体験レッスン(材料費込み)
書道教室のプロが99人います
あなたに合う書道教室を、ゼヒトモで探そう
日常生活で、整った美しい字が書けるようになりたい。高い集中力を養いたい。趣味で日本文化に触れてみたい。ゼヒトモでは、そんなあなたの「やりたい」を叶えてくれるプロを見つけられます。
書道教室の基本
大人・子供関係なく、書道教室では「とめ」「はね」「はらい」を意識した字の書き方や、筆の持ち方など、書道を基礎から学べます。上級者の方は、「展覧会に出展したい」「師範の資格を取りたい」など、よりハイレベルな指導を受けることも可能。一般的な書道のコースだけでなく、アート書道に特化したコースや写経・短歌などに特化したコースなどもあり、教室によってコース展開は様々です。また、一部の教室ではオンラインレッスンにも対応しています。
書道教室の時間や料金
1回のレッスン時間は、30分〜60分程度。料金は月謝制度を採用している場合が多く、子供の場合は3,000〜5,000円、大人の場合は5,000円~12,000円が相場です。教室によって月に受けられるレッスン数が異なるため、事前に確認しておきましょう。多くの書道教室では、無料体験レッスンや見学会を実施しています。
ゼヒトモでプロを探すメリット
書道の上達のためには、あなたに合ったプロから指導を受けるのが一番早くて効率的です。思い通りにステキな字が書けたときの楽しさや嬉しさは、何ものにも代えがたい喜びですよね。
ゼヒトモでは、AIスマートマッチングにより、あなたの条件に合う近くの書道のプロを最大5名マッチングします!自分に合うか合わないか、費用や条件は・・・、などの面倒なリサーチは必要はありません。一度の入力だけで、あなたの要望やレベル・目的に合う質の高いプロと無料でコンタクトをとることができるのです。
プロの探し方
依頼内容を入力する
ゼヒトモの質問上で、レッスンを受けられる回数や曜日、時間帯などの条件を答えます。書道を習う目的や目標もできるだけ詳しく記載するようにしましょう。
見積りを受け取る
あなたの依頼に合ったプロからご提案が届きます。プロの中には入選実績に優れた方や、資格の取得実績に優れた方も多くいるので、提案内容とプロフィールをしっかり確認しましょう。
プロを選ぶ
提案内容や写真をしっかり確認し、メッセージを重ねることで人柄も見極めたら、そのプロに依頼します。道具は貸し出しなのか、自分で用意するのか、事前に確認するようにしてください。
書道教室の事例
Supporters
書道教室のプロ一覧
個人または少人数のレッスンで個々に丁寧に対応できるように心がけています。 字を書くことの楽しさや、昇級試験など挑戦することの大切さを伝えていきたいと思っています。
その他特長などの紹介
5
2024/02
- Ranaさん
- 20代
- 神奈川県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 趣味として楽しみたい人、しっかり学びたい人などの個人のペースに合わせてくれるところ
- このプロに決めた理由を教えてください
- 自分が学びたい部分と、実際に教えてくださるところがマッチしていたと思ったから
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 穏やかな雰囲気。会話をすることもあれば、しっかりと見て指導したくださることもあり、メリハリがついていると思います。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- レッスンを終えるたび実感しています。自分に足りないところを少しずつ時間をかけて教えてくださるため、一歩ずつ着実に上達しているのではないかと思います。
椅子に座ってのお稽古です。 1回約1時間、3人までの少人数制。 1枚1枚添削し 丁寧に優しくご指導致します。 まずは体験にお越しになられませんか?! ご連絡お待ちしておりますね(. ❛ ᴗ ❛.) rika3549@gmail.com
最寄りから徒歩5分。自転車や車を置けます。
お子様から大人の方、親子でご参加されておられる方もあります。 火曜日、金曜日の午前中はお仕事の合間の大人の方や主婦の方、夕方はお子様。土曜日はチケット制の方やお月謝制の振替の方の大人の方からお子様がおいでになられております。 月に4回の固定のお月謝制や月に1回からのお稽古も可能のチケット制があります。 字が綺麗になりたい 姿勢がよくなりたい 集中力をつけたい どなたでも大歓迎です!!
多少個人差はありますが、 月に2回ペースで基本的な書き方を1年で習得出来ます。
お習字を通して知恵を磨き 豊かな心を育み、 幸せで潤いのある日々が過ごせたら素晴らしいなぁと思っております。
その他特長などの紹介
5
2024/01
- B'mommyさん
- 40代
- 埼玉県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 3,500
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧に褒めつつ教えてくださるところ
- このプロに決めた理由を教えてください
- レスポンスが早く、単発レッスンが可能だった
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- レッスンの終わりには、始筆、終筆、払い、ハネ等に大きな改善が見られ、全体的な作品の見栄えが非常に良くなりました。
- その他のご意見・ご感想
- 子供の書き初めをご指導いただきました。お陰様で、クラス代表に選ばれ、市展で金賞をいただくことができました!ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。
対応ジャンル・年齢層→子供から大人まで。親子ペアでの受講可能です。 高校生・成人(一般)大人の方向け:漢字の書(日本習字漢字部)、ペン習字(日本習字ペン部) 子供向け:幼児、小学生、中学生(日本習字生徒部) 書道科の高校で学んでいたこと(上記以外) 仮名の書(古典臨書)→ 2023年から日本習字かな部受講中 漢字仮名混じりの書(作品制作) 篆刻・刻字(落款印) 書道史 文字デザイン(レタリング) …など
体験料はおいくらですか → 1,000円 単発講座はありますか? → 60分 1,500円 120分 2,500円 対応エリア→五反田、目黒、武蔵小山など 目黒線不動前駅、バス停は不動尊参道などが最寄りです。 目黒通りや山手通りを通るバス等で、少し離れた地域からお通いの方もいらっしゃいます。 ● 池尻大橋・中目黒方面(不動尊参道) ● 五反田・大井町・品川方面(不動尊参道) ● 二子玉川・碑文谷方面(大鳥神社) 駐輪場もありますのでご安心ください。 (通りに面した学習塾町子屋の駐輪場が使えます)
一番多いのは小学生です。毛筆と硬筆セットで学べます。 大人の生徒さんは、「漢字の書」「ペン習字」のどちらかをご専攻いただきます。 漢字の書では、半紙や半切のサイズを中心に毛筆作品を制作します。 ペン習字ではB5サイズに楷書や行書で作品制作をします。 親子ペアでの受講も好評です。 それぞれの目的に応じて柔軟に対応したいので、どのように学びたいか、お気軽にご相談ください。
◆ 2023年度書き初め練習会 「めぐろの子どもたち展」書写部門出品 3名 こちらの中には、昨年の書き初め練習会をきっかけに入会し、1年後に見事選ばれた子もいます。 上記のようなことも、もちろんうれしいのですが、賞だけが目的ではありません。 限られた時間の中で少しでも良い作品を仕上げられるように、その子に合ったアドバイスをしていきました。 練習していた箇所ができるようになったときの、ガッツボーズや笑顔、忘れられません。 今年度は、目黒区立学校の課題(東京小判)だけではなく、私立小学校・私立中学校の生徒さんの宿題も対応いたしました。 今回対応したサイズは、埼玉判・半切・半紙など。 低学年は硬筆課題をがんばっていました。 ◆ 2022年度書き初め練習会 短時間でそれぞれの課題を解決! ・初めての行書課題に挑戦し、とても綺麗に仕上げることができた(中2 Aさん) ・文字の苦手意識が強い子が、数枚の練習で堂々と見やすい作品を書き上げた(中2 Tくん) ・左利きで自信がなかったが、満足いくまで練習できた(中2 Kさん) ・堂々とした元気な文字の、細部がブラッシュアップできた(小5 Kくん、Mくん)→ Mくんリピーターに ・毛筆の楽しさを知って、賞を取りたい!という気持ちが芽生えた(小3 Tくん)→ 1年後代表に!
