●間仕切りリフォーム
間仕切リフォームは、ライフスタイルに合わせて行う方が多いものです。
間仕切りを設置するには、比較的工事の規模が大きくなります。
以下が間仕切りの価格の目安です。
・アコーディオンカーテン:約5,000~60,000円
アコーディオンカーテンとは、蛇腹のように折りたためる引き戸のことで、簡単に取り付けすることができます。
・パネルドア:約10,000~400,000円
パネルドアも折りたためる間仕切ですが、アコーディオンカーテンとは素材が異なり、木目のパネルを複数繋げたものを指します。木目調でデザインがおしゃれで、とても人気があります。
・壁の設置:約80,000~230,000円
アコーディオンカーテンやパネルドアは、設置が簡単ですが、子供部屋を作るなどプライバシーを重視したい場合は、壁に設置して部屋を完全に仕切る方が良いでしょう。
間仕切りの設置にかかる費用は、ほとんどの方で30~60万円程度です。
●防音の壁にしたい
本格的な防音まではいかなくとも、外から聞こえる音や生活騒音を減らすことを目的として、「遮音シートを貼る」、「内窓を追加する」といった方法がよく行われます。
・遮音シートを貼る:約150,000~200,000円
遮音シートは樹脂でできたもので、壁紙クロスや石膏ボードの下に貼ります。吸音材と一緒に使用すると、より防音効果が上がります。
・内窓の追加:約50,000~80,000円
窓の内側に、もう一枚窓とサッシを追加するという方法です。防音効果だけでなく、断熱効果も得られます。
工事は比較的簡単で、工期は1~2日程度です。
●床暖房を入れたい
床暖房には2種類あり、費用も変わります。
・電気式:約250,000~350,000円
電気によって発熱体を温め、床暖房の効果を得る方式です。
設置が比較的簡単で、費用も安く抑えられます。デメリットとしては、電気代が高くなるという点です。
水回りなど、温めたい場所を絞って設置する場合におすすめです。
・温水式:約350,000~400,000円
ガス・灯油によって温めた水を循環させて、床を温める方式です。
床材の他に床暖房対応給湯器などの付属品が必要となるため、設置費用が高くなります。しかし、電気式と比べてランニングコストは安く済みますので、広範囲に、長時間使用したい方におススメです。
依頼条件についてのプロの回答
工事箇所はどちらですか?(複数選択可)
壁・クロス・床, キッチン, トイレ, 浴室・洗面所, リビング・ダイニング, 寝室, 玄関, 外壁/屋根, 外構・庭, 駐車場, 事務所/店舗, 家全体(フルリフォーム・フルリノベーション)
中古物件を購入したのでリノベーションをお願いしたい
マンション フルリノベーション 1.5ヶ月 6,000,000円 岡山県倉敷市
特にキッチンにこだわりたいとのことでしたので既製品ではなく自社製作で造り付けキッチンを施工しました。 プロのコメント: 水回りのデザインはその他リノベーションより評価が高いので自信があります。