒアリングの為にご連絡いたします。 電話等が面倒な場合は、チャット上でご相談下さい。なるべく早くに回答するようにいたします。 ③ご相談承ります。ご相談は無料です! Q:決めた後のながれを教えて下さい? A: ①ゼヒトモ経由でご連絡ください ②こちらからお電話、もしくはZOOMにてご連絡いたします。 その際、ヒアリングをいたします。 ③テストサイトにて作成いたします。 ④お客様と共に確認→修正→確認修正を繰り返します ⑤テストサイトにて完成・確認後、本サイト(お客様のドメイン) に移行します。 ⑥納品完了後、お支払いとなります。
仕事柄、個人事業主の方や中小企業の経営者の方、スタートアップの方 とお話する機会があるのですが、とりあえずホームページがほしいのだけど ・時間がない ・予算がない ・どこから手をつけてよいかわからない ・本業をおろそかにしたくない ・ライン公式とかもやってみたい・・・けどそこまで手が回らない と困っているお客様の多い事多い事・・・。 そんな時、そうだ!! 個人事業主・中小企業様・スタートアップ企業様向けにとって、お手軽・お気軽・お手頃なホームページがあったらとても助かるのでは・・!? と思い、 そんなお客様のお悩みにこたえるべく、新プランをつくりました!! その名も・・・ 『応援★プラン』 全3ページで自分の企業を紹介・信用獲得のオリジナルデザインのホームページ です。 自分で手間をかけずに、プロにお任せでOK。 お客様の本業に集中できます。 ほとんどのお客様がパソコン周りに苦手意識をお持ちの方です。 お任せで大丈夫ですよー-。 私が舵をって一緒に素敵なホームページをつくりませんか!? 個人事業主の方・サロンオーナーの方・教室運営の方・スタートアップの方などに 特におすすめです! 更に詳しい事を知りたい方は下記リンクへアクセスくださいませ。 https://kojidot.com/entrepreneurship/ 【制作費用】 〇個人事業主応援★プラン:初期費用のみのお手軽なホームページ 納期:2週間~1か月半・スマホ対応・WordPress使用・オリジナルデザイン 全3ページ:77.000円(税込み) ・トップページ+下層ページ2ページ 全3ページ ※NPO法人様、中小企業様むけの一般的なコーポレートサイトやホームページ制作も承っております!
【応援★プラン】ご利用の事例 株式会社 理工舎 https://rikousya.net/
当たり前のことですが、お客様に対し「真摯」であるという事を心がけています。 お客様の事業への「想い」をちゃんとくみとり、聴き、それをホームページという形にする事 を大切にしています。
その他特長などの紹介
2024/06
5
Q: 初期費用0円という点で、具体的にどのような費用がかかるのですか? A: 初期費用0円はホームページの製作費用に関してです。月額の保守契約料金が別途かかりますが、製作後の修正や更新作業は無制限で行います。保守契約料金にホームページに必要なサーバー、ドメイン費用は含まれております。 Q: ホームページの制作期間はどの程度ですか? A: 通常の制作期間はお客様の要望や内容によって異なりますが、平均的には2週間から1カ月程度を目安としています。 Q: オリジナルデザインとは具体的にどのようなものですか? A: オリジナルデザインとは、お客様の要望やイメージに基づいてデザインを一から制作することを指します。テンプレートや既存のデザインを使用しません。 Q: SEO対策として何が提供されますか? A: SEO対策として、適切なキーワードの設定やメタタグの最適化、サイト内リンクの設定などを行います。また、コンテンツの最適化も行い、検索エンジンでの上位表示をサポートします。
Q: 制作後の修正や更新作業はどのように行われますか? A: 制作後の修正や更新作業は、お客様の要望に応じて随時行います。修正や更新作業は無制限で行いますので、随時ご連絡ください。 Q: 制作実績のページに記載されている事例は、実際に制作したものですか? A: はい、制作実績のページに掲載されている事例は実際に弊社で制作したものです。お客様の了承を得て掲載しています。 Q: お仕事で心がけていることについて具体的に教えてください。 A: 弊社ではお客様の要望やイメージを大切にし、しっかりとヒアリングを行ってから制作に取り組んでいます。納得されるホームページを提供するために、コミュニケーションを重視しています。納得されるホームページを制作させていただきます。 Q: ホームページ制作以外の業務についても対応していますか? A: はい、ホームページ制作の他にも、求人や広告代理事業、映像制作事業なども行っております。幅広いサービスを提供していますので、お気軽にご相談ください。