書くことは、楽しい! と思ってもらいたいです。 たとえ保護者様のご意向で通っていたとしても、少しでも楽しく取り組んでもらえたらと思っています。 上達スピードは人それぞれかと思いますが、たった1時間でも、コツをつかんで練習すれば変化は現われます。 自分の字が変わると、嬉しくなってくると思います。もっと良くなりたい!とたくさん書きたくなります。 良い変化を起こすお手伝いができることを、指導者も嬉しく思っています。
その他特長などの紹介
5
2024/01
- KouDoraさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 10歳の子どもが習字を習いに通っていますが、丁寧なご指導のお陰で漢字の宿題や習字の苦手意識がなくなり、字を書くことが楽しくなった様子です。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 知り合いが通っていて良いというおすすめがあったので。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 畳のある和室で、それぞれが集中できるようにスペースが作られ、先生が丁寧にご指導くださいます。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- レッスンに通い始めて、集中力が増して、筆で字を書くことの楽しさに目覚めたようです。今年は、学校の書初めで代表に選ばれ、美術館展示が決まりました。教室で定期的にやっている検定も、前回は飛び級で進級が決まりました。結果に出てきてもいますが、本人が何より楽しんで続けていけることが良かったなと親として感じています。
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- 特にありません。
- その他のご意見・ご感想
- もし目黒区や品川区付近にお住まいで、ご興味ある方がいらっしゃれば、ぜひ 体験レッスンされることをお勧めします。
書道聖筆会 市貝教室 小・中・高校生 週1回 1か月
¥4,000
大学生を含む一般 週1回 1か月
¥5,200
筆(ぺん)の持ち方、握り方、姿勢矯正 60分 月4回 1ヶ月
¥4,000
無料体験レッスン 30分
¥0
Q: 無料体験はありますか? A: 30分の無料体験をご用意しております。 Q: 時間帯は? A: 火曜日、木曜日、金曜日の17:00ー18:30と日曜日の14:00-19:00の間の90分
Q: 昇格審査はありますか? A: 昇格試験が2か月ごとにあります。2・4・6・8・10・12月です。 名誉会長より認定証が評価とコメントつきで発行されます。とても励みになります。
小学校低学年(1・2年生)は主には硬筆で平仮名カタカナと簡単な漢字の筆順と書き方 小学校3-6年生は毛筆と硬筆の両方で複雑な漢字の書き方と筆順、そして運筆 中・高校生は行書・草書も交えて 大学生から一般は仮名、篆書、細楷も交え、半切の条幅に散らし書 実力が付き、指導者に推薦されれば産経国際書道展へ挑戦する
悪筆でノートの罫線を無視、はみだしてとうてイ判読不可能な状態から半年で字が読めるようになり罫線の中に納まるようになりました。撥ね、払いは無く全て止めていたのも直りました。最終的に筆順は中々直りませんでした。そこでなぜその筆順になるかの理屈と元々の漢字の成り立ちから説明したことにより理解でき徐々に手本なしでも、罫線が無くても曲がらずに真っすぐ書けるようになりました。
筆跡にはその時々の気持ちが現れます。たとえ同一人物が書たとしても全く違う字や雰囲気にすらなるものです。つまり、心落ち着けて、忠実に手本を再現するように試みるということは書き手と同じ胸中に限りなく近づこうとして書に集中していくわけです。なぜこの筆遣いなのか?どうやったら同じ線質が出せるのか?墨の濃淡は?筆の速度は?チラシ方は?配置は?様々な脳をフル回転して、指、手、腕の使い方や力の入れ方など運動神経も(目の神経も)集中させます。そのことで脳全体が活性化され、墨の香りのアロマに癒されてひと時、スマホから解放される。何にも寄りかからず背筋をまっすぐにして(立腰教育)いることで姿勢も良くなり、集中力も大変に高まります。五感が研ぎ澄まされる感覚を味わう代えがたい時間を、心を込めて大切にサポートします。
その他特長などの紹介
5
2024/01
- 東さん
- 30代
- 栃木県
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 娘がお世話になっています。大変丁寧で熱心にご指導頂いております。以前はただ書けばいいという気持ちで書いていたのでそれが文字にも現れていました。先生にご指導頂いてからは書く事に対する姿勢が変わり驚く程上達しました。本当に通ってよかったと思っています。先生はとても明るくとても素敵な方です(*^^*)
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 丁寧で熱心に指導して下さいます。
【俳句を味わう80分】選んだ一句を様々な書きぶりで書いて楽しみます(材料費込)
¥4,000
【小筆じっくり60分】形がきまる!氏名の書き方のコツを学ぶ(楷行書名前手本付)
¥4,000
【大筆ゆったり80分】飾れる一字書作品を作りましょう(材料費込)
¥4,000
Q1-1.硬筆だけでも入会できますか? A.はい。ご入会いただけます。小筆や細字を学ぶことで運筆の上達に相乗効果がありますので、お時間のあるときにはぜひ並行して学習してください。 Q1-2.欠席の場合は振替できますか? A.振替できます。ご相談ください。学校行事などやむを得ない欠席の場合もご相談ください。 Q1-3.学校の習字セットをそのまま使えますか? A. 使えます。筆に関しては使いにくい状態であれば、新しくご購入いただいています。当教室でも、使いやすい筆、墨などを厳選して販売しています。 Q.1-4.書道用具は教室で貸してもらえますか? A.お忘れの時はお貸しします。30㎝定規、罫線引き棒、字書はお貸ししています。 Q1-5 平仮名を読んだり書いたりできなくても、入会できますか? A.はい。ご入会いただけます。お稽古の中で指導いたします。
Q2-1.書道展は全員参加ですか? A.2-1 高校生以下のみなさまには毎年ご参加いただいています。大作を制作する毎に、粘り強い忍耐力が身につきます。お子さまの自信につながっていくのが大きな利点です。 A.2-2 一般の方は任意です。興味のある素材、書体や形式で、美しく装丁・表装された自分だけの作品が制作できます。丁寧なサポートで寄り添いますので、初めて出品される方も安心してご参加ください。 Q2-2.将来教室を開きたいのですが、師範の資格は取れますか? A.可能です。当教室が所属する現代書道研究所の教育部師範試験、師範試験に合格すると師範資格が取得できます。教育部師範は中学生以下の指導が可能です。作品制作を含む実技面での研鑽など受験条件があります。詳しくはお訊ねください。
さまざまな目的、年齢層の方に対応しております。 ○一般部(20代含む学生)趣味、生涯学習/書写検定資格取得/書道展に出品。 ○一般部(30代〜60代)趣味、生涯学習/書道展に出品。昔の仮名、掛け軸の和歌が読めるように学びたい。 ○幼年部、学生部(高校生以下)続けられる習い事として。 ○単発レッスン(50代)のし袋がきれいに書けるようになりたい/(40代)優勝カップペナントに書く/(40代)賞状の名前を書く。
