Q楽器が無くても体験レッスンは可能でしょうか?(大人ヴァイオリン・分数ヴァイオリン) Aはい、体験レッスン用の楽器が御座いますので御安心下さい。 Q楽譜が読めなくても大丈夫でしょうか? A1つずつ指導致しますので楽な気持ちでお越し下さい。 Q教室の所在地は、どちらになりますでしょか? A新発田と新潟のスタジオを使用しております。 Q練習はしないといけないのでしょうか? Aした分だけレッスンで自信が付きますよ。また、した分だけレッスンが楽しくなりますよ。 Q初心者でも大丈夫でしょうか? A問題ありません。ゆっくり指導致しますので御安心下さい。 Qレッスン曜日を教えて下さい。 A基本、新発田で火曜日に指導しております。御希望の曜日、時間帯を教えて頂ければ出張も含め新潟市内でもレッスン可能になります。 Qレッスン料金を教えて下さい Aどのレベルで1レッスンにつきも30分3000円、60分5000円になります。基本月謝制で週1回の月4回分を納めて頂いております。スタジオ使用料、出張料、別途頂いております。
Q一番初めに行うレッスンを教えて下さい。 A右手の使い方。左手の使い方。立派な演奏を行うための秘伝をお伝えいたします。
・3歳から50代までの趣味、習い事目的、専門的なプロ養成。 ・フランスとベルギーの奏法(フランコ・ベルギー派)とスズキメソードで培った「どの子も育つ、育て方1つ」をモットーに丁寧で優しく、真剣勝負な本格的なヨーロッパの指導を致します。
HPを御覧下さい
親切、丁寧、細やかさ。
その他特長などの紹介
総合計30年のレッスンで身に付けた指導力とヴァイオリン技術(テクニック)を受講できる
左手の音程を美しい音色と共に指を置ける技術を学べる
右手の弓の動かし方を立派にすることにより、甘美な音色と共に力強い響きを作れる
キラキラ星は勿論、誰でも知っているような有名な曲「タイスの瞑想曲」、TVのドラマで話題になった「G線上のアリア」などを弾けるようになるのは勿論、更にはヴァイオリニストでも難しいと感じる
パガニーニの「24の奇想曲・カプリス」、ヴィエニアフスキの「スケルツォ・タランテラ」などの小品も弾けるようになる
【レッスン環境】
4畳の快適な広さで、常に調律さたピアノを使用する事により生徒様のヴァイオリンの音程を見分ける感覚が育つ
能力が格段に向上する。
楽譜や左手の指先が見やすい照明もあるので、これまた音程が取りやすい。
エアコンもあるので夏季も冬季も安心して受講できる。
とても綺麗な美しいラウンジ(待合室)には、座り心地の良いソファーに椅子があり、
テーブルもあるのでレッスン前後の休憩や習ったばかりの纏めも出来る
依頼条件についてのプロの回答
レッスンを受ける方の年代をお知らせください
未就学児, 小学生, 中学生, 高校生, 大学生, 10代, 20代, 30代, 40代, 50代
みん626さん
2024/01
5
- 新潟県
- 40代
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- バイオリンに対する熱意と丁寧に分かりやすいレッスンなところです。
- このプロに決めた理由を教えてください
- お人柄です。これから色々と教えていただきたいと思ったからです。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- バイオリンのレッスンの時はとても情熱的でその他の時は穏やかな先生でした。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 本当の音の出し方。楽器が鳴るということ。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にないです。