建設業・運送業のクライアント様が多いですが、個人事業主も含め全ての業種でお仕事をさせていただいております。
大切な営業ツールとして、ホームページを開設したことで会社の信用性があがり、仕事の依頼・受注が増えたと聞いております。 新しく採用ページを開設したことで、求人媒体→採用ページと流入するようになり、求職者に適切な情報を提供でできるようになったため、求人の応募が増えたり、 Google、Instagramに広告掲載できるようになり、新しい採用経路を確立できました。
お客様のお悩み、イメージをしっかりと聞いた上で、納得されるホームページを制作できるように心がけております。
その他特長などの紹介
2024/04
5
①ECサイトを運営しているがCV、CVRが伸びない ②サイトが使いにくい ③外部のエンジニアに制作を依頼したが内容変更をしたい ④分析の方法がわからない このようなお悩みが多くございます。 そのため、サポートさせていただくことでエンジニアのかたとの打合せからディレクション業務を行い、 貴社ECサイトやコーポレートサイトの改善をサポートさせていただきます。
「サイトが使いにくい」「見にくいのではないか」といったお声をよくいただきますが、サイト分析をせずにこのような考えをお持ちのお客様がほとんどです。そのため、ユーザー目線の考え方やユーザー心理、分析方法、改善すべきか否かというところまで伴走して知識を付けていただきながらサポートするように心がけております。
ECサイトを運営している飲食業やクラウドファンディング等のECサイトに近いサイト運営をしている銀行系企業様
ECサイト改善:カート移動後の商品購入率が25%前後のサイト改善を行い38%まで改善
「サイトが使いにくい」「見にくいのではないか」といったお声をよくいただきますが、サイト分析をせずにこのような考えをお持ちのお客様がほとんどです。そのため、ユーザー目線の考え方やユーザー心理、分析方法、改善すべきか否かというところまで伴走して知識を付けていただきながらサポートするように心がけております。
その他特長などの紹介
2024/03
5
他の制作会社との違いは何ですか? →広告運用の経験者がサイト設計を行いますので、お客様の獲得時から逆算した設計を行ないます。
依頼した場合、どこまでやってもらえるのですか? →実施すべき取り組みの洗い出しからワイヤーフレームの作成、コピーライティング・デザイン・コーディング・広告運用まで対応可能です。お客様には原則、情報・素材のご提供とご確認のみ行っていただいております。また、制作後のページ分析やA/Bテストによる検証改善なども別途費用で承っています。
・売れるLPを作りたいけど、よくわからない... ・サイトを作っても成果が上がっていない... ・新商品なので商品撮影から制作までまとめてお願いしたい.... ・サイトの制作から広告運用まで一貫してお任せたい...
下記、代表的な事例を掲載いたします。 ①訳あり物件売却サイト 課題:訳あり物件オーナーの集客 解決策:LP制作+広告配信 実績:24件の見込み客の獲得/広告配信初年度で300万円の費用対効果の獲得 サイトURL:https://life-ne.co.jp/sougoumadoguchi/lp/ ②パーソナルジム 課題:新規事業でパーソナルジムを始めるが、集客のノウハウだけでなく、壁打ち相手が不在 解決策:LP制作 実績:ロゴの制作・コンセプトの設計・商品撮影 サイトURL:https://humot-gym.com/ ③不動産コーポレートサイト 課題:取引先から信用を獲得できるデザインの企画 解決策:3パターンのサイトデザインを提案し、3サイトで魅力に感じた点を融合したサイトの制作 URL:https://life-ne.co.jp/
1.「わかりやすい」2.「顧客目線」3.「適正価格」を心がけています。 お客様への丁寧な説明をし、一つ一つの判断の裏付けを解説。時には実際にサービスを利用し、お客様目線でのコピーライティング・テキストの作成を行います。そして、サイト制作では、1ページごとの制作費を明確にし、透明性の高いお見積りをいたします。
その他特長などの紹介
LP作成依頼 1ヶ月間 165,000円 30代 男性 東京都新宿区
