ハウスクリーニング
  1. ゼヒトモ
  2. 住宅
  3. クリーニング
  4. クリーニング一般
  5. ハウスクリーニング業者
  6. 洋服のシミや汚れの落とし方~話題のウタマロ石鹸とおすすめ洗剤
2017/07/28 2023/02/14

『あっ洋服に汚れがついた!』『子供の拭くがドロドロ』『醤油がシミになった』など、日々の生活の中で洋服に付いてしまう汚れには、落としにくい汚れもありますよね。

汚さないように気を付けていても、汚れやシミを完全に避けて通ることは不可能です。

この記事では大切な衣類に、落ちにくい汚れが付いてしまった時の汚れの落とし方と、汚れが落ちると評判のウタマロ石鹸について取り上げます。

1.洋服についたシミや汚れの落とし方6

醤油・ワイン・ジュース・ココアが服についた時の落とし方

ワイン こぼす

油・ワイン・ジュース・ココア などの液体の汚れは、時間がたっていなければ水洗いか洗剤で落とすことができます。

洗剤は、液体の洗濯洗剤か食器用洗剤を使用してみてください。汚れた部分に直接かけて、当て布をした裏からトントンとたたいて汚れを浮き上がらせましょう。これを何度か繰り返していくと徐々に汚れが取れてきます。

ココアの汚れは脂肪が含まれているので、洗剤は洗濯洗剤よりも油汚れに強い食器洗い洗剤を使用するのがおすすめです。

ただし服が色落ちしては台無しなので、洗剤での色落ちチェックを目立たないところでやってみてから試してください。

【あわせて読みたい】

ワインの染み抜きはできる!染み抜き漂白剤4つを比較【結果写真つき】

チョコレートが服についた時の落とし方

チョコレート

チョコレートは油性の汚れなので、食器用洗剤や洗濯洗剤で洗うと比較的きれいに汚れが取れます。チョコレートが付いている部分に直接洗剤を浸け、不要な歯ブラシなどでトントンとたたくように洗剤を浸透させていくと、汚れが浮き出てきます。

注意点は、汚れた部分をゴシゴシとこすらないこと。ゴシゴシこすると繊維を痛めたり汚れが深くまで入り込んでしまいますので、叩いて汚れを浮かせるようにして洗いましょう。

※ただし服が色落ちしては台無しなので、洗剤での色落ちチェックを目立たないところでやってみてから試してください。

ボールペン が服についた時の落とし方

ボールペン

ボールペンには油性と水性がありますが、油性ボールペンは原則として落ちにくいものだと思っておいた方が良いでしょう。ですが、汚れを薄くすることは可能ですし、つき方によってはきれいに落とすことも可能なので、その方法をご紹介します。

油性ボールペンは消毒用エタノールか除光液を汚れた部分にたらし、当て布をします。裏から叩いて当て布にインクを写し取りましょう。これを数回繰り返し、当て布にボールペンが写らなくなったら完了です。その後は通常通り洗濯をしてください。洗濯はシミ取り直後に行いましょう。時間がたつとシミができてしまう可能性があります。

水性ボールペンの汚れにははエタノールや除光液は不要で、水に浸けて当て布に写し取るのを繰り返すと徐々に取れてきます。その後は油性と同じく、すぐに洗濯して下さい。

※ただし服が色落ちしては台無しなので、洗剤での色落ちチェックを目立たないところでやってみてから試してください。

血が服についた時の落とし方

血がついた服の洗濯方法

血が付いてしまったら、できるだけすぐに洗うことが重要です。時間がたつと血液の成分が変化して落ちにくくなるため注意して下さい。

血の汚れを落とすには、まず血が付いた部分を水で洗います。それで落ちない場合は、液体洗剤や漂白剤を使用すれば、たいていの汚れは落とすことができます。血液汚れを落とす時の注意点は、お湯ではなく水を使うという点です。

お湯を使うと血液が凝固して落ちにくくなりますので、水またはぬるま湯(30度ぐらい)で洗うようにしましょう。また、最近では血液汚れ専用の洗剤も売られていますので、そういったものを利用するのも良いでしょう。

泥が服についた時の落とし方

泥汚れの服の洗濯方法

普通に洗濯しても落ちない泥汚れには、まずは浸け置き洗いを試してみてください。洗剤を入れた桶などに浸け置きしておくと汚れが浮き出してきれいになることも良くあります。

