窓・サッシのリフォーム

窓・サッシのリフォーム業者の事例

株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
夏は海からの照り返しで紫外線が多く入り、西日も強く、冬は海からの冷たい風でお困り
福岡県福津市津屋崎・マンションの窓断熱リフォームを実施しました!
建物情報
集合住宅(マンション・アパート)
お客様の希望エリア
福岡県 福津市
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILインプラス
提案と施工
お客様のご要望で全ての窓に断熱内窓(二重サッシ)を設置させていただきました。 二重窓を設置した事で、これまで入って来た隙間風がピタッと止まり、風切り音もなくなりました。 施工したのは11月末でしたが、付けたその日から効果が実感でき、すぐにエアコンの設定温度を4℃下げられていました。 そのくらい室内が暖かく、これまでと同じ洋服で同じエアコンの設定温度では暑く感じるくらいです。 どれだけ窓から冷気が入って来ていたかわかりますね。
価格
断熱総額98万円【補助金額33.9万円】 
期間
1日
築年数
20年以上
施工前の説明文施工後の説明文
株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
断熱性能を高めたい
福岡県糸島市篠原西・戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!
建物情報
戸建住宅
お客様の希望エリア
福岡県 糸島市
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILインプラス
提案と施工
今回は築浅の戸建住宅にお住いのお客様より窓断熱リフォームのご依頼をいただきました。 既存サッシはYKKapエピソードⅡを採用されており、内観に樹脂を使った樹脂複合サッシと言われる断熱仕様のサッシです。 断熱サッシにもグレードがあり、このサッシを使っても結露が発生する事があるそうです。 補助金があるなら更に断熱性能を高めたいとの事で、エコマド工房へご相談いただきました。 窓枠がないクロス巻き込みの窓廻りでしたので、クロスとサッシに合わせてカラーはホワイトでご選定。 全てアルゴンガス入りの高性能ガラスで工事させていただきました。
価格
断熱総額69万円【補助金額44.1万円】
期間
1日
築年数
不明
施工前の説明文施工後の説明文
株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
家の断熱性を高くしたい
福岡市東区香住ヶ丘・戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!
建物情報
戸建住宅
お客様の希望エリア
福岡県 福岡市 東区
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILインプラス LIXILリプラス
提案と施工
リビングをはじめ、キッチン・洗面脱衣室・2階洋室とサッシ断熱に加え、勝手口も断熱仕様のカバー工法勝手口ドアで交換いたしました。 今回のポイントは、両開きテラスドアを高断熱引違い(トリプルガラス)サッシに交換した点と木製のカーテンレールを大工さんにふかし工事+塗装していただいた部分です。結果的に、非常に綺麗に納める事が出来ました。 断熱性能も非常に高くなりましたが、室内のサッシカラーもブラック色から木目調になり温かみのある雰囲気に変わりました。
価格
断熱総額193万円【補助金額71万円】(勝手口ドア交換含む)
期間
1日
築年数
不明
施工前の説明文施工後の説明文
株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
サッシの断熱性能の向上と雨戸を閉められるようにして防犯性能を上げたい
福岡市早良区有田・戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!
建物情報
戸建住宅
お客様の希望エリア
福岡県 福岡市 早良区
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILリプラス
提案と施工
窓の断熱に関しては、内窓設置とカバー工法での窓取替でご提案し、最後までお悩みされましたが、結果的に現状の窓が傾いており隙間風が入って来る状態という事がわかりカバー工法での断熱サッシへの交換をさせていただく事になりました。 雨戸は既存の木製レールを活かしたまま、雨戸の戸板のみ新品に交換する工事をご採用いただきました。 室内を落ち着いた木目調にする事で、雰囲気が非常によい空間になりました。 大工さんにふかしてもらった木枠も色合わせ出来ていて、自然な仕上がりになっています。 もちろん高断熱複層ガラスを採用していますので、しっかり冷気もシャットアウト出来ました。
価格
断熱総額138万円【補助金額23.4万円】(雨戸工事を含む) 
期間
1日
築年数
不明
施工前の説明文施工後の説明文
株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
木製の窓から台風の時に雨が入って来るとの事で、新しいサッシへ取り替えたい
福岡県北九州市八幡東区枝光・戸建て住宅の窓交換を実施しました!
建物情報
戸建住宅
お客様の希望エリア
福岡県 北九州市 八幡東区
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILリプラス
提案と施工
せっかくサッシを新しくするならと、補助金を使った断熱窓へのカバー工法取替工事をご提案し採用いただきました。 使用した製品は、LIXILリプラスというカバー工法断熱サッシです。室内側に樹脂を使ったハイブリッドサッシ+Low-E複層ガラスでアルゴンガス入りですので、断熱性能が高く冬の寒さと夏の日射を防げます。 もちろん気密性能・水密性能ともに向上しますので、これまでの木製サッシの様に雨が入ってくることもなくなります。 また、雨戸も昔のまま木製戸板が付いており動作が悪かったので、こちらもLIXIL取替雨戸へ交換させていただきました。 鋼板製で非常に軽く動作する様になり、お客様にも喜んでいただけました。 雨戸戸袋と庇を壊してサッシ取替を考えられていましたので、壊さないサッシ取替工法をご提案する事で1日で工事が完了しました。
価格
断熱総額32万円【補助金額5.8万円】(雨戸取替工事も含む)
期間
5日
築年数
不明
施工前の説明文施工後の説明文
株式会社エコマド工房
窓・サッシのリフォーム
夏の暑さと冬の寒さでお困り
福岡市東区高美台・戸建て住宅の窓断熱リフォームを実施しました!
建物情報
戸建住宅
お客様の希望エリア
福岡県 福岡市 東区
依頼の詳細やメーカー名など
LIXILインプラス
提案と施工
今回は新築5年目のお客様より戸建住宅の1階と階段部分の窓断熱リフォームをご依頼いただきました。 夏の暑さと冬の寒さでお困りでしたので、内窓・インプラスをご提案ししっかり遮熱・断熱させていただきました。 勝手口は使われる事が無いとの事で、今回はFIXの内窓を設置して完全に壁にしています。 オペレーターハンドルが付いている滑り出し窓も内窓・開き窓を設置して、今後も外窓が開閉できる工夫をしています。 元々のサッシはシルバーカラーでしたが、インプラスはホワイトをご選定。これまでより更に明るい空間に生まれ変わりました。 断熱性能も1.5W/㎡・Kと非常に高性能になりましたので、今年の冬は快適に過ごしていただけそうです。
価格
断熱総額71万円【補助金額33.9万円】
期間
1日
築年数
1~5年
施工前の説明文施工後の説明文