ランディングページの制作を行いました。 プロのコメント: 開業時のタイミングであったこともあり、検証すべき販売経路の洗い出し、店舗コンセプトの立案、ロゴの制作など単純な制作業務に留まらず、コミュニケーション領域全体の設計をサポート致しました。
2024/03
5
サービス内容は? A. 一般的なホームページ制作としては、お客様との打ち合わせを経て、 ワイヤーフレームの設計、サイトデザイン制作、コーディング作業までをご提供しております。 ※PC・スマートフォンどちらにも対応するサイトを制作します ※サイト内に使用するテキストや画像はお客様のご用意 お客様のご希望に合わせて、ドメイン取得やサーバー設定管理、ロゴ・キービジュアルの作成や、サイト内テキストの作成や画像選定、スチール撮影、動画制作、広告運用、インフルエンサー活用などの業務もトータルでご相談いただけます。
いくらくらいかかるのか? A. ホームページ作成に関しては、30万円~お引き受けております。 ページ数やサイト設計などにより金額は大きく前後しますので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ご予算を最初にご提示いただくことで、その予算におさまるように設計を工夫することもできますので、ご予算とご希望をお打ち合わせの際にお伺いさせていただければと思います。
私は、美容室に行ったとき、美容師さんにたくさん質問攻めにされるのが苦手です。私の要望はいつも1つで、髪のプロである美容師さんに「似合う髪型にしてほしい」だからです。 同じように、私たちもサイト制作のプロとして、御社に最も求められていることをプロの視点からご提案し、ご提供していけたらと考えております。
その他特長などの紹介
2024/02
5
Q ホームページの修正だけでも大丈夫ですか? A はい、大丈夫です。修正や更新など何でもご相談ください。 Q ホームページの制作期間はどのくらいですか? A 制作するホームページの規模にもよりますが、1ヶ月〜最長でも3ヶ月以内です。 Q ホームページの制作料金はどのくらいですか? A まずはヒアリングをしてから見積もりとなります。 目安としては25万円〜になります。 Q 出張は可能ですか? A はい。ホームページ制作のヒアリングやサポートについては東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県へ出張可能です。 オンラインでしたら全国対応いたします。 ホームページ診断についてはZoomのみとなります。 Q ホームページ制作以外の相談も可能でしょうか? A ホームページ制作とは別料金になりますが、チラシ・広告の制作も対応しております。
個人事業主、中小企業がメインとなっています。 主に集客をメインとしたWordpressによるホームページ制作が多いです。 SNSとの連携のご要望も多いです。 ホームページ診断 5000円〜 既存のホームページを診断し改善点をご提案します(Zoomのみ) ベーシックプラン 25万円〜 Wordpressで制作します。 ランディングページや2〜3ページくらいのホームページになります。 スタンダードプラン 35万円〜 Wordpressで制作します。 コンテンツが4ページ以上のホームページはこちらになります。 お支払い方法 ・銀行振込(三菱UFJ銀行) ・郵便振替 ・Paypay ご要望により分割払いも対応できます。
自動車販売・修理業者、不動産、リフォーム、フラワーショップ・教室、三味線教室、製造業、探偵事務所、調査会社、画家などWordpressでの制作がメインとなります。 他のCMSについてもご要望がありましたらご相談ください。
まずはお客様の要望をお聞きした上で、お客様に合わせたプランや作業内容をご提案いたします。 私自身が何もわからないところからITやホームページ制作をほぼ独学で勉強しました。 ホームページ制作会社に勤務していた時には、クライアントからプリンターの設定やメール設定を頼まれたこともあります(笑) 自分自身の経験からお客様目線で考えることをモットーにし、丁寧に説明をすることを心がけています。
その他特長などの紹介
2024/01
5
【ホームページ制作】WordPress 3~5P
¥100,000 〜 ¥300,000
【ホームページ制作】Wix 無料プラン
¥50,000
【初回無料ヒアリング】 相談・見積もり
¥0
【ホームページ・WordPress】毎月一回の保守・更新
¥5,000
