「どんな人が参加していますか?」
→ 元々音楽が好きで
ただ、仕事や家庭などで忙しくなってしまい
何もできない時期があったけども
すこし落ち着いたので
何か新しいことにチャレンジみたい
→ 音楽が好きでリスナーとしては色々聴いてはいたけれど
自分から発信したり、自分で何かをできるようになりたい
→ 主に学生の方(大学生や高校生)なのですが
もし就職したら忙しくなってしまい
やりたいことができなくなってしまうかもしれないので
今のうちにDJを学んでおきたい
こんな方が多いです。
ジャンルなどに関しては様々な方が来られています。
・House、Techno、EDM、ベースミュージックなど
・アニソン、J-Pop、ロック、アイドルなど
・Hardcore Techno、Hardstyle、ゲームソング(音ゲーなども)
・Hiphop、R&B、City Pop、DISCOなど
「仕事などが忙しくスケジュールが組めるかわからない」
→ バイトのシフトのように希望日を提出頂き
基本その中で月2回のレッスンを組ませて頂いているので
ほぼほぼ組めるかと思います。
ただ、本当に色々な方がいらっしゃると思いますので
スケジュールに関しては、事前に相談して頂ければ幸いです。
「人見知りなのですが、そんな私でも参加できますか?」
→ 基本的に話しやすい雰囲気や、質問しやすい雰囲気を作っていますので
ダイジョウブかと思います。
(また、ムリにお話をしなくてもダイジョウブな雰囲気だったりもします。)
DJというと社交性が高いというイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが
(勿論本当にそういう方もいらっしゃいますが)
実際は、そうでもない方も多いのでご安心ください。
また、DJのスキルを身に着けると、自分から言葉を発しなくても
色々な人に話しかけてもらえるようになるのでおすすめですよ。(笑)
↓こんな方におすすめのDJスクールです!
・イベントでDJがしたい
・素早くDJの基礎テクニックを学びたい
・初心者DJ同士の交流がしたい
・DJにチャレンジしたことがあるけど挫折した
・自宅で機材が眠っている
・何でもいいからかっこよくなりたい
・できれば楽しくDJしたい
・何から始めればよいかわからない
↓様々なジャンル方にご参加頂けます
・House、Techno、EDM、ベースミュージックなど
・アニソン、J-Pop、ロック、アイドルなど
・Hardcore Techno、Hardstyle、ゲームソング(音ゲーなども)
・Hiphop、R&B、City Pop、DISCOなど
ちなみに、年齢層は幅広く
中学生から50代の方までご参加されています。
フリー サウンドクリエイターの俊太です。
四つ打ち系 House,Techno、Bass系 Future Bass、キラキラ、ピコピコなど可愛いサウンドが好みです。
独学じゃ知れない技術を身に付けたいことや、早く覚えて回せるようになりたいのと、のんびりと趣味でやるよりは本格的にDJ活動をやりたいと思ったのでこの教室に参加してみました。
基礎の基礎から教えていただき、ゆっくりメモを取れる時間も与えてもらえ、一つ一つ確認しながら着実に覚えていけました。
自分は作曲もしてたので、基本的な音楽用語などが出てきても知ってることが多い分、少し早めに理解できたことはあったと思いますが、それを知らなくてもゆっくりペースを合わせて教えていただけるので、全くの音楽未経験の方でも音楽が「好き」な気持ちを持って望むだけで、先生方も本気で親身に向き合ってくれます。
同じレッスン仲間の幅広い年代の方や、外の界隈の方とも知り合える絶好の場で、DJ以外の場でもご飯や飲みにもいける友達や仲間が増えました。
一人でやってるより一層DJ活動が楽しいと感じてます。
DJを初めて1年ほど経ち、大きな箱でも回せる機会が増えましたが、今後は、作曲活動を大いに活かせる自分のスタイルを貫いたDJプレイを確立させていきたいです。
・DJを始めたいと思った時、何から手をつければいいかわからない方(とりあえず勇気出して一言連絡すれば道が開けるかと思います。)
・DJ仲間、音楽仲間が欲しい方
・趣味を見つけたい方
・「働くこと」以外に生き甲斐が欲しい方
↑こんな方に、こちらのDJ教室に参加して頂きたいです。
By 俊太さん
--------
YouTuber、トラックメーカー、元ラッパーのRYOです。
音楽全般好きですが、ヒップホップが特に好きです。色んなジャンルが混ざった感じが好きです。ピストン西沢さんの型破りなDJが好きです。
最初独学でDJを勉強していましたが行き詰まり、基礎から勉強しようとDJ教室を探してました。
色んな教室見たのですが、幅広いジャンルに応じて相談いただき、価格もリーズナブルなこちらの教室を選びました。
レッスンを受けてみた結果、基礎を勉強して基盤が固まりました。
練習会や教室のコミュニティがあるので人脈も広がりますよ。
今後ですが、DJは気長に続けたいです。地方遠征してみたいです。ノウハウを構築して、ゆくゆくはDJの先生もやってみたいです。
・DJやってみたいけど、何からやればいいのかわからない人
・基礎から勉強したい人
こんな感じの方におすすめです。
By RYOさん
-------
山形県出身のAOIです。学生時代にハウスミュージックにはまり、社会人になってからDJを始めました。
ハウス全般が好きですが、その中でもテックハウスが好きで普段のDJでもよく使います。
ステップを踏み踊りたくなるような曲をよく選ぶかもしれません。
加えてアニメ、声優が好きなので、稀にアニソンでDJやることもあります。
もともとハウスミュージックは好きでしたが、大学時代にハウスダンスをかじり更にハマることに。
そして当時のチームの相方がDJをしていたので、身近な存在であることもあり興味を持ちました。
こちらのDJスクールを選んだ理由ですが、
Twitterでたまたまこのスクールの存在を知り、
詳しく話を聞く中で社会人でも無理せずに自分のペースで続けられそうだと思ったからです。
いつも楽しく且つしっかり学べてとても充実したレッスンでした。
また他の生徒さんや、更にその先の方とも交流の機会があり、輪がどんどん広がっていくのが嬉しいです。
面倒見の良い方が多い気がします?初心者でも、もっと長くやっている人でも、褒め合える環境がとても素晴らしいと思います。
今後ですが、ハウスメインですがまだまだ自分が満足できるプレイはできていないので、
研究して練習してもっと先の目標を見つけていきたいです。
上京してから社会人スタートの友達の作り方がわからなかったのですが、
このスクールに通い始めてから音楽という共通趣味を持った知り合いがたくさん出来ました。
音楽が好きな人、DJに興味がある人、それを通じて交流を広げたい人は是非!