正しく、わかりやすく、心をこめて指導いたします。 ○基本を大事に、生徒のみなさまが前向きに取り組めるように、個別のアドバイスとサポートをいたします。 ○添削では、ご自宅での復習と予習につながるように、わかりやすい解説を心がけています。
その他特長などの紹介
5
2023/12
- はなさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 息子がお世話になりました。とても優しい先生で、親切丁寧にご指導して下さいます。体調不良の時は、振り替えやオンラインでレッスンをして下さいます。レッスン後に今日のレッスンの様子などもLINEで教えて下さいます。
- このプロに決めた理由を教えてください
- 家庭的なアットホームな雰囲気で、少人数でレッスンしてくださるので、ご指導が行き届きます。
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- 慣れない筆使いにも一緒に筆を持って進めてくださったり、良かったところはすごく細かいところも褒めて下さいます。改善点も息子が分かるように何度もご指導いただけました。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- 習字が好きになり、字もきれいになりました。大きな作品や展示会に出展したことで、達成感や自信につながったみたいです。
- その他のご意見・ご感想
- とても素敵なお教室で出会えて良かったです。
Q1 SNSやネットに疎いのですが、私でもオンラインで書道できますか? A1 スマホを使えている方であれば何の心配もありません。分からないことがあれば直接ご相談にも乗りますし、各種設定は丁寧なマニュアルがありますので、どうぞご安心ください。
Q2 字を書くのがあまり得意ではないのですが、、そんな私でも書道を楽しめますか? A2 もちろんです!字(書)は、上手い下手ではなく「個性」です。書道は習字と違い上手に書くことが主目的ではありません(当教室ではそう考えます)。個性があるからこそ、書に魅力が生まれます。それを楽しめるようになると、きっと自分の字が好きになりますよ!
・主に40代以上の大人の方を対象としたプログラムになっております(もちろんそれ以外の方も大歓迎です!)。 ・日々忙しく、自分と向き合う時間がなかなか持てない経営者の方、個人事業主の方も多く参加いただいています。 ・また、定年退職後の一生続けられる趣味として、共通の趣味を持ったコミュニティを楽しみたい方など、目的は様々ですが、他の教室にはない「マインドフルな書道」をご自分のペースで無理なく楽しんでもらっています。 ※短期的な字の上達だけを目的とされる方には向かないプログラムです。
①大手企業を早期退職して独立された事業主の方 ・出張も多い中、月2回のレッスンで無理なく参加されています。また、出張と重なった時は最低限の道具をお持ちになり出張先のホテルから参加されることもあります(オンラインならではのフレキシブルな習い方!) ②女性経営者の方 ・日々多忙に過ごす中、書道レッスンの時間(60分)だけは仕事を忘れて自分と向き合い、上手く心を整えて(リセットして)いらっしゃいます。これもオンラインだからこその効用です。心の健康は、これからの100年時代を豊かに生きるために最も大切なファクターになります。
・少人数制をとっており、お一人お一人としっかりと向き合ったレッスン、サービス提供を心掛けています。 ・また、他の書道教室のようにただきれいな書(字)を目指すのではなく、ご自身の個性を活かした美しい「自分だけの書」を手に入れ、書で自分を表現できるようになってもらえるようにサポートいたします。
その他特長などの紹介
5
2023/07
- たやこさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- オンラインですが、とても分かりやすい説明動画を事前に送っていただけるため初心者でも始めやすいです。また、レッスンが始まる前に、瞑想の時間(数分)があり、心を落ち着かせて書道に取り組むことができます。いつも平日の夜で、バタバタしながらレッスン時間になってますが、瞑想の時間があることで、落ち着いてから書道の練習に入ることが出来るため、とても私にとっては良い時間を過ごせています。書道は、字が上手くなることが目的ではなく、書道を楽しむことが目的で身近に筆で字を書くことが出来るようになりました
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンラインレッスンだったので、お試しレッスンから始めました
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- いままで筆ペンで書くのが苦手でしたが、書道のレッスンを受けるようになってから、筆ペンで字を書くのが好きになりました。友人などへのちょっとしたお手紙などは、筆ペンで書いています。海外の友人にも筆ペンでお手紙を書くようになりとても喜ばれました。書道を習って本当に良かったと実感しています。
Q1: 同時にお稽古する生徒さんは何人くらいですか? A1: できるだけ個別指導と考えていますので最大でも3名までとしています。場所によってはご自宅にお伺いすることもできます。(でも、料金は格安です) ZoomでのOnlineも可能です。
Q2: いつ開講していますか? A2: 超少人数なので、それぞれの方の都合に合わせています。基本的には土日祝、平日は夕方以降です。月に何度というような制約もございません。
初心者から中級者くらいまで。年齢・性別・国籍問いません。英語でのご指導も可能です。私自身、膝が悪くて正座ができないので、椅子とテーブルになります。
ほぼ全くの初心者の方ですが、毎月昇級しています。スケジュールの急遽変更もしょっちゅうですが、とても意欲的に取り組んでいただいておりますwww
都合の良い時に、堅苦しくなく、細かくこだわらず、楽しみながら、級や段がどんどん上がっていくと書道が楽しくなります。
その他特長などの紹介
5
2023/06
- お姉さんさん
- 60代以上
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 良心的
- このプロに決めた理由を教えてください
- 良心的で穏やかそうなところ
- レッスン中はどのような雰囲気でしたか?レッスン中のプロの人柄がわかる出来事があれば教えてください
- レッスンはまだしてません。
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- レッスンはまだしてません
- このプロに改善してほしいところを教えてください
- レッスンはまだしてません。
- その他のご意見・ご感想
- まだです。
【毛筆/硬筆】子供を対象にしたコースです!(競書代別)
¥4,000
【毛筆:漢字】大人を対象にしたコースです!(競書代別)
¥5,000
【実務書道コース】年賀状、暑中見舞い、芳名録、のし袋など(手本代別)