ホームページ制作の費用感がわからない。 ご希望のホームページの規模(ページ数)、掲載内容(どこまでオリジナリティを出すか)によって費用は変わります。幅広い価格帯のホームページを制作しておりますので、具体的にサイトを掲示しながら大体の費用もお話しさせていただきます
サイト完成後の保守や運用もお願いしたい。 →はい。承っております。 現在4社の法人様と契約中で、継続してお付き合いがあります。
様々な業種の方とお付き合いいただいてます。 過去1年お付き合いがあったクライアント様は、 ・税理士法人 ・人事コンサルタント ・冷凍・冷蔵・暖房設備会社 ・フォトグラファー ・リトミック教室 ・米農家 それぞれのホームページ制作の目的に合わせて、サイトを制作しています。 また、ご自分で更新したい方には更新しやすいように、 完全にお任せしたい方にはそのようにご対応しております。 今までのお客様とは、継続してお付き合いがあります。
採用のためにホームページをリニューアルした寺田冷機様。 サイト公開2ヶ月で、求人問い合わせが7倍になりました。 誰でもいいから応募してほしい→人材を選べるようになった お願いしてよかった。 とご連絡いただいています。
お客様を置いていかないサイト作りです。 即レス(24時間以内) わかりやすい言葉を使用 ヒアリング
その他特長などの紹介
2023/12
5
★購入前の相談はできますか。 →もちろん大丈夫です!メッセージでのやり取りだけでなく、必要に応じてオンラインでの打ち合わせも可能です。お気軽にご相談ください。 ★だいたい納品までにどのくらいかかりますか。 →ホームページは約30日程度で納品しております。 作業ボリュームや修正の回数にもよりますが、後ろ倒しになることも考えられるため、 ご希望納期より余裕を持ってご依頼ください。 受注状況によって、お急ぎの場合も対応させていただきます。まずはご相談ください。 ★作成前に準備した方がよいことはありますか。 →3点あります。 ①サーバーとドメインの取得をお願いします。エックスサーバーを推奨しております。 難しい場合は無料で代行させていただきますのでご相談ください。 ②使用するテキストをご用意ください。 テキストのご用意が難しい場合、こちらで作成することも可能です。 その場合、30分から60分のヒアリング時間をいただきます。 オプションのご購入をお願いいたします。 ③画像については載せたい画像は共有いただきます。 特にない場合は、こちらで無料または有料素材から選んで適切なイメージ画像を使用します。 ★修正に追加料金はかかりますか。 →デザイン作業中はかかりません。何度でも修正いたします。 ただし、コーディング作業に入ってからのデザイン変更は内容によって追加料金がかかる場合があります。 ご注意ください。納品後、1か月内であれば無料で修正いたします。 ★スマホ対応にしてくれますか。 →ご安心ください。 PC・スマホどちらでも見られるようにレスポンシブデザインとさせていただきます。 ★行程を教えてください。 →以下のような流れになります。 1)ヒアリング…メッセージまたはオンラインにて行います。 2)ワイヤーフレームとお見積り提示…サイト設計図とお見積り書をお送りします。 3)仕様書と契約書の取り交わし…セットにしてお送りしますので、ご確認の上捺印をお願いいたします。 【作業開始】 4)ファーストビュー作成…案を3つ提案します。 5)ファーストビューの決定 6)全ページのデザイン作成…TOP、下層ページ作成します。 7)デザイン確認、修正 8)デザインの決定 9)Wordpressで実装 10)確認、完成 【納品後】 1か月の間であれば、無償で修正対応させていただきます。 大幅なデザイン変更の場合は別途料金がかかることがあります。ご相談ください。
年齢層:20代から60代までの幅広い年齢層のお客様とお仕事経験があります。 目的:開業予定である、これまでのデザインを一新したい方、商品サービスを新しく発売するためWEBページが必要になった方、ご相談ください。 プラン:ホームページ作成となります。
お客様との出会いは一期一会。ご縁をいただけたことに感謝して、お客様の想いに耳を傾け、想いもデザインにのせて、その先のユーザーに届けることを心がけています。 親切・丁寧はもちろんのこと、安心してお任せいただけるように進捗状況や確認をしっかりとしていきます。
その他特長などの紹介
2023/12
5
【オリジナルを出したい方】トップビューを動画で表現し注目を集めるサイトに(LP)
¥220,000
【テンプレ有!】サイト制作を手頃な価格で簡易に作りたい方へ!
