排水槽清掃

排水槽清掃業者ならゼヒトモ

岐阜県多治見市の排水槽清掃業者のプロ一覧

9人のプロがいます
ニューユーザーニューユーザー
4.5
(2)
対応可能エリア岐阜県多治見市
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県多治見市
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県多治見市
ニューユーザーニューユーザー
対応可能エリア岐阜県多治見市
ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
対応可能エリア岐阜県多治見市

排水槽清掃業者に関するQ&A

ユーザー様
40代 / 男性ユーザー様の相談
相談日:2025/11/05

浴室床タイルDIY、排水溝まわりの処理はどうすれば?

在来工法の浴室(1坪)の床タイルが古いため、DIYで上から新しいタイルを貼る「タイルオンタイル」に挑戦しようと思います。一番の不安が「排水溝」のまわりの処理です。既存の排水溝のフチと、新しく貼るタイルの高さが変わってしまうと思うのですが、どう処理すれば水がスムーズに流れ、かつ見た目も綺麗に仕上がりますか?具体的な手順や必要な部材があれば教えてください。

排水溝まわりの高さ差は「排水口アダプター」(1,000~2,000円程度であります)を使って調整します。
施工には周囲のタイルカットと防水処理がポイントとなります。
防水シリコンコーキング剤は排水口とタイルの隙間を埋めて水漏れ防止の為に使用します。
タイルカッター/グラインダーは、排水口周囲のタイルを円形にカットするために使用します。
どちらも、使用に慣れないと難しくて失敗しますので、タイルはある程度多めに購入する事を初心者にはおすすめします。
コーキング剤もしっかりと注入する必要があるので多めに用意しましょう。