中学受験の家庭教師

Supporters

中学受験の家庭教師のプロ一覧

ブロンズブロンズ
4.7
(6)
三重県四日市市
ニューユーザーニューユーザー
京都府木津川市州見台
ブロンズブロンズ
大阪府大阪市 天王寺区上汐
ニューユーザーニューユーザー
大阪府高槻市
ニューユーザーニューユーザー
大阪府茨木市主原町
ニューユーザーニューユーザー
大阪府八尾市
ニューユーザーニューユーザー
兵庫県神戸市 灘区
ニューユーザーニューユーザー
兵庫県神戸市稗原町
ブロンズブロンズ
兵庫県神戸市 兵庫区船大工町
ニューユーザーニューユーザー
岡山県岡山市 北区大安寺 南町
ニューユーザーニューユーザー
福岡県福岡市 西区周船寺
ニューユーザーニューユーザー
福岡県大牟田市手鎌
ニューユーザーニューユーザー
大分県別府市新港町
ニューユーザーニューユーザー
沖縄県宜野湾市嘉数

中学受験の家庭教師の口コミ(評判)


Kさん

1ヶ月前

息子の国語が壊滅的で、中学受験を諦めるか悩んでいた時に先生出会い、藁にもすがる思いでお願いしました。まず、第一に生徒に寄り添ってくれます。無理強いはしないので、親は少しやきもきしますが、先生は焦りません。段階を踏んで指導してくださいます。1年という短い期間でしたが、最後にはやる気にさせてくれ無事に合格することができました。
  • 神奈川県
  • 10代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5


こあゆさん

2025/01

大手塾に通っていましたが、国語の成績が下がる一方で困っていました。小6の夏を越しても上がる気配が無く、国語を強化せねば!と思い、ネット(ゼヒトモ)から倉知先生を見つけました。何とかしなければ!と思ったのが9月下旬で、もっと早くに倉知先生を見つけておけば良かったなぁと思います。倉知先生の授業は、その子1人1人にあった授業をしてくれ、その内容も保護者にメールしてくれます。なかなか、オーダーメイドのように、子供の性格や得意科目から分析した授業をしてくれる先生はいないのではないでしょうか。 国語の成績に困っている親子さん、ゼヒトモとりあえず体験授業を受けてみて下さい。善は急げです!!
  • 大阪府
  • 40代
  • サービス品質 4
  • プロの人柄 5
  • 金額 9,900


ヨコさん

2024/02

  • 広島県
  • 50代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 10,000


チッちゃんママさん

2022/12

家庭教師のトライの半額料金で受講できたのはラッキーでした。
  • 東京都
  • 40代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 5,000


薫ママさん

2022/09

  • 東京都
  • 10代
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5


久次さん

2022/01

小学校高学年です。中学受験を希望し入塾しました。志望校に行きたい気持ちはあるけど学習習慣がなく集中しても1時間…という日々でした。 先生の細かい指導、粘り強い指導のおかげで期日までに課題を終わらせること毎日の宿題をきちんとすることを徹底し単純な計算間違いも減り学校のテストでも高得点を続けて取れるようになり自信もつきました。 目標にしていた志望校にも合格し、学習面の自信だけでなく目標を達成する楽しさも学ぶことができました。これから新たな目標にむかって進んでいくのでこれからも指導をお願いしたいと思っています。

さん

2021/11

娘が通っていた塾に勤めていたこともあり、授業の教材、傾向、利点を熟知されていたので、第一志望、第二志望校合格に向けて必要な問題のみ選択して頂き指導して頂いたお陰で学習時間を大幅に短縮する事ができました。間違いやすい問題や面倒な計算でミスしがちな問題もスピーディに処理できるようわかりやすく指導してくださった。特に必要な問題に対してできるまで類題を交えた徹底した復習指導で確実に解ける問題が増えきました。娘の様子をみていつの位から志望校別の指導をどれくらいすればよいかを説明していただいたおかげで、大変だと感じることなく、その時間他教科に時間を効率的に使うことができました。夏前には、志望校の基礎は終わり、戦える力がついたようでした。そのため、夏期講習期間中は第一志望校の過去問を日課として解き進めることができ、8月末の段階で、過去問でも8割近くとれるように、また9月からの志望校別特訓も毎回算数ではトップをとることで本人にとって大きな自信につながった。9月の学校別模試では偏差値78をとることができた。娘が不安になり落ち込んでいてもやる気をアップさせる先生の魔法の言葉でその都度、元気になっていました。他の塾の模試などで成績が落ちたときがあり、親として心配で平常心をたもてなくなったときに、冷静に分析して落ち着かせてくれました。小板橋先生がなんとかしてくれるだろう~と任せていたらいいという安心感がありました。どんな質問、悩みにも真摯に対応してくださるので、ほぼ悩むことなく受験を楽しむことができました。ありがとうございました。

さん

2021/11

先生のことは、「実績を出している塾と他塾のカリキュラムや先生方のスタンスの違いをメインとしたセミナー」で知りました。親として中学受験を経験することが最初で最後のことでもあり、その当時に通っていた塾の先生に相談するものの、漠然とした不安を取り除くことができませんでした。5年の冬期講習の前に面談していただき、転塾を進められ半信半疑で移っていったときに、転塾先での家庭学習の仕方や、親としての受験生と向き合う心構えなども相談できました。一番大きかったのは、娘の生活に対するアドバイスと、受験までの日数が少ない時期の教材の優先順位のことなど、中学受験コンサルタントとして、娘に合った方法を考えていただけたことです。塾の先生に相談する際に何をどう聞くとよいか、家庭学習のなかで何を優先させなければいけないのか等、親として時に迷ってしまうことをひとつひとつ丁寧にサポートしていただけたのが、結果として合格につながったのだと思います。先生最後までありがとうございました。

ゲストさん

2019/06

本当にワンツーワン塾にきてから、いろいろなことが学べました。これは、先生のおかげです。今私は中学校に入れたことが1番の幸です。<これも先生のおかげ!!>本当にこの半年間ありがとうございました。そしてこれからも明るく元気な塾でありますように!

中学受験の家庭教師の人気の依頼とプロからの提案

依頼の詳細

レッスンを受ける方の性別をお選びください:
男性
どこでサービスを受けますか?:
オンライン

依頼の詳細

レッスンを受ける方の性別をお選びください:
男性
どこでサービスを受けますか?:
先生が生徒のもとへいく(出張)

中学受験の家庭教師関連の最新記事

2021/07/01
小学生の塾選び、家庭教師選びのポイント4点【専門家監修】

小学生の塾選びに際して、先生の選び方を解説します。また、小学生の勉強方法には、塾がいいのか?家庭教師がいいのか?、中学受験とは何か?公立中学校と私立中学校の違いは何か?と、小学生の勉強を取り巻く状況を解説しています。 多くの子供に指導をしている専門家にも意見をいただいています。ぜひ、大切な家族