一言PR

書道もオンラインでしっかり学べる時代が来ました!

企業情報・自己紹介

心癒書会オンライン書道教室を主宰しております「理心」と申します。 書の上達のみならず、マインドフルな(心を整える)書道をテーマに書道の魅力を伝えています。 ✔移動時間なし! ✔重たい道具の持ち運びも不要! ✔すき間時間でも学べる! ✔事前動画・手本動画は何度でも見返し可! ✔動画で添削も受けられる! ✔ひとり静かに自分と向き合える! ✔対面よりコミュニケーションも気軽に取れる! ✔全国各地から集まる書道好きと繋がれる! それがオンライン書道の大きな魅力で、オンラインに特化している当教室ならではの特長です! 特にこんな方にオススメしています! 🍀自分と向き合い心を整える時間を持てていない方 🍀書(=字)が上手になりたい方 🍀書を楽しみたい方 🍀自分を表現できる何かを手に入れたい方 🍀アート思考を身につけ新たな発想力を手に入れたい方 書作展で大賞受賞!メディアにも取り上げられた現代書道家が教えるマインドフルな書道。 月2回のオンラインレッスン(それ以外に講義動画の視聴、動画添削も受けられます)。 書道経験がなかった方も数多く書を楽しまれていますよ! 受講料:月1万円 入会金:今だけ無料! さらに現在キャンペーン中で、ご入会いただいた方には必要な書道用具一式プレゼント!※(ご入会後に道具が届き、すぐに始められます!) ※1年以上ご継続の方 「オンラインで書道なんてできるの?」 「対面で習いたいのに⋯」 そんな声をよくいただきます。 実は、今受講いただいてる生徒さんもほとんど皆さんそうでした。 でも、無料体験会に参加いただき、皆さんオンライン書道の魅力を実感してくださいます。 「対面と変わらずしっかり習えるんだ!」 「先生や他の生徒さんと、オンラインでも十分コミュニケーションとれるんですね!」 「事前動画も移動中の電車内で見られてとても効率的!」 対面と変わらないサービス、コミュニティが手に入り、尚且つ通学時間が節約できて道具も持ち運ぶ必要がない。オンライン書道はメリットだらけなんです! (現役生徒さんの声) ☆たやこさん(40代女性)東京都☆ オンラインですが、とても分かりやすい説明動画を事前に送っていただけるため初心者でも始めやすいです。 ☆JOEさん(50代男性)東京都☆ オンラインでも対面以上の指導のきめ細かさがあります。 また、レッスン開始前にマインドフルネスを行うことで心を落ち着けて書道に取り組むことができます。 ☆向日葵さん(50代女性)京都府☆ 先生の対応が、抜群!!です。 ネットで書道ってどんな感じなのか、はじめは少し不安でしたが、先にお手本の動画もありますし、色々な角度から筆の運び方をみせてもらえたり、できないところは繰り返し、何度も質問できます。 ☆チコさん(40代女性)埼玉県☆ 最初は全くの初心者でしたが、オンラインレッスンでは多方面からカメラを使って分かりやすく筆使いの指導をしていただけるので、今はだいぶ筆に慣れてきて、思うような線が書けるようになってきました。 (無料体験会のご案内) 無料体験会を随時開催してますので、まずはオンライン書道を体験してみてください! https://shinyu.hp.peraichi.com/

経歴・資格

日本教育書道藝術院師範課修了。 オンライン書道教室「心癒書会」主宰。 所属団体の書作展で大賞受賞。 その他書作展にて入賞多数。 書道師範。 マインドフルネスセラピスト。 書道×マインドフルネスという全く新しいスタイルによるレッスン(書の上達だけでなく、心の健康も手に入ります!)。

お仕事で心がけていること

1.仕事の好きな点 ・まず大前提として、私自身が書道が大好きで、自分が楽しみながら生徒さんにレッスンしています。始めてみると皆さんおっしゃいますが、大人になってからの書道は子供の頃の習字と違って「とにかく楽しい!」「墨の香りに癒される」「心が落ち着く」とい方が多く、そんな皆さんが少しずつ成長されていく姿を見るのが何より嬉しいですし、そこが仕事の好きな点かもしれません。 2.仕事をする上で心がけていること ・(書道を教える)仕事をする上で心がけていることが一つあります。それは、生徒さんを型にはめないということです。誰もが「自分だけの書」を持っています。それが一人一人の「個性」です。それを、一般の書道教室では先生の書に近づけるように指導します。だからみんな同じような書を書くようになってしまいます。教科書通りの「きれいな」書、これはデジタル文字と何ら変わりません。 書は人を表します。書を見て「その人だ」とわかってもらえます。 私の教室では、一人一人の個性を生かした「自分の書」を確立していく、そのお手伝いをさせていただきます。 ※もちろん、書道で大切な筆使いや書法、バランスのとり方などはしっかりご指導します。そのうえで、皆さんがご自身の書を確立して、自由に表現していってもらえたらと思っています。 3.お客様との関わり方等 ・お客様(生徒さん)とは、共に書を楽しむ!というスタンスでレッスンしています。だから厳しい指導はしません(もちろん、教えるべきことはしっかりお教えしています)。「楽しむ!」ことが大前提です。 ですので、先生と生徒という関係より、むしろ共に書を楽しむ「同志」といった感覚かもしれません。