¥5,000
【ペン字コース】年賀状、暑中見舞い、手紙など(手本代別)
¥5,000
Q:書道は初めてですが大丈夫でしょうか? A:はい、大丈夫です!体験コースもご準備しておりますのでお気軽にご参加ください。硬筆練習用ノート、筆記用具、半紙、墨汁、筆、下敷き、文鎮等の必要なものについては一緒に準備していきますので、ご相談下さい。 Q:教室に通うことが難しい(自宅から遠い・時間的に合わないなど)のですが、どうしたらいいでしょうか? A:はい、通信コース(毛筆/硬筆/仮名/実務/ペン字)がございますので、お好きなコースをお選び頂き月に3回添削(週1回ペース)にご郵送ください。ポイントなど記載して添削し、ご返送いたします。 Q:子供が小さな幼稚園児ですが、大丈夫でしょうか? A:はい、大丈夫です!書き順だけではなく正しい姿勢や挨拶などの礼儀も身につきます。 Q:教室で教えて頂けるのは毛筆だけでしょうか? A:いいえ!『硬筆』と『毛筆』の練習をしていきます。 Q:練習の成果はどのように確認できるのでしょうか? A:頑張って練習し毎月実施される検定試験を受けた結果は、2ヶ月後の月刊誌で発表されます。皆さんの作品が写真掲載されることもありますので、目標に頑張りましょう!また、検定試験提出作品は【Facebook紫香書道教室】に掲載させて頂きますのでご了承ください。 Q:その他のレッスンコースはありますか? A:はい、ございます!『王朝 継ぎ紙教室』『切り絵教室』も開催していますので♪詳細はお問合せ下さい。 Q:お稽古をお休みする時はどうしたらいいでしょうか? A:はい、ご予定が分かりしだいお早めにお知らせください。 Q:教室へのアクセス方法はどのようなものがありますか? A:電車、バス、コインパーキングもございますので事前にご相談ください。
硬筆/毛筆のコース:子供〜大人 仮名/実務書道/ペン字コース 王朝 継ぎ紙/切り絵コース:大人が対象
書道(毛筆・硬筆・ペン字)は子供から大人まで手軽に始められて、美しく正しい字が身につき心から楽しめる趣味です。 一人一人に合わせた丁寧な指導とレッスン内容を心がけております。 実務書道コースでは、年賀状、暑中見舞い、芳名録、手紙など生活に役立ちます! 仮名コースでは、日本特有の仮名文字(変体仮名)を書くことで、素敵な仮名作品が自然と読めるようになります! 王朝 継ぎ紙・切り絵のコースでは作成された作品は額に入れるなどすれば素敵なインテリアになります♪
その他特長などの紹介
書道教室受講 1ヶ月 120分×3回 1ヶ月 5,000円 50代 大阪府寝屋川市
小学生のころ、習っていた書道を久しぶりにまた始めたいという依頼を受け、級段位の取得、師範免許取得を目標に指導を行いました。 プロのコメント: 漢字コース、仮名コース、実務書道コース、ペン字コースなど、お好きなコースをお選び頂き、各コースで級段位取得を目指してレッスンする事が出来ます!見学会、体験会では、実際のレッスン風景や課題をご覧頂き、生徒さん達の感想なども聞く事ができます!
5
2023/06
- HUKUさん
- 60代以上
- 大阪府
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- 自宅から通いやすい。習いたい内容を自分に合わせて頂ける。
- このプロに決めた理由を教えてください
- とても親切に、細かく説明していただき、とても習いやすい雰囲気で、頑張ってみようと思いました。
学生部 毛筆硬筆両方 月4回 半紙と墨液代込 段級取得・展覧会出品費用別途
¥4,500
学生部毛筆 月4回 半紙と墨液代込 段級取得・展覧会出品費用別途
¥4,000
一般部 毛筆 月4回 道具・段級取得・展覧会出品費用別途
¥4,000
一般部ペン字 30分 月4回
¥2,000
Q. 何歳くらいから習えますか? A. 小さなお子さんから大人の方まで指導できます。 先生との会話が可能で説明を理解してもらえるお子さんならば、幼児からお稽古可能です。年少さんも指導経験あり。また高学年からのお稽古開始や大人の方も対応します。
Q. お稽古を休んだ場合の振替はできますか? A. 振替可能です。別の日時で空いているところに入っていただけます。振替代は1回100円となっております。
幼児はひらがなカタカナを正確に、小中学生は正しく美しい美しい文字を毛筆の基本的筆法に則り指導します。高校生以上は様々な書体を学びながら各種展覧会にも挑戦します。大人の方は毛筆・ペン字などご希望に合わせて指導します。
①年中から始め現在中3の女の子。元々の素養に加え、一学年程度上の手本を課すことで更に成長が加速しました。公募展やコンクールで上位入賞多数。学生部最高位の特待生に中1で合格。現在は一般部の段も取得しながら学生の全国展の1位を狙い研鑽中。 ②もう少し字が丁寧に書けるように、と保護者の方が半強制的に小5からお稽古開始の男の子。始めは嫌々書いている様子だったものの、手本をよく見て真似して書くようにと添削を繰り返して、少しずつ上達し、三年目には初段合格。その後中2で退会する際には保護者の方より「字のお稽古をすることで勉強も集中してできるようになりました」とのお言葉をいただきました。 ③お孫さんの付き添いで見に来ていたところ、「自分も習いたくなって(笑)」と入会されたおばあ様。小筆の実用書道から始めるも、熱心に習っていただく様子を見て大きな字の方もおすすめをし、楽しみながらお稽古すること10年以上。現在は師範に挑戦しつつ各種公募展にも出品、昨年は読売書法展に初入選!今後の更なるご活躍が期待されています。
生徒さんの年齢や習う目的、上達のペースになどを考慮し、それぞれに適したお手本や指導を心がけています。
その他特長などの紹介
5
2022/07
- 清水さん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 楽しく優しく厳しく
- 子どもがお世話になっています。 普段のお稽古はもちろん、学校の宿題作品の練習や、様々な書道展に出品し、教室の生徒さんたちが切磋琢磨しながら学んでいます。 学校から出品される書道コンクールはもちろん、大きな書道展にも数多く出品してくださり、たくさんの生徒さんが表彰していただき、みんなの自信にもなっています。 先生は、中部書道会の中堅として活躍する方で、書道に対する厳しさと優しさが良いバランスで教えてくださいます。 幼稚園児からお稽古に通えますが、毛筆は先生の許可が出てからです。もちろん、書く時の姿勢や鉛筆の持ち方もきちんと指導してくださいます。 大人の方は平日午前中に、書道とペン字のお稽古があります。仕事等で忙しい時は宿題をいただいて自宅で書くこともでき、フレキシブルに対応してくださるので、みなさん、長くお稽古を続けられています。
初めての書道★体験レッスン 日曜日10:30~(音羽教室)
¥1,000
初めての書道★体験レッスン 日曜日 13:00~(音羽教室)
¥1,000
初めてのかな書道体験★火曜日午前クラス(鷹番教室)
¥1,000
初めてのかな書道体験★火曜日午後クラス(鷹番教室)
¥1,000
体験レッスンを随時受け付けております。 当日は1000円頂戴いたしますが手ぶらでOKです。 お申し込み&詳細は、ホームページをご覧下さい。 https://rakusei.shinato.co.jp/