それでもダメなときには重曹を使うと効果的です。重層と洗剤を1:1で混ぜ、汚れ部分にもみ込んでしばらく置いたあと、洗濯機で洗ってみてください。重層を使用すると消臭効果もあるので便利です。

樹液が服についた時の落とし方

樹液のついた服の洗濯方法

ベタベタとした樹液は、熱いお湯で洗うときれいになります。樹液には水に溶けにくい成分があるため、お湯で成分を溶かして落とすときれいに落とせます。

可能であればお鍋にお湯を沸かして沸騰させたお湯に洗剤を入れ、そこに樹液で汚れがついたものをいれてグツグツと煮沸すると、あっという間にきれいになります。煮沸が無理な場合は、できるだけ高い温度のお湯に漂白剤を入れてで洗ってみてください。

2.汚れ落としの効果が高い洗濯洗剤3選

洗濯 シャツ 汚れが落ちる

アリエール イオンパワージェル サイエンスプラス

100種類以上の頑固な汚れを落とし、除菌・消臭も行ってくれる洗剤です。すすぎ1回でいいのでエコで経済的なのも良いですね。抗菌成分配合なので洗濯層のカビ予防にもなります。

花王 アタック高浸透リセットパワー

ワイドハイター EXパワーと共同開発したこの洗剤は、繰り返し使用することで出てくる衣類の黄ばみや嫌なニオイを高い洗浄成力で予防します。子どもの体操服や靴下などの頑固な汚れにもしっかり成分が浸透し、汚れをきれいに落としてくれます。

しつこい汚れには浸け置き洗いも効果的です。


アリエール ジェルボール4D 洗濯洗剤

最近メジャーになりつつあるジェルボールタイプの洗剤です。この洗剤はリビングで乾かす時にも威力を発揮してくれます。部屋干し特有のニオイを残さない強力除菌消臭効果のある洗剤で、こちらも100種類以上の頑固な汚れに対応しています。

部屋干しがメインの方におすすめの洗剤です。

【あわせて読みたい、お掃除の関連記事】

レンジフードクリーニング(換気扇お掃除)業者に頼んだ体験記~費用と流れと感想 >>>

実際にお風呂掃除を業者に頼んでみた! 費用と時間とピカピカ体験談 >>>

3.汚れが落ちると話題の『ウタマロ石鹸』とは?

ウタマロ石鹸の特徴

飲食店で使用された食用油を回収・精製したリサイクル油を利用して作られた、環境に優しい石鹸です。ワイシャツや上履きなど、白い衣類の汚れに効果を発揮します。

口コミで人気が広がり、長きにわたって愛されている商品です。

販売会社と価格

ウタマロ石鹸の販売は株式会社東邦という大阪市生野区にある会社です。

価格は200円程度ですが、ホームセンターやインターネットではもっと安く売られていることも多く、楽天市場では108円(送料別)ヨドバシ.comでは151円(送料無料)で販売されています。(2022.11現在)

うたまろ石鹸で落ちる汚れは?

ウタマロ石鹸は泥汚れ、黒ずみ、襟や脇の汗ジミ、黄ばみ、食べこぼし、インク汚れ、化粧品などの汚れを落とします。ウタマロ石鹸は白い衣類全般に威力を発揮しますが、色物や柄物に使用すると色あせや変色の可能性もあります。色柄物の汚れを落としたい時には、姉妹品のウタマロリキッドが推奨されています。

最後に

洗濯方法 シミ 汚れ、

落ちにくい汚れの主なものについて、その落とし方をご紹介しました。どれも特別な何かがいるわけではなく、洗剤など日常にあるものを使う方法なので、もしこれらの汚れが付いてしまった際には、一度お試しください。

もし自宅で落とせないような酷い汚れはクリーニングに持って行くなど専門家に依頼しましょう。

ゼヒトモのハウスクリーナーに依頼を出しませんか?

洗剤やグッズを購入して洋服のシミは自分で洗濯したいけれど、落としきれる自信も時間もない・・・。そんな時はクリーニングに出すのがてっとり早いです。シミや汚れは対応が早いほど、キレイに落ちます。

それ意外の家事の悩みはありませんか? 例えば、洗濯機周りやお風呂場がよごれていて、自分でキレイにするには時間がたりないし、やってもあまりキレイにならない・・・。

そんな時は、やっぱりプロに依頼するのが早くてキレイになります。

家事の外注化は今や忙しい現代人に大人気です。

近くの評判がいいプロを知りたい

複数のプロから一括で見積もりを取りたい

正式な依頼の前にやり取りして合うプロをみつけたい

そんな時はぜひ、ゼヒトモからプロを探してみてください!