¥55,000
【トップを動画で】オリジナリティを出した注目されるサイト制作
¥280,000
ご相談・お見積り
¥0
Q.どのような流れの制作手順になりますか? A.簡易な流れが以下になります。 ①お客様へヒアリング ・まずはどのようなサイトを作りたいのか、ご希望をヒアリングいたします。 できればオンラインでお聞きし、オンラインでの通話が無理であればヒアリングシートをお送りします。 ②ご希望にそってレイアウトをお作りします ・どのような構築内容になるのか簡易レイアウトを作成 ③ドメイン取得・サーバー内のWordpress構築 ・ドメインやサーバーはお客様側で取得されるか、こちらで代行取得かお選びいただけます。 もし代行取得の場合、制作代と別途料金が発生し、継続メンテナンス料金もかかります。 ④サイト制作 ・必要な画像や文章はお客様へご準備いただきますが画像準備・ライティングもご希望OK! ※ただし専門的な画像はコチラで準備はできませんのでご了承ください。 ⑤ご確認・修正 ・実際のサイトをみていただき、修正希望箇所をお伝えください ⑥納品 ※ドメイン・サーバーを代行ご希望の場合は月々のメンテナンス(軽作業の修正込み)をいたします。
Q.サイトにブログ投稿や会社のお知らせができますか A.はい、可能です。お客様側でWordpressで投稿できるようにご案内いたします。 Q.Wordpress以外の作成はできますか? A.実際どのような利用をされていくのかで適切なツールも変わってきます。一度ご相談ください。 Q.画像や文章の用意が難しいのですが用意できますか? A.仕事場やスタッフや現場の写真などはスマホ撮影でお撮りいただいたもので活用できると思います。 それでも写真のご用意が難しい場合はご相談ください。こちらで素材画像を準備いたします。 文章についてもライティング可能ですが、お客様のサービス内容を理解した上で作成するので、サイトの制作時間にライティング作成の時間がプラスされます。画像も文章もこちらでご準備の場合は、別途料金をいただきます。 Q.ドメインとサーバーの取り方が分からない A.その内容もご案内いたしますのでお気軽にご相談ください。代行取得もいたしますが、ドメインとサーバーをこちらで管理いたしますのでサイト制作後も、月々でメンテナンス料金もいただきます(軽修正あり)
個人事業主様や会社様より、サービス内容や活動報告・今までの経歴などを提示するために使われております。
平林景様はパリコレ進出前にご自身の活動を世界に見てもらえるようにとサイト制作を依頼されました。 翻訳ページへの変換でき、かつアートにシンプルに表現できたサイトであるため、大変喜んでいただきました。 ほかにも商品のLP制作など購入誘導にご活用いただいております。
まず、どのようなデザインを作るかではなく、お客様が誰に向けてどのようなことを伝えるためのサービスなのか、どんな目的があってサイトを制作するのか、すべてはそこから派生してデザインが生まれます。 私がお客様への理解を深めることが最初にすることだと思っておりますので、最初のヒアリングを丁寧にさせていただきます。
その他特長などの紹介
2023/09
5
【無料相談】お気軽にご相談ください。ZOOM30分/LINE @963wdl
¥0
LP(ランディングページ)デザイン・コーディング料※独自ドメイン・サーバー費除く
¥80,000
【WordPress】コーポレートサイト制作料※独自ドメイン、サーバー費除く
¥150,000
Q:発注を決定する前に一度相談したいのですが可能ですか? A:ゼヒトモのチャットからその旨をご連絡ください。チャットのご返信もしくはお電話、ZOOMでご連絡いたします。ご相談、喜んでお請けしております。もちろん無料です。 Q:ホームページ制作にあたって、用意するものはありますか? A:過去に作られたロゴデータ(アドビ・イラストレーター形式のデータ、JPEGやPNGなどの画像データ)、会社案内、サービス案内、名刺、パンフレット、チラシなどがありましたら、まとめておいてください。印刷物はネット上から送信できるようにjpegやpngなど画像データ、PDFデータにしておいてください。掲載したい写真データ、テキストデータ(メモ帳、Microsoft Wordなど)もご用意ください。基本的にホームページに掲載する画像と文章はお客さまにご用意いただいております。 ご要望をおうかがいするヒアリングシートを用意しておりますので、お手数ですがご入力ください。 どのような内容のホームページにしたいのか、どのような客層を対象にしているのか、競合他社との差別化ポイントなどを教えてください。参考にしたい他社のホームページなどがありましたらそのURLを、メインに使いたい色なども共有してください。 お知らせ機能、メールフォーム、予約フォーム、チャットシステム、検索システム、写真ギャラリー、ショッピングカート、ブログ機能などが必要でしたらお伝えください。 ホームページのSNSボタンをお考えの場合は、ご利用のSNSのアカウントIDなども教えてください。 独自ドメインやサーバーをすでにお持ちの場合、その情報もご共有ください。