科目:毛筆のみ スケジュール:第1、3日曜日 10:30-15:00のお好きなお時間にお越しいただけます。 教室の会場:シティ音羽2階集会室 護国寺駅から徒歩3分と大変便利な教室です。 月謝:6,000円(月2回)他教室への振替も可能です。 かな書道専門クラスもございます。 毎週火曜日9:40-12:00 13:30-16:00 鷹番住区センター
【対象】経験なしの方、初級者、18歳以上の大人の方 【特徴】日本書道教育学会の不二誌を使用し、段級取得が可能です(希望者のみ)
社会人の皆様にご参加頂いたレッスンで、様々な感想を頂きました。 ※墨のかおりを嗅ぐだけで「心が落ち着く」ようになった ※集中力がついた ※いつも急かされて生きていることに気がついた ※その日の気分が書に表れるので、自分の調子が客観的にわかる ※手本を見ているつもりが見ていないことに気づかされ「観察眼」が養われた ※1つの文字の中に「色んな線の表情」があることに気づき、日常のちょっとした変化にも敏感になった etc 筆の上下運動や独特な軽いタッチは、呼吸や体幹がとても大切です。書道に必要なことは、実は「健全な心身」だったりするのです。大人の方にはぴったりの「いろは」が書道にはたくさんあります。
「自分も自分の字も好きになる」をモットーに、自由に楽しく学ぶことを目的としています。 かな、楷書、行書が学べます。 大人から始める方が多い点が特徴です。 未経験者、初心者向けの少人数制です。高齢者の方でも テーブルと椅子で服装を気にすることなく、足も痛くなりません。
その他特長などの紹介
5
2022/05
- ぐるんぱさん
- 50代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 2,000
- 書道は堅いイメージがありましたが、体験レッスンは2000円で道具の用意も必要なく気軽に楽しめました。かな文字は簡単だろうと思っていましたが、線さえ真っ直ぐに書けず、なんとか形にしたいと夢中になりました。日頃時間に追われているので、ゆっくり集中する時間の大切さを思い出し、通いたいという気持ちになりました。
●小学生・中学生 週1回で1時間のお稽古の場合の月謝(月により3~5回のお稽古)
¥4,500
●高校生・一般 月3回で1回1時間程度のお稽古の月謝
¥6,000
※入会金・・・小学生・中学生 (別途、書道用具や半紙といった消耗品代が必要です)
¥3,000
※入会金・・・高校生・一般 (別途、書道用具や半紙といった消耗品代が必要です)
¥5,000
Q1.お稽古の曜日と時間、月の回数は? A1.火曜日または土曜日で、子供は毎週1回(月4~5回)、大人は月3回(原則第1週~3週)です。 1回のお稽古は約1時間となり、時間帯は下記の通りとなります。 なお、新型コロナ感染予防のために現在は子供のみ定員クラス制をとっており、入会の際に時間帯を打ち合わせさせていただきます。 子供は 火曜日・・・午後4時~午後6時45分 土曜日・・・午後1時30分~午後6時45分 大人は 火曜日・・・午前10時~午後1時、午後6時45分~午後8時 土曜日・・・午前10時~午後1時、午後6時45分~午後8時
Q2.初心者でも大丈夫ですか? A2.子供は小学生・中学生、何年次からも入会可能。 まずは硬筆(鉛筆習字)から習って毛筆との併修となります。 また大人も、初めて筆を持たれる方から子供の頃に他の教室で習われていた方、そして展覧会に挑戦した い方等、ご本人の練度と希望に合わせた指導をいたします。
子供は、一人で字が書けお片付けができれば小学校1年生から入会できます。 小学生・中学生の子供の部と、高校生以上の大人の部に時間帯を分け、静かにお稽古ができます。 大人の年齢も、高校生から70歳代の方まで幅広く、男女を問いません。 教室の詳細は下記のホームページをご覧ください。 http://www.green.dti.ne.jp/shodou/index.html メールでのお問い合わせはこちらへ。 komatsu.shodoukai@aka.gmobb.jp
毎月の硬筆・毛筆のお清書は、日本武道館発行の月刊競書誌「書写書道」で段級が認定され、資格として記載することが可能です。 年末に学校から課される書初めは、教室で練習・仕上げができ、学年代表になる生徒さんも多々いらっしゃいます。 子供も大人も展覧会に応募することができ、入賞すれば賞状が授与されます。
お稽古ではお子さんには書道としての礼儀をはじめ、文部科学省学習指導要領に準拠したきれいな字、正しい書き順の習得を目指します。 大人の方には、漢字専門の書道教室として楷書・行書を中心にご希望に応じて隷書のご指導も致します。
その他特長などの紹介
5
2022/03
- ネコさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 5,050
- 子供に丁寧に教えてくれます
- 小学生の娘を通わせていますが、鉛筆も毛筆の字も入った時よりも大分上達。クラスは生徒8名位に対して、先生が2名付いて丁寧な教え方です。 昔からある塾のようで、お友達の紹介で入りました。
学年やレベルによるクラス分けはありますか。 →ありません。他の習い事やお仕事のご都合に合わせて通っていただくことができます。
手ぶらコースから道具持参コースへの変更は可能ですか。 →可能です。前月までのお申し出で変更可能になります。
幼児さん〜中学生の子どもの部(月に3回) 成人の部(月に3回)
元々字が綺麗なお子様でしたが、学校課題や書道会の月齢課題を具体的な数字や比較でポイントをお伝えしたところ、多数入選、最速にて進級をされました。
一つのことに集中する力、そしてそれを継続することは素晴らしいことです。 大人になっても全てのことに通ずる大切なことをご一緒に学びながら、お一人おひとりの興味関心を尊重した指導を大切にしております。
その他特長などの紹介
5
2022/02
- オカダさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 本日はありがとうございました
- 本日は貴重なお時間を頂戴致しまして誠に有難う御座いました。 娘達も非常に楽しかったようでとても喜んでおりました。来月からご指導の程どうぞ宜しくお願い致します。
美しい文字を各・集中力、向上心のUP 硬筆二段、毛筆初段、創玄全国学生書展奨励賞 1年半 月2回 4,000円 女性・小学生 東京都武蔵野市
毛筆と硬筆の毎月の課題に取り組む小五のYちゃん、個別指導のお稽古を熱心に受け、元々の勘の良さと向上心でみるみる昇級。月刊誌に何度も優秀作品として写真が載り、モチベーションもアップしているようです。入会半年で全国コンクールに挑戦し入賞しました。現在は、月刊競書誌の課題の他に 学校の書初めも指導、たまにうちわやしおりなど自由に表現して楽しんでもらうミニワークショップもしています。 プロのコメント: 美しい文字を書くことはもちろん、手書きならではの線の強さを表現する方法を指導しました。集中して体全体で書くこと・筆の特性を生かすことなど、一緒に書いて習得してもらうようにしています
5
2022/01
- 田中さん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 毎度楽しみに通ってます!