ゼヒトモでハウスクリーニングのリクエスト(依頼)を出すと、5名以内のハウスクリーナーからすぐにハウスクリーニングの見積もりを取ることができます。「洗濯機の掃除をしてほしい」「家の掃除をしてほしい」という依頼も、気軽にぜひ出してみてくださいね。

\ 無料でピッタリのプロと出会える /

依頼した方の声

<口コミ>
とても対応が良くて、キッチン、換気扇、お風呂、トイレがピカピカになりました。 頼む前は汚れていて恥ずかしいと思いましたが、頼んで良かったです。 説明も丁寧で分かりやすくとても親切でした。

<口コミ>
毎月実家が定期清掃でキレイにしてもらっているということで私の家も頼みました。子供も小さく3人もいるのでお掃除に手が回らない。リビングの床の食べこぼし汚れ、トイレ、浴室、窓など 気になるところを隅々まで丁寧にお掃除してもらってます。 今は隔月頼んでます。とてもキレイを維持しています。

<口コミ>
お風呂、キッチン、トイレなどの水回りを中心にやっていただき、細かいところまですごくきれいになりました。 見違えるようにきれいになり本当に嬉しいです。 玄関や窓のサッシなど、時間が余ればその分どんどん他の箇所もきれいにしていただけたため、全体的にすごく満足しています。 お人柄も気さくな方で安心してお願いすることができました。 この度はありがとうございました!

他のハウスクリーニングの記事も読んでみる?

洗濯機

【決定版】洗濯機をキレイに洗浄する簡単9ステップ

【決定版】洗濯機の排水口を掃除する簡単9ステップ

洗濯機の平均寿命は8年!捨てる場合の4つの注意点も

洗濯機のドライの使い方!簡単5ステップで覚えよう

洗濯機が大変!水漏れの原因5つと、修理方法3つ

洗濯機の排水ホースを交換する簡単6ステップ

引越し前の洗濯機の水抜き!簡単8ステップで理解しよう

洗濯機が故障する3つの原因と症状、対応法!

洗濯機の6つの処分方法!各費用や注意点も

室内物干し選びのポイントと部屋干しのアイデア5つ

洗濯機まわりの棚の選び方!断捨離と整理収納でスッキリ洗面所にする方法

カビ・アレルギー・花粉症

カビ掃除の方法を場所別に解説!梅雨だけでなく、アレルギー対策としても

これはハウスダストの症状?花粉症や風邪との違いや原因

ハウスダスト対策に強力効果!10ステップで実践する掃除の仕方

花粉で頭痛がする原因は?症状や対処法をご説明

花粉で喉が痛い!そんな時の4つの原因と対策法

花粉で咳がする!その4つの原因と3つの対策法

カビアレルギーの9つの症状と病気

【カビ対策】住まいの9箇所へカビ徹底予防!対処・掃除方法も

ハウスクリーニング関連の最新記事

2024/11/13
家にあるもので電子レンジの掃除をしよう!掃除のメリットや理想の頻度も紹介

電子レンジは綺麗に使っているつもりでも、いつの間にか汚れてしまいます。できてしまった焦付きや油のハネは放置しておくと火事の原因になるとの報告もあります。(電子レンジ火災:東京消防庁発表より) 電子レンジをキレイに保つため […]

2024/11/10
服についたカビをとる!お家でできる予防・ケアの方法

きちんと洗濯しているのに、服にカビがついてしまったという経験はありませんか。衣類に発生したカビは、他の服からだけではなく、洗濯槽内で発生したカビからも移る可能性があります。普段の日常生活から、綺麗な洗濯槽を維持したり、収 […]

もっと見る

あなたのお困りごとをプロに相談してみよう

STEP 1:簡単無料依頼

2分でスマホやPCで簡単に依頼内容を入力します。

STEP 2:提案を受ける

最大5人のプロから提案を受けられます。あなたの条件に合うプロを採用してください。

STEP 3:交渉成立

プロと相談した場所・日時・値段で依頼したサービスを受ける。

この記事を書いた人

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部

ゼヒトモ 編集部アカウントです。

お役立ち情報をLINEで受け取る

友だち追加

関連サービスからプロを探す