Q:納期はどのくらいになりますか? A:ページ数、必要な機能によりますが、下記のようなページ構成であればテキスト原稿・写真等素材をいただいた日の翌日から数えて7営業日〜10営業日になります。 (WordPress仕様。スライダー2枚付きトップページ、会社案内・サービス内容ページ、プライバシーポリシーページ、お知らせ表示機能、メールフォーム1個) Q:費用はどのくらいかかりますか? A:ページ数、必要な機能によりますが、下記のようなホームページであれば一括払い(or着手金+残金の2回払い)で、16万円〜です。サポートやSEOアクセスレポートがご不要でしたら月額費用0円の買切りになります(※独自ドメイン、サーバー代、有料テーマ使用の場合、別会社への支払いは発生します)。 (独自ドメイン取得&レンタルサーバーをご自身でご契約。WordPress仕様。スライダー2枚付きトップページ、会社案内・サービス内容ページ、プライバシーポリシーページ、お知らせ表示機能、メールフォーム1個) 初期費用0円、基本利用料4,800円〜のサブスク型ホームページ制作サービス「ホームページ作成Pro(https://logo-hp.com)」もあります。
・新規に独自ドメインでホームページを制作したい個人事業主さま、中小企業さま ・古くなってしまったホームページをリニューアルしたい個人事業主さま、中小企業さま ・集客、集患、求人をしたい個人事業主さま、中小企業さま ・オンラインで販売を開始したい個人事業主さま、中小企業さま
東商プライム上場企業(代理店さま案件)の期間限定キャンペーンサイトを8年に渡り企画、制作、運営し、企業・ブランド・製品の認知度および好感度の向上に貢献したことが高く評価されました。 スクール事業及び放課後等デイサービス事業を展開する会社さまのホームページを11年に渡り企画、制作、運営し、生徒数および店舗数、拠点数の増加に貢献しました。現在では有名な持ち株会社のグループ会社になっています。 定年後、行政書士として開業されたお客さまのWordPressサイトをデザインさせていただき、そのホームページは年間2万PV超のアクセスと高い成約率を維持しています。
ホームページやITに疎いお客さまでも時間をかけてご希望をおうかがいし、わかりやすく丁寧な説明でゴールを明確にしています。ご発注いただいた後に、「こんなはずじゃなかった」「がっかりした」というようなお気持ちには絶対になってほしくありません。お客さま満足を第一に考え、デザイン・マーケティングの経験、日々の研さんを課題解決に役立て、お取り引き後に「ロゴ・アンド・ウェブに頼んでよかった」と思っていただけたら幸いです。
その他特長などの紹介
2023/09
5
Q:イメージは固まっていませんがご相談できますか? A:もちろんです。お打ち合わせの中で弊社から提案させていただき、イメージを共有できればと思います。 また、参考となるサイトのURLがあれば良いと思います。 Q:納期はどのくらいになりますか? A:規模にもよりますが、早ければ1週間〜となります。 Q:制作費用はどれくらいですか? A:こちらも規模にもよりますが、お客様の予算に応じて制作することは可能です。サブスクプランもご提案可能です。
Q: 制作の流れはどのようになりますか? A: 資料がございますので、下記URLより参照いただけますと幸いです。 https://www.credge.co.jp/doc/flow.pdf
独立されたばかりの個人事業主の方 企業のホームページをリニューアルされたい企業の方
ダンススタジオのサイトを制作後、半年で10人程度の見学希望の問い合わせありました。 そのうち6名が入会しました。
制作したら終わりではなく、公開後の運用も徹底フォローいたします。
その他特長などの紹介
2023/08
5
【無料相談受付中】まずは無料でお問い合わせ下さい!お見積りも無料で発行いたします
¥0
【継続的な売上向上に効果的!】ECサイト制作プラン
¥250,000
【あなたの会社の魅力を最大限に引き出します】採用ページ制作プラン
¥300,000
【一目で魅力的と感じる】ホームページ制作プラン
¥150,000