- 小学校低学年の娘を通わせてます。 マイペースな娘ですが、先生は穏やかに明るくかつ的確にアドバイスをしてくださり、都度成長していてとても満足度が高いです。本人も進級する喜びと先生のお人柄のおかげで、とても楽しみに通っています。 書道を始めてまだ数ヶ月ですが、作品が評価され選ばれたことにより、本人は頑張りを評価される喜びを知ったようです。先生からのご指導の賜物です!!!ありがとうございます。 デジタルが普及している世の中ですが、自らの手で作品を作り出す喜びを身につけ、優しい先生のもとでこれからもたくさん学んでいって欲しいと思っています。よろしくお願いします!
Q.まったくの初心者ですが大丈夫ですか? A.筆の持ち方、運筆の仕方からゆっくりとお教えします。 希望の方には硬筆のご指導もいたします。
Q.書道の認定書(師範)取得を目指したいですが、指導していただけますか? A.大丈夫です。 漢字から仮名まで師範試験を受けるためのご指導をいたします。 時間をかけて実力認定のためのお稽古をいたします。
年齢はさまざまですが、 横浜駅から徒歩3分のお稽古場ですので、 会社の帰りや、お買い物の帰りなど気軽に立ち寄っていただけます。
漢字だけではなく、仮名や硬筆の師範免許を取得している方が たくさんいらっしゃいます。 また、公募展に入選されて、新国立美術館に作品が展示されました。
生徒さんのレベルや要望に寄り添って、ご指導いたします。 書道の楽しさや、奥深さを感じていただきたいと思います。
その他特長などの紹介
5
2022/01
- 竹中さん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 6,000
- 美しい文字を書く喜びが体験できる
- 私は長年、書道から距離をおいていましたが、コロナ禍で時間もでき、もう一度書道を基礎から学びたいと思い1年前から始めました。先生はベテランで、その人のレベルに合わせ、優しく、丁寧に指導してくれます。目の前の文字に集中する時間はとても充実しています。内容は古典を中心に詩文、筆ペン、年賀状、カレンダー作りなど様々な工夫がされていて、毎回通うのが楽しみです。
【体験レッスン】60分 要予約 手ぶらでOK 授業時間内見学・体験可
¥0
埼玉羽折支部 児童クラス(幼児〜中学生まで)水・金
¥5,000
東京都多摩支部 成人クラス(月2回・半紙代込み)
¥7,000
東京都多摩支部 児童クラス(小学生〜中学生まで) 月3回通常半紙代込
¥5,000
Q:道具は指定ですか? A:お持ちの道具で大丈夫です。筆は技術を高めていくのに大切なものなので、お稽古を進めながら、おすすめの筆などご紹介し希望であればご購入も可能です。
Q:振替は可能ですか? A:教室によって異なります。 埼玉羽折支部は振替可。東京多摩支部は曜日指定で時間の変更のみ可能です。
Q:年齢層はどんな感じですか? A:埼玉羽折支部→幼児4〜5歳から大人まで。東京都多摩支部→小学生〜大人まで可能です。
お一人お一人のレベルにあった指導で、生徒さん自身の達成感や書を通して新たな発見ができると良いなと思います。
その他特長などの紹介
5
2022/01
- 殿塚さん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 書道によって真の楽しみを得る
- 孫がお世話になっており、先生のお手本をみて、この先生に習いたい!と思い、60年ぶりに書道に向き合うこととなりました。 お稽古では、運筆の基本、美しい字形、書き方などを一字一字丁寧に指導いただき、毎回楽しく学んでいます。 また、アート書道もあり新しい発見、体験がおもしろいです。作品を作るというのが人生初めてで良い刺激です。 先生の字に近づきたいと思えば思うけど拘りが強くなります。 書道を通じて、高齢の母との話題が増え、書の魅力を再認識してます。
質問① 書道道具はどうすればよいですか? 回答① 最初は、自分で持っている硯や墨、筆等があれば持ってきて頂いて構いません。また、持っていない方にはお貸し致します。次回以降は必要な用具を揃えて頂くか、こちらで揃えることも可能です。
質問② 月3回でお願いした場合、月によって1回か2回しかできない場合がありますが料金はどうなりますか? 回答② 月1回から4回までの料金設定がありますので、臨機応変にそれぞれの回数でお支払い頂けます。回数が増えるほど、少しお安くなっています。
大人の女性が対象です。10代後半からお元気な方ならどなたでも大丈夫です。 「オーダーメイド書道教室」なので、目的や希望をお聞きしながら、最適なプランをご提案致します。
①20代の女性 師範を目指してお稽古中です。十級から始め準九段まで来ています。現在、楷書、行書、草書、曹全碑、九成宮、篆書の6書体を書きこなして奮闘中です。 ②60代の女性 茶道をたしなむ方で、茶道に関わる書を作品にしたいと来られました。2か月ごとにテーマを決め、1年をかけて6作品を仕上げました。今は仮名を練習しています。 ③60代の女性 俳句を楽しむために自作の句を仮名で書きたいと来られました。まだ仮名の基礎練習中ですが夢の実現に向けてご自宅でも頑張っていらっしゃいます。 ④30代の女性 字を書くのは好きなので、筆ペンを使った日常的な基礎を学びたいと来られました。お名前、住所、年賀状、篆刻と幅広く楽しんでいらっしゃいます。 ⑤70代の女性 写経をやりたいと来られました。集中して細かい文字を書くことこそ「無」の境地を得られそうです。
☆文字を書くことの楽しさを、教え、教えられることで共に成長できること ☆ただお手本を見て書いて頂くだけではなく、「見る力」「感じる力」「考える力」などを実感できる説明を心がけています。 ☆2時間みっちりの少人数制で、一人ひとりの進歩にきめ細かく目が届くように、オーダーメイドの指導をしています。
その他特長などの紹介
5
2022/01
- いしかわさん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 楽しく、お茶を飲みながらもしっかり学べますよ