By AOIさん
-------
仕事はITの営業をしています、繭です。
元々管楽器編成のバンドやゆるい日本のHIPHOPが好きでしたが、DJ教室に通ってテクノが好きになりました。
先生主催イベントでの渋谷OTOにはじまり、高円寺yakusyu、White Space Lab、VISIONなど、テクノをメインにイベントに呼んでいただいています。
DJ教室に通い始めた時は想像してなかったので、とても嬉しいです。
DJに興味を持ったきっかけは、音楽が好きでDJイベントにたまに行っていたけど、DJが何をしてるのか分かればもっと楽しめそうだと思ったから。
転職で上京して、友達がおらず、一緒に音楽を楽しめる友達が欲しかったからです。
高円寺DJスクールを選んだのは、音楽のジャンル指定が無かったから。
あとは、先生の雰囲気がゆるくて、練習会に参加して生徒も雰囲気がゆるくて、手軽に始めてみてもこのコミュニティだと許されそうだと感じたからです。
レッスンに通ってDJ技術が身に付くだけじゃなくて、色んなジャンルの音楽が好きな人に沢山出会えて、好きな音楽の幅も交友関係も広がって、生活が楽しくなりました。ありがとうございます!
これから興味があることは、DJイベントのオーガナイズをやって、
どんな人でも気を張らずにゆるくいれる場を作りたいと思っています。
あと、自作のテクノの曲でDJをやりたい。
あまり悩まずに、まずは体験レッスンや練習会で雰囲気を感じでみてください。
音楽の幅も交友関係も広がってオススメです!
By 繭(まゆ)さん
参加者さんが、「DJができるようになっていくこと」で
周りの人を盛り上げたり、楽しませられるようになっていく中で、
性格や表情、そして、ライフスタイルなどもガラッと変わっていったりするのですが
それを見ていることは、とてもうれしくぼくの喜びでもあります。
レッスンでは、プレイの実技のみでなく、
ノウハウや手順の解説なども大事にしており、
わかりやすく、そして楽しみながら学んでいただくことを
心がけています。
参加者さまとは年齢やその他のことなどで
なるべく偏見を持たずに、フレンドリーに接することを
心がけています。
DJの先生というと、「オラオラっぽい」感じや、
体育会系のイメージがあったりして
他のスクールですと実際にそういう先生もいたりするようなのですが
こちらのスクールでは、ゆるい感じに取り組みたい方でも参加でき
なるべく質問もしやすい雰囲気にしています。
その他特長などの紹介
・DJの基礎をばっちり学んでかっこよくDJができるようになります。
→ 普通にDJができるようになるのも勿論よいとは思いますが、
どうせならかっこよくできた方が楽しいですし、
見てくれる人も増えるのでよいです。
・DJを学ぶ仲間(知り合い)が増えます。
→ 周りの仲間と話せることで楽しいですし、挫折もしにくくなります。
独学や先生と1対1で学ぶのも勿論いいとは思うのですが、
やはり話せる相手がいるとよいです。
様々なジャンルや年代の人と出会える場を設けていますので
音楽情報もたくさん入ってきたり、実際に周りのDJさんのプレイも直に見られたりするので
学びが多いです。
クラブやDJバーに一緒に遊びに行く知り合いも見つかったりして楽しいですよ。
集団でやっているDJ練習会や、参加者同士でやる自主練サポ―ト、DJイベントや懇親会などを通じて
様々な人とつながることができます。
・実際に人前でDJできる環境が手に入ります。
→ 実際に、人前でDJをやるとなるとそのために
「練習したい」というモチベーションがあがります。
また、初心者の方は少々ミスってもいいので
実際に人前でDJをやるとだんだん慣れてきて、
徐々にスムーズにDJができるようになってきます。
こちらのスクールではDJイベントの他にも、DJ練習会という
「ミスってもダイジョウブ」
「盛り上げなくてもダイジョウブ」
「宣伝もしなくてもダイジョウブ」
という三拍子そろった気軽にDJができる催しをやっております。
レッスンで学びながらここで慣れていって頂けたら幸いです。
・PCDJもできてCDJでもできるようになります
→ PCDJも勿論良いのですが、CDJでDJができると現場ではやはり強いです。
CDJでの練習のサポートもさせて頂いてます。
また、PCDJ関連の質問についても基本すべてお答えしております。
詳しくはこちら:
https://tokyodjlabolatory.jimdo.com/dj%E6%95%99%E5%AE%A4