Supporters

窓・サッシのリフォーム業者のプロ一覧

ニューユーザーニューユーザー
5
(1)
山形県村山市たも山
ニューユーザーニューユーザー
福島県郡山市
ニューユーザーニューユーザー
福島県郡山市富田町
シルバーシルバー
4.9
(18)
福島県郡山市
ブロンズブロンズ
5
(4)
福島県郡山市富久山町 久保田
ブロンズブロンズ
5
(5)
福島県郡山市大槻町
シルバーシルバー
5
(1)
福島県いわき市泉ケ丘
ブロンズブロンズ
4.8
(3)
福島県いわき市泉町 滝尻
ニューユーザーニューユーザー
福島県須賀川市
ニューユーザーニューユーザー
福島県二本松市
ニューユーザーニューユーザー
福島県二本松市
ブロンズブロンズ
5
(5)
茨城県水戸市
ブロンズブロンズ
茨城県水戸市
ブロンズブロンズ
茨城県水戸市
ニューユーザーニューユーザー
茨城県日立市
ブロンズブロンズ
茨城県日立市水木町
ニューユーザーニューユーザー
茨城県土浦市
ニューユーザーニューユーザー
5
(10)
茨城県龍ケ崎市
ニューユーザーニューユーザー
茨城県笠間市
ブロンズブロンズ
茨城県牛久市
もっと見る

窓・サッシのリフォーム業者の口コミ(評判)


中武さん

2025/01

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
依頼してから早々に対応していただけました。また、丁寧にご説明していただき安心してお願いすることができました。また、次もぜひお願いしたいと思います。ありがとうございました。
  • 東京都
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000


山本さん

2024/11

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
御見積から施工まで、スムーズで迅速な対応でした。 質問についてのレスポンスも良く、また何かあれば依頼したいと思いました。
  • 東京都
  • 40代

神田さん

2024/11

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
迅速で心あるきめ細かいご対応、仕事も丁寧、価格も満足、どれを取っても100点満点以上のプロでした♪ また何かあれば、是非お願いしたいと思っています。 信頼出来るプロに出会え感謝しています♡ 本当に有難うございました!
  • 大阪府
  • 60代以上
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5


くさかさん

2024/11

建物のタイプは何ですか?
店舗・事務所など
築何年ですか?
20年以上
エントリーがあったものの、一切返事がありませんでした。依頼をキャンセルお願いします
  • 京都府
  • 40代
  • サービス品質 1
  • プロの人柄 1


みんたのさん

2024/06

建物のタイプは何ですか?
戸建住宅
築何年ですか?
11~15年
  • 岡山県
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 4


よねはちさん

2024/01

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
16~20年
おすすめです!
  • 東京都
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5


しゅうさん

2024/01

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
  • 東京都
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 20,000


netkikiさん

2023/12

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
  • 神奈川県
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5


イメチェン品川店さん

2023/12

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
20年以上
見積もりの提出も早くて大変助かりました。
  • 東京都
  • 30代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 120,000


hiroさん

2023/12

建物のタイプは何ですか?
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?
16~20年
初めて依頼したのですが、何かあったらまたお願いたいと思いました。
  • 東京都
  • 50代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5

窓・サッシのリフォーム業者の人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細

建物のタイプは何ですか?:
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?:
20年以上

依頼の詳細

建物のタイプは何ですか?:
集合住宅(マンション・アパート)
築何年ですか?:
20年以上

依頼の詳細

建物のタイプは何ですか?:
戸建住宅
築何年ですか?:
20年以上

窓・サッシのリフォーム業者関連の最新記事

2024/10/01
内窓(二重窓)とは?メリット・デメリットや補助金をご紹介

二重窓(二重サッシ)とは、既存窓の内側にもう一枚窓を取り付けた状態のこと。内窓を設置することで、窓と窓の間に空気層が生まれ、外気の影響を受けにくくなります。そのため、冷暖房の効率が上がり夏は涼しく冬は暖かさをキープするこ […]

2024/05/15
窓リフォームはDIYできる?メリット・デメリットや費用相場など徹底解説

窓リフォームは、DIYで対応できるのでしょうか。この記事では、自分で窓リフォームを行いたいと考えている人に向けて、窓リフォームの種類やメリット・デメリットなどを解説します。リフォームの費用相場に関してもご紹介するので、ぜ […]

もっと見る

窓・サッシのリフォーム業者関連の費用の最新記事

2024/10/28
窓・サッシのリフォームの費用相場と写真付き事例をご紹介!

日照や風通し、景色を楽しむなど、住まいにとって大切で欠かせない存在である「窓・サッシ」だからこそ、年数が経ったり不備が生じたら、しっかりリフォームしたいですよね。 リフォームをすることで使いやすさを改善するだけではなく、 […]