窓の交換だけで省エネになるのでしょうかと思われていお客様は多くいらっしゃいます。
日本の住宅では、フレームがアルミで硝子は1枚(アルミ単板層)のサッシュが多く使用されております。
しかし、アルミ単板層のサッシュはそもそも断熱性能が低すぎるので、ペア・トリプルの樹脂窓に交換すると、省エで快適性がかなり向上します。
断熱・省エネ改修工事の最優先課題は高性能窓に改修することです。
暑さの7割、寒さの5割は窓が原因です。
住宅省エネ2024キャンペーンの先進的窓リノベは、高性能窓の補助率は約50%と非常に高いので是非この機会を活用して頂ければと思います。
見積もりの段階で、補助金額は予想できますので予めお客様にご案内しております。
高性能窓に改修工事は、種類の工法があります。
1. ハツリ工法
既存窓のガラスおよび窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付け、複層ガラス等に交換する工事
2. カバー工法
既存ドアについて枠を残して取り除き、既存枠の上から新たな枠を取り付け、ドアを交換する工事
3. 内窓
既存窓の内側に新たに内窓を新設する、または既存の内窓を取り除き新たな内窓に交換する工事
御施主様のご要望、リフォームの内容により最善のプランを提供させて頂きます。
サッシュは主にYKKを使用いたします。
その他特長などの紹介
ご挨拶
昭和32年創業以来、自然との調和を社是として一般の戸建て住宅に限らず、神社仏閣、店舗、倉庫、工場などの新築や改修工事、並びに解体工事などを数多く手掛けてまいりました。
日本の一般家屋の寿命は平均で26年、しかし、先進諸外国と比べ、1/3~1/4の寿命しかないのが実情です。
“住宅ローンがまだ残っているのに家の資産価値は0円”
しかし、リフォームするたびに資産価値が上がるのが常識です。
快適で、ECO, 100年位以上住み続ける家。
次の世代に引き継ぐことが可能な家
そして資産価値が目減りしない家。
そんな家が私たちの理想とする家です。
住環境は住人の健康状態やQOL(生活の質)に影響を及ぼします。
リフォームの際には、見栄えだけでなく、住宅の性能を向上(断熱、気密、温熱設備改修)も併せてご検討して頂ければと思います。
深刻化する「空き家」問題。
でも、そんな「空き家」と呼ばれている家にも、フルリノベーションすれば、
快適でECOに暮らせる家も多く埋もれています。
物件によりますが、中古物件でもZHE以上の住宅に改修することは十分可能ですので、新築だけにこだわる必要はありません。
弊社は、戸建新築住宅を創業以来、累計500棟ほど上棟しておりますので、‘建替え若しくはリフォーム’のご相談はお気軽にご相談して頂ければと思います。
脱炭素化、エネルギー時給の流れは今後さらに加速します。
国の方針としても、エネルギー消費が少なく、快適に長期間住むことが可能になる家(長期優良住宅化)のリフォームや新築工事にも補助金が手厚く割り当てられる様になりました。
お客様のご要望に寄り添い、お客様に寄り添い、補助金を有効に活用したリノベーションのご提案をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
弊社の強み
創業以来、多岐に渡る工事を手掛けており、ワンストップで対応可能!
解体工事のアスベスト事前調査⇨解体⇨リフォーム⇨外構工事、造園工事
神社仏閣工事の施工実績が多い為、古民家再生は得意分野。省エネ、快適性を備えた和モダンに改修できます。
(古民家再生は、商用施設も組み込めば、町のシンボルとして地方再生に十分に貢献でます。)
ただの改修でなく、性能向上のリノベーションが得意
冬あたたかく、夏すずしい住まいへ性能アップ! 消費エネルギーを節約し、CO2 の排出量を削減!
断熱材、施工は様々、結露による瑕疵は、瑕疵担保保険対象外ですので、
定常計算により防露設計をしっかりとしております。
実状、ただ断熱材を押し込んでいるだけのリフォーム業者も多いです。
⇨結露リスク大!
登録団体
一般社団法人JBN・全国工務店協会
一般社団法人 パッシブハウス・ジャパン
性能向上リノベの会(YKKap)
一般社団法人 村山労働基準協会
住宅リフォーム登録団体 国土交通大臣登録
https://www.jbn-support.jp/builder/business/reform/
資格
パッシブハウス・ジャパン 省エネ建築診断士
日本ホウ酸協会 シロアリポリス施行者
建築物石綿含有建材調査者
Cereset technologist認定資格取得
一般社団法人臨床ニューロフィードバック協会会員
ホームページ http://renovation-suruokun.jp/
インスタ https://www.instagram.com/rinobesuruo?igsh=MTZuNGpuaGtoOXcwdw%3D%3D&utm_source=qr
公式LINEアカウント: https://lin.ee/iKeNsia
電話番号 0237-47-2605
メール qqgr77n9@eos.ocn.ne.jp