Q:予算があまりないのですがホームページは作ってもらえますか? A:メニューに掲載している料金はあくまで概算です。低予算でもページを作成する方法はありますので、ぜひ一度ご相談ください。
Q:ホームページの作成にはどのくらいの期間が必要でしょうか? A:ページ全体のボリュームによって変わってきますが、掲載したい内容やイメージ、掲載するお写真のご用意が全て揃っている場合であれば、最短10日程度で納品できる場合もございます。 その時の制作の立て込み具合で前後する場合もございますので、詳しくはご相談ください。
・一般企業様のコーポレートサイト ・飲食店 ・スポーツのレッスンや習い事(ゴルフ・ボルダリング・ヨガ・スピリチュアルなど) ・不動産 ・整体・マッサージ ・医療(歯科医院・総合病院) ・キャンプ場 ・リサイクル業者 ・個人事業主 ・士業(行政書士・税理士・社会保険労務士) ・政治家 職種は様々ですが、中小規模の会社様や店舗、また予算や運用方法にお悩みの個人事業主様など幅広くご対応させていただいております。
【1】サイト改修で売り上げ大幅UP スマホ対応のサイトにホームページを改修。 また予約システムへの導線の見直しなどをしたことで、店舗の売り上げが前年比170%まで増えた。 【2】ホームページ制作以外の対応 サイトの作成に加え、Googleビジネスプロフィールの設定サポートをしたことで、新規事業の売り上げが当初の見込みよりも大幅に増えた。 【3】動画撮影と合わせたサイト作成 有名飲食店のサイト作成にて動画の導入を行い、サイト滞在時間が増えた。
ホームページの作成は、ページの役割や目的が非常に重要です。 そのため、「クライアント様がどういうホームページを作りたいか」だけでなく、そのご意向が目的や役割を見失っていないか、自己満足になりすぎていないかを判断し、当社なりのご提案させていただいております。 ご提案をさせていただいたのち、さらにクライアント様のご意向と照らし合わせてから作業に入るため、デザインやレイアウトの提出をさせていただいた後の修正も少なく、最終的に喜んでいただけるページ作成ができていると自負しております。 またホームページの完成後の管理に関しては、一般的には5,000〜10,000円の月額費用がかかりますが、当社では簡単なテキスト修正、写真差替え、サイトのバックアップまでをパッケージにして月額3,000円(税別)〜お引き受けしております。※管理は任意ですので不要な場合はご依頼いただかなくても問題ありません
その他特長などの紹介
2022/03
5
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 150,000