エアコンクリーニングのQ&A 前と比べてエアコンの風量が弱いのですが、エアコンクリーニングの依頼で風量は上がりますか? 汚れが原因であればエアコンクリーニングで風量は復活します。エアコンの風量が弱い原因がいくつか考えられます。 熱交換器が汚れていて目詰まりしている。フィルターが汚れていて目詰まりしている。ファンに汚れがたまり風を作れない。部品の故障による風量不足などです。風の通り道に汚れや埃などが溜まっていると、風を吸い込めないので風を吹き出せない結果風量が弱まります。 また、ファンは風を作り出すエンジンのようなものでファンの羽根が回転することで風を作り出せるのですが、汚れが溜まっていると風を作り出せなくなります。ファンやファンモーターなどが壊れている場合は風を作り出せません。部品交換など修理にて対応が必要になります。 エアコン洗浄後は徹底的に汚れを除去しますので、洗浄後は本来の風量を取り戻すことができると言えます。
エアコンクリーニングのメリット 1. 電気代の節約 ホコリで目詰まりしたフィルターは、エアコンの運転効率を下げるため、余計な電力消費につながります。エアコンフィルターの掃除によりホコリやゴミを取り除くことで、効率的な空気の循環が可能になり、電気代の節約につながります。2週間に一度のフィルター掃除により削減できる消費電力は、冷房時で4%、暖房時で6%にもなります。(環境省調査データ参照) 2. アレルギーや肺炎など病気の予防 エアコンをつけると咳が出でたりくしゃみが出る。そういった症状の原因は、エアコンから吐き出されたカビの胞子が原因だと思われます。冷房運転時は、室内の温かい空気がエアコン内部で急激に冷やされる為に結露が発生しやすくなっており、この水分がフィルターなどに溜まった汚れと結合するとカビが発生します。安定した温度や結露による水分、溜まった汚れが揃うエアコン内部はまさに絶好の繁殖スポットとなっており、カビ菌が繁殖するとエアコンからカビの胞子が吐き出され空気中に漂います。エアコンクリーニングはそういったカビやホコリを除去いたしますので呼吸器疾患の予防にも確実に効果的です。 3. エアコンからの臭いがなくなる エアコンからの臭いで一番多いお悩みは「カビ臭さ」が挙げられます。上記でも説明した通り、エアコン内部はカビの温床となっています。エアコンクリーニングにより、専用の洗剤で汚れを浮かし徹底的に汚れを落とすため、黒カビやホコリなどのカビ臭さの元を根絶し綺麗な空気を出す状態に戻します。 ※ビルトイン式や置型、10年以降前の機種のエアコンクリーニングについては応相談となります。 ※10台目以上や他サービスと合わせ更に割引が可能です。詳しくはお問い合わせください。
その他特長などの紹介