- 忙しい毎日の中で、無心に書と向き合う時間を持ちたくて、通い始めました。お茶を頂きながら、ゆったりと筆を走らせると色んな自分が見えてきます。もちろん上達するのは嬉しいのですが、こういう時間をもつのはとても大切です。先生もとても気さくで、丁寧に我慢強く教えて下さいます。書きたいものがあればそれをお稽古することもできて、柔軟に学べます。
ペン字だけでもいいですか? もちろん大丈夫です。ご希望に合わせて個別のカリキュラムを作って進めていきましょう!! 筆で楷書・行書・草書はもちろん、細筆で仮名文字も学習します。 書道講師として活動することができるようにするコースもあります。 ペン字も上手に書くコツを伝授します。住所、名前、会社名や宛名や履歴書、芳名帳、のし袋、お礼状など実用書も学習します。
何歳から通えますか? 3歳から可能です。最初は、鉛筆でひらがなを上手に書けるようにします。そうするとその後、楽に美文字が書けるようになります。 次第にきっちりとしたきれいな文字を鉛筆、筆で出かけるようにします。毛筆および硬筆両方学習します。 書道の段級取得することも可能です。受験時など内申書に記入可能です。 保育士経験あり。30年以上、こども園で年長児の指導をしていますので、子どもたちを楽しくしっかり指導いたします。
3歳からご高齢の方まで通ってくださっています。 ご自身の目的に合わせて、ご希望をよく聞き、個別にプログラムを作成して進めていきます。 ご相談しながら進めていきましょう。 私が保育士だった経験を活かして、赤ちゃん連れでもOKです(*^^)v 赤ちゃんや子どもさんを連れての受講が可能です。 子育て中にも何かしたい、住所や名前だけでも… お手紙を書くときにきれいな文字で書きたいな…と思っている方! この機会に、ご参加ください。子どもさんと同時受講も可能です! ご希望に応じて指導いたします。 心理の大学院卒業、修士修了。 子育てNPO法人の代表もしております。 福祉関係の仕事をしていた関係で、身体及び精神的に障害をお持ちの方のご指導もしています。もう20年ほど通っている人もいますので、ご相談可能です。
5歳から入って、ずっと頑張ってきて今はもう30代後半に・・なんて方もいます。今はもうプロです。 また、子どもさんと一緒に始められた親御さんが、今は書道教師の免許を取得し、書道教室を開いています。 自分が小さいころ通っていて、今は自身の子どもさんを通わせてくれている方も・・親子2代にわたって教えています。 障害を持っている子もオンリーワンの文字が書けると通ってくれて早20年。もう大人になっていますが、元気に通っています。自身の文字芸術は宝物です!! 履歴書や身上書、子どもの入学時の書類などなど、まずは身近な文字を書けるようになりたいと入塾する方、そこからどんどん上達していきます。 もちろん子たちは、学校での書初めやコンテストに入賞多数です!!
人が大好きなので、その人ならではのオンリーワンの文字が書けるように日々心がけています。 書道を通して、人生を共に歩き、みなさまが幸せに豊かに暮らしていけるようにお手伝いできたらいいなと思って、続けています。 そのためには、会話も大切なことだと考えています。 自分自身も書を書くことで、心が癒されたり、作品を作ることで力が湧いたりします。一緒にそんな経験ができたらいいと思っています。
その他特長などの紹介
5
2021/12
- 塚田さん
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 丁寧なご指導です。
- 書を書いて先生に見せに行くと、書き方の癖や筆の持ち方等を毎回色々と教えてくれ、新しい発見があり、勉強になります。褒めてくれてモチベーションを上げてくれつつ楽しく行えています。
【月謝(小学生)】日本習字のお手本をもとに鉛筆と筆をお稽古。※墨、紙代は別。
¥4,000
【体験レッスン30分】※手ぶらでOK♪
¥0
【月謝・未就園児(年長)】鉛筆と水習字のお稽古※別途、教材費用あり。
¥3,500
Q:何歳からお稽古ができますか?? A:今のところは年長児の五歳から小学6年生まで可能となっております。ご兄弟の場合、ひらがなに興味があり読めるようであれば年中さんの4歳からでも可能な場合があります。ご相談ください。
Q:習字セットを持っていないのですが買うことができますか?用意が必要ですか? A:1月末からは、キャンペーンが始まりますので入会時に無料でお習字セットのプレゼントがあります。 また、紙や筆なども講師に注文することができます。
未就園児の年長クラスのお子様から小学校6年生までを対象とした習字教室です。 少人数でゆっくりとした時間の中で、字を丁寧に書く事を身につけ、集中力を養い、楽しく字を書く事を学びます。
小学校に上がる前にある程度のひらがなや自分の名前を書けるようになると お勉強も始まりお子様の環境が変わる小学校にスムーズに馴染みやすくなります。 就学前のこのタイミングで丁寧に字を書く習慣を身につけるチャンスです。 パソコンが普及しているこの時代であっても、字を書く機会はあり綺麗な字は印象を良くします。 綺麗な字は一生もの! すでに小学生のお子様でも美しい字を身につけることにより、今後ほかの様々なことにも意欲をもって取り組む自信に繋がります。 そんな未来あるお子様のために、少しでも彩り豊かな人生を送るお手伝いをさせていただきたいと思っております。
その他特長などの紹介
5
2021/11
- 桑原さん
- 元々、字を書くことが苦手で自分の書いた文字でさえ汚すぎて読み返すことができないことも多々あった息子でしたが、教室に通い始めて3ヶ月足らずで驚くほど上達していきました。 息子も字を書くことに自信をつけ、教室に通うことが楽しくなっていったようです。 現在もこれまで同様、進級に向けて着々と練習を続けています。 この成功体験があったからなのか、最近では本人の立ち振る舞いも落ち着いてきたように感じます。 親としては大変に喜ばしい限りです!
