基本の剪定時期については冬・夏の年2回行うのが基本ですが、樹木の種類によりその時期も異なります。
中には年1回で十分なもの、本来は年に何度かお手入れをした方が良いものなど様々ですが、
常緑針葉樹、常緑広葉樹、落葉広葉樹の基本的な剪定時期と軽剪定時期がございます。
【常緑針葉樹の剪定時期】
主な庭木:スギ(杉)、マツ(松)、マキ(槙)、ゴールドクレスト、コニファー類
常緑針葉樹の剪定時期は、新芽が育つ前の3月~4月頃までが基本剪定におすすめの時期となります。
寒さに強い樹木類ですから、冬の寒い時期でも剪定は可能ですが、
新芽が芽吹く前の春の剪定の方が形の良い枝葉に成長させるいくことができます。
常緑針葉樹は、生垣に使用されていることも多く、生垣の形をきれいに保ちたい場合は、
夏や秋に軽剪定を行うことも必要です。
【常緑広葉樹の剪定時期】
主な庭木:キンモクセイ(金木犀)、サザンカ(山茶花)、ツバキ(椿)、カシ(樫)、サツキ
常緑広葉樹の剪定時期は、冬が終わった暖かくなった頃から初夏までの間がが基本剪定に適しています。
3月下旬~4月下旬の新芽が芽吹く前、もしくは、5月下旬~6月頃までの新葉が落ち着いた頃が適しています。
常緑広葉樹は、寒さに弱い種類のため、11月~2月の冬季には基本剪定は避けます。
【落葉広葉樹の剪定時期】
主な庭木:アオハダ、アオダモ、ヤマボウシ、ハナミズキ
落葉広葉樹の剪定時期は、落葉後の木が休眠している寒い時期に基本剪定を行うのが基本となります。
葉がすべて落ち、枝の状態が良く見える12月~2月頃が最適です。
3月、6月、9月、10月は軽剪定なら構いませんが、
4月、5月、7月、8月は剪定を行うと樹液が流れ出てダメージを負うため、
剪定は行わない方が良い時期となります。
その他特長などの紹介
【剪定の料金相場】※1本価格の場合
低木(高さ0~3m未満):2,500~5,000円
中木(高さ3~5m未満):6,000~10,000円
高木(高さ5~7m未満):16,000~25,000円
※それ以上の高さ(7m以上)になると見積してからの価格提示となることが多いです
【生垣の剪定の料金相場】(幅1mあたり)
高さ2m未満:2,000~4,000円
※2m以上は見積してからの価格提示となることが多いです
【植込みの剪定の料金相場】(高さ1m未満の植込みの場合)
1平方メートルあたり:500~1,000円
※高さ1m以上の場合は、見積してからの価格提示となることが多いです
※ただしマツやマキ、カエデなど、技術と時間を要する特殊な樹種に関しては、別途見積りとなります。
※剪定量が少なくても最低料金は15,000円となります。