Q.制作期間はどのくらいかかりますか? A.制作期間はプロジェクトの規模や内容によって異なりますが、一般的なホームページの場合、3週間から2ヶ月がかかることがあります。 また以下の要素が制作期間の長期化に伴う内容となります。 ・ホームページの規模やページ数 ・デザインの複雑さ、カスタマイズのレベル、難易度 ・必要な機能や特殊な要件 ・コンテンツの準備とご提供 ・お客様とのコミュニケーションと確認作業
Q.ホームページのデザインはカスタマイズ可能ですか? A.はい。カスタマイズが可能です。 Q.レスポンシブデザインに対応していますか? A.はい。スマホ対応しております。 Q.サイトのメンテナンスはどうすれば良いですか? A.ご自身で行なっていただくことも可能ですが、 サイトのメンテナンスは、ウェブサイトが安定して動作し続け、最新の情報を提供し続けるために非常に重要です。弊社てもご対応可能ですので、ご相談いただけたらと思っております。 Q.SEO対策は行っていますか? A.はい、当社はホームページ制作においてSEO対策を行っています。 Q.ホームページの更新は自分で行えますか? A.はい、当社ではホームページの更新を自分で行えるように、CMS(コンテンツ管理システム)を導入しています。 Q.ホームページ制作の費用はどのくらいかかりますか? A.一般的なシンプルなホームページの場合、15万円から30万円程度が目安となります。 複雑な要件を持つ大規模なプロジェクトの場合は、それ以上の費用がかかることもあります。 弊社ではお客様の要件や予算に合わせた見積もりを提供しています。プ ロジェクトの詳細をお伺いし、最適なプランを提案させていただければと思いますので、お気軽にお問い合わせください。 Q.サイト制作において必要なコンテンツの提供方法は? A.コンテンツの提供方法についても詳細にお話を伺い、サポートさせていただきますので、遠慮なくご相談ください。 また、ご提供いただくコンテンツは主に以下のものが基本となります。 ・テキストコンテンツ ・画像・写真 ・ロゴ ・連絡先情報 ・サービス・製品情報 ・ブログ記事 Q.サイト制作の途中での変更は可能ですか? A.はい、サイト制作の途中での変更は可能です。当社ではお客様の要望やフィードバックを大切にし、制作途中での変更に柔軟に対応しています。 Q.他社のホームページ制作事例を見ることはできますか? A.はい、ポートフォリオからご覧いただけます。 Q.ホームページのセキュリティ対策は万全ですか? A.はい、セキュリティ対策を非常に重要視しており、お客様のウェブサイトを最大限に保護するために万全の対策を講じています。 Q.サイトに対してどのようなサポートを提供していますか? A.当社はお客様に対して、サイト制作後も継続的なサポートを提供しています。 ・メンテナンスサポート: サイトの定期的なバックアップやソフトウェアのアップデート、セキュリティ対策などのメンテナンスを行い、サイトの安定性とセキュリティを確保します。 ・コンテンツの更新: サイトのコンテンツを更新する際に必要なサポートを提供し、新しい情報を追加したり既存の情報を修正したりします。 ・SEO対策: 検索エンジン最適化のためのサポートを提供し、サイトの検索エンジン順位を向上させる支援を行います。 Q.ドメインやサーバーの取得はどうすれば良いですか? A.弊社でドメイン取得の手続きまでサポートさせていただきます。 ご自身で既にドメインをお持ちであれば、ドメインを使用(移管)して制作をさせていただきます。 Q.サイト制作後の追加機能の追加は可能ですか? A.はい、サイト制作後に追加機能の追加は可能です。あらためて更新部分に合わせて都度お見積りを発行させていただきます。
当社の主なお客様層は主に中小企業や個人事業主がお客様の半数以上を占めています。 ・コーポレートページの制作プラン ・ECサイト制作プラン の需要が伸びております。
クライアント様:株式会社グラツィア 商品ページ:https://direia.jp/ Webページの改修。 目的:ユーザーエクスペリエンス向上 ウェブサイトの改善により、ユーザーエクスペリエンスが向上し、ユーザーの満足度やリピート率が向上しました。
弊社がWeb制作をする上で大切にしている、6か条をご紹介させて下さい。 1条:カスタマイズ性とお客様のニーズへの対応 2条:ユーザーエクスペリエンスの向上に努める 3条:クリエイティブなデザインとブランディング力 4条:サイトのセキュリティと品質保証 5条:細かいコミュニケーションと安心のアフターサポート 6条:目標に合わせた成果の測定と改善
その他特長などの紹介
2023/08
5
[無料相談]まずはお気軽にご相談ください!
