仕上がり色が若干違った,塗らなくていいとこまで塗られていたので不安,ペンキが飛び散らないから心配,職人さんは融通聞かない,
お客様のご希望、ご予算を二重チェックで行っているので仕上がりの色や塗装面をしっかり明確にしております。 また職人さんは融通効かなかったり怖いようなイメージやマナー悪かったりと印象があまりよくありません。 弊社では現場での喫煙の禁止、基本の挨拶やお客様が外出時の戸締りの徹底、施工途中でもご要望があればスムーズに対応できる職人が揃っております。 皆様には比較的安心して任せてもらえるよう心掛けております。
外壁塗装だけでなくリフォーム全般承っております。 下地処理が塗装の仕上がりの要になってくるので抜かりなく徹底的に施工しております。
その他特長などの紹介
水道設備工事、住宅設備工事、内装(クロス、CF)
外壁塗装(住宅、マンション) 、鉄骨鍛治工、鉄鋼業(工場にて特注架台や、重量鉄骨)
多能工で幅広くやらせていただいております。
柔軟に対応可能ですのでお気軽にお声掛けください。
朝7:00〜夜24:00までご対応可能です。
Instagramも更新頻度少ないですが徐々に更新して行く予定なので是非覗いてみてください。
https://www.instagram.com/densetsukensetsu001?igsh=MWV0Y2JxbWx1MzQ2cw%3D%3D&utm_source=qr
依頼条件についてのプロの回答
塗装箇所の建坪 (建物の床面積)はどのぐらいですか?
30坪(100㎡)未満, 30~50坪(100〜170㎡), 50坪(170㎡)以上