当社は、個人事業主の大工です。
だから、不必要の間接経費が省かれることで、他社よりコストパフォーマンスが可能です。しかし、継続得意先の関係上、施工時期については、工事内容によりますが、半年から1年程度待って頂くことになります。
なぜかと言いますと、現在工事をしているお客さんにご迷惑をかけないようにする為です。その間に、ご依頼内容の確認、現地調査、図面作成、見積り作成を経て、お客様の承認を頂いてから、請書の発行、工事契約書の作成締結などの流れになります。当然の他の工事会社と見積もり合わせなどの対応も行います。
工事の積算は、実費の精算が基本となります。支給品があれば対応可能です。
標準的なイメージとして、2から3人の大工が、2から3日程度木工事等を行い、そのあと、クロス、塗装などの仕上げ工事が入るなどを想定しております。
当社の得意先は、個人開業医やゼネコンなど多岐にわたっており、失礼ながら
信用調査が入ります。合格されないと、契約は不可能となります。
当社は、建築設計事務所も兼任しておりますので、ご相談段階からのお付き合いは可能となります。仕事量により応援の大工さんを手配します。その際には
応援の大工さんの動ける日程に工期も合わせるなどの対応も考えられます。
いずれにしても、決められるのは、お客様次第となります。
そこそこのレベルのお客様でないとお付き合いは厳しいのかなという感じです。
![トイレリフォーム](https://www.zehitomo.com/cloudinary/zehitomo/image/upload/c_fill,w_1000,dpr_1.0,f_auto,q_auto/v1515490876/xdd8qmun7xmti631rlnd.jpg)
大阪府柏原市のトイレリフォーム業者のプロ一覧
大阪府柏原市のトイレリフォーム業者の口コミ(評判)
ウリコさん
2024/06
建物のタイプは何ですか?
戸建住宅
築何年ですか?
20年以上
- 大阪府
- 50代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
福さん
2024/05
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
16~20年
- 大阪府
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 31,000
さいさん
2023/03
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
- 大阪府
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
まんじゅうさん
2023/02
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
- 大阪府
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 150,000
よしママさん
2022/08
建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
- 大阪府
- 60代以上
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
トイレリフォーム業者関連の最新記事
2024/12/18
【TOTO vs LIXIL】トイレリフォームのプロがおすすめする商品はこれ!快適に暮らすためには、水回りの使いやすさは欠かせません。リフォームでも水回りの設備は注目されており、人気のメニューとなっています。 しかし、機能やデザイン、価格帯もさまざまで、どれを選ぶべきか迷う方も少なくありません。そ […]
2024/12/17
【TOTO vs LIXIL】トイレリフォームのプロがおすすめする商品はこれ!快適に暮らすためには、水回りの使いやすさは欠かせません。リフォームでも水回りの設備は注目されており、人気のメニューとなっています。 しかし、機能やデザイン、価格帯もさまざまで、どれを選ぶべきか迷う方も少なくありません。そ […]
トイレリフォーム業者関連の費用の最新記事
2024/09/19
【徹底調査】トイレリフォームにかかる費用相場はどのくらい?費用別の事例も紹介トイレは毎日使うものだからこそ、快適でリラックスできる空間にしたいと考える方も多いのではないでしょうか。トイレに不具合がある場合はもちろん、便器が古くなっていたり内装が劣化していたりするならトイレリフォームを検討するのが […]