¥0
[LP制作]ランディングページ(5セクション)デザイン、レスポンシブコーディング
¥230,000
[新規/リニューアル]WordPress4ページ+お知らせCMS+お問い合わせ
¥513,000
\STUDIO利用なら最短5日でサイト公開/
¥350,000 〜 ¥500,000
Q: まだホームページの構成が決まっていません A: 大丈夫です。ヒヤリングに基づいて私の方から最適なコンテンツや構成を提案することも可能です。 まずは無料でご相談ください。 現段階でのご希望や目的をお聞かせください!お客様にとって最善のサイトをご提案いたします。 [ 過去の制作実績はこちら ] https://www.design24c.com/
Q: ドメインやサーバーはどこを選べばいいかわかりません A: 私の方で最適な価格のドメインサービス会社とレンタルサーバー会社を選び、取得代行、契約代行まで承ります。
1. 中小企業のコーポレートサイトの場合、お問い合わせや採用エントリーページを設けます 2. サービスサイトやキャンペーンランディングページの場合は購入や申し込みを促します
[ 個人のスポーツトレーナーさんのサイト制作の場合 ] ・お客様の声のコンテンツを充実させること ・SNSでショート動画をアップすること をアドバイスしたところ、申し込みのコンバージョンがあがりました。
詳しく丁寧にヒヤリングすることで、お客様が必要としているホームページを最適な形で構築します。
その他特長などの紹介
2023/07
5
Q : どうしてそんなに安いのですか? A : 制作では国産WebサイトデザインツールのSTUDIOで制作します。 ホームページ制作法では、ヒアリング後、デザインを作り、コードを書き、それぞれの工程で専門の人を集める必要があり制作コストがとてもかさみます。しかも、コストをかけた割に(場合によっては100万円近くかかる場合も)クオリティや集客の効果が伸びない、サイトの一部分を改修するのも追加費用と時間がかかってしまい、お客様にとってコスパが悪いという問題もありました。 大手IT企業や官公庁でもSTUDIOを用いたサイト制作を導入している事例もありますので、安心してご利用いただけます。 STUDIO、WordPressによる制作をおすすめしております。 ※表示価格の40,000円は最低価格とさせていただいております。 Q : 修正や作り直しはできますか? A : もちろん対応いたします。制作段階によってはお断りする場合がございますが、何度でも無料で納得のいく作品になるまで、お付き合いさせて頂きます。 Q : 画像やイラストなどをひと工夫して使ってもらいたいのですが A : 画像加工やデータ処理なども得意としておりますので、お申し付けください。理想の素材に仕上げてさせて頂きます。 Q : アフターサービスはありますか? A : 納品から2ヶ月以内はデザイン全体の変更でない箇所の簡単な修正は無料で対応いたします。 Q : 作品に対してまだイメージがない状態なんですが、その段階でも依頼できますか? A : お客様の商品と目的さえ定まっていれば、どんな状態でもお受けいたします。作品のイメージもご一緒に形にしていきます! Q : ページ制作までに準備しておくものはありますか? A : ページ内で使用するテキスト、画像、そして、参考ページのURLをご準備いただくと,とてもスムーズにページ制作を進めることができます。ただ、テキストや画像がなくても大丈夫です。テキストについては、打ち合わせの際に決めてもよし、大まかな構造がございましたら、こちらでご用意する事も可能です。画像についても契約している有償画像サイトから選び、使用いたします。 ※画像の2次利用はできかねますので、ご了承ください。 Q : 支払い方法はどうなりますか? A : 銀行振り込みになります。
・企業ホームページ ・医療法人 ・エステ業界 ・飲食店 ・教育関連
伝えたいことを明確かつ効果的に訴求することを心がけています。 ホームページは公開するまでがゴールではないとおもっております。 公開の時点がスタートと考えています。 ご要望を叶える事はもちろん、プロ目線でのご意見もさせていただき、ベストなホームページの制作をいたします。
その他特長などの紹介
2023/05
5
集客も視野にいれたホームページがほしいという方のたホームページ制作サービスです。
¥144,000
売上を上げるためのホームページがほしい方のためのホームページ制作サービスです。
¥300,000
名刺代わりとなるホームページがほしい
¥78,000
ホームページはどんな機能がありますか? ウェブサイトの更新機能、お問い合わせメールフォーム、SNS連携機能、独自ドメインメール発行などです。他にもできることは様々ありますので、質問がありましたら申し付けください。
追加費用はどれくらいかかりますか? ホームページの納品後は月々の費用以外には費用は発生しません。ページの追加、ウェブサイトのリニューアルなどの場合は別途見積もりをいたしますのでご安心ください。
・論創社様 ・風濤社様 ・MGA様
お客さまから十分にヒアリングを行い、イメージに近いデザインを提案いたします。 ご要望をいただく中で、できるできないの判断を明確にし、なぜできないのかまでしっかり説明をさせていただきます。
その他特長などの紹介
2023/03
5
2024/09
5
2024/06
4.5
2024/02
5
2023/06
5
13日前
5
2025/01
5
2025/01
5
2024/12
5
2024/12
5
2024/12
5