5
2021/11
- 小6女の子さん
- 宿題の漢字を丁寧に書くので、とめはねはらいの間違いが少ないです。 字を書くことが好きなので、学校の行事や授業に対して積極的に取り組んでいると思います。 また、学校のポスターや新聞など依頼が来るのを喜んでいます。 少人数でのレッスン、わかりやすい言葉で説明してくれるところ、自宅レッスンなので気分が落ち着いて集中できるところが良いと感じています。書道を楽しんで続けています。
<よくある質問> ・Q:初心者でも大丈夫ですか A :全く問題ありません ・Q :今までどういう方が受講していますか A :幼稚園教諭、保険営業マン、経営者、企業の管理職、主婦、フリーランス、外国人など
・Q :具体的に何を講座でしていますか A :ひらがな、カタカナ、漢字の基本的な書き方や卒園証書、お名前のサイン、重要顧客宛のお手紙、百人一首をカルタに書く、詩を絵と文字の作品にするなど
<こんな方におすすめ> ・自分の名前を綺麗に書きたい ・大切なお客様にあう手紙が書きたい ・美文字やお手本の字は自分にはあわなかった ・自分の生き方を見つめたい ・リフレッシュしたい ・自分にしか書けない字を確立したい ・自分にあう提案をして欲しい
・初心者で大東文化大学の書道展で金賞を受賞 ・小学校受験願書添削により第一志望の小学校へ入学 ・就職活動の履歴書添削により第一志望の企業へ内定 <この講座を受けた成果> ・受講回数1回:名前だけなら、すぐに字が変わる方も多いです ・受講歴1〜2年:自分だけにしか書けない字が確立し、書けます ・受講歴4〜5年:自分だけにしか書けない字を再現性を持って書くことができます。またオリジナルの表現ができるようになります
書道歴35年 帝国ホテルウエディングコーディネーター5年半 南青山書画院、書道講師として教鞭10年 20年以上人へのサポートを仕事にする中で、その方の個性にあわせたカスタムメイドのサービスを提供しています。 「美文字」ではなく、その方の個性を最大限に活かすオーダーメイド型の字のサポートをしています。グロービス経営大学院卒業。 人に喜んでいただける仕事が好きです。相手の方の立場に立って、今の時点がその方の人生にどう関わるか、点ではなく線、ストーリーでその方の人生のエッセンス、気づきになれるよう心がけています。帝国ホテルのウエディングコーディネーターも現在の書道講師の仕事もとても好きで行っています。15年以上前に出会ったお客様と今も交流があることは私の人生の宝物となっています。 <お客様の声> https://japonism2020.com/blog/wp-content/uploads/2018/06/お客様の声~理想の字%E3%80%80実現ワークショップ-in仙台~.pdf
その他特長などの紹介
ご自身と向きあう 大東文化大学書道展金賞 6ヶ月 8,000円 (60分) (月1回) 男性・60代 東京都新宿区
小学校以来、書道とは縁がなかったAさん。書き方は自由に表現していい!ということを心掛けて教えるようにした結果、ぐんぐんと技術が伸びていきました。最終的には半年で大東文化大学書道展金賞を取得されました。 プロのコメント: 古典をベースにしつつも、個性を活かせる字を書いていただけるよう意識しながらサポートさせていただきました
5
2021/10
- 泊さん
- 書道をお教えくださって本当にありがとうございました。 ずっと書道は、手本に当てはめることに抵抗があり、小学校以来辞めてましたが、 佐竹さんのおかげで、自由に書いて良いんだと 自分をリリースできることができ本当に幸せです。 改めてありがとうございます。 これを世に広めたら、素敵だなあと思います。
【上大岡の教室<駅近>】 第1~3週水曜 14時~20時 見学・無料体験募集中
¥0
【上大岡の教室<駅近>】 第1~3週土曜 14時~18時 見学・無料体験募集中
¥0
【綱島の教室】火曜午後 見学・無料体験募集中
¥0
【港北区樽町の教室】第1~3週火曜15時~20時 見学・無料体験募集中
¥0
Q、未就学児でも習えますか A、はい、大丈夫です。安心して習いに来てください。父兄の方同伴も可能です。 Q、未経験です(初心者です)。習えますか? A、はい、大丈夫です。安心して習いに来てください。 Q、大人なのですが、ブランクが有ります(学生以来久しぶりです)。習えますか? A、はい。大丈夫です。実情に応じた対応をして、お稽古に臨んでいただけます。 Q、忙しいけどたまに習いたい(毎回来れない)です。習えますか? A、はい。大丈夫です。講師と相談しながら、来れる時にお稽古に臨んでいただけます。
Q、見学や体験から始めたいのですが、どのような流れになりますか? A、まずはご希望の日にちや時間をお伺いできればと思います。下記の公式LINEからの追加でスムーズに日程調整をしていただけます。また、見学や体験の後に必ず入会しなければならないというわけではありませんので、お気軽にお問い合わせください。 https://line.me/R/ti/p/@602lwumt
幼稚園児・小学生・中学生の方は勿論、高校生・大学生の方や社会人の方など、年齢に関係無く通われてます。 経験不問。高齢者で初めての方でも、字を書くのに自信がない方でも遠慮なくどうぞ。 また、芸術的な字を書きたい方も大歓迎です。
習いに来られる生徒の方々の実情や環境に応じたお稽古を行います。遠慮なく書道に関することをご相談ください。
その他特長などの紹介
5
2021/09
- ゲストさん
- 電話での応対も親切にわかりやすく説明して頂き、好感が持てました。 樂しくお稽古出来そうで、今からとても楽しみです。
Q:【ふわふわ波動上昇書道】とはどういうことですか? A:書道は”道”と名がつくだけあって、人の道つまり道理が体で体験できるものになっております。人は生まれながらに「幸せ」になるために生きています。そんな根本的で哲学的なことが体験できるのが”道”と名のつくものです。ルーブル香龍書道ではレッスンの中で軌道修正されていくことを実感できるようになります。また、幸せの状態が「ふわふわの波動」ということも理解できると思います。
Q:40分10,000円から80分4,000円になった訳は? A:通常の書道教室に対してマンツーマンである事は変わりませんが、何よりも書道に親しんで頂きたいと思いました。お手本の動画を月初に送るのは同じになりますのでご安心ください。
人生をもっと楽しみたいと思っている方。書を通して豊かな心を磨きたいと思っている方と共に実生活も豊かになることを目指しています。
いつも不満を抱えていたKさんは書道を始めて、自分の凝り固まった癖が分かり、自分の良いところも発見できてのびやかな線が書けるようになってきました。同時に会社でのイライラなどがほとんど無くなり、見違える様に明るい表情が自然と出来るようになりました。こちらから見ても晴れ晴れとしたお顔でレッスンに臨んでいらっしゃいます。
その日の体調や心の状態が”書”に出ます。なので、最初の内は戸惑うこともあるかと思いますが、技術的な事よりも心の保ちようが何より大事です。体調や心の状態も元整体師でもありますので、ご相談いただけたら嬉しいです。
その他特長などの紹介
5
2021/09
- 板倉さん
- 香龍師匠から書道を教わるようになったのは2021年の年始からです。それ以前は書道画家の先生から絵手紙を教えていただいており、もっと字も書いてみたいと思いレッスンをお願いしました。コロナにかかる環境下でのレッスンなので、全てzoomで行っています。お互いに手元を大きく映しており、師匠からの温かい励ましや的確な助言にとても感謝しています。指導がとても分かりやすいので、技術的な疑問点についてもどんどん理解を深めることができ、とても有意義で楽しいです。
5
2021/05
- 木村さん
- 体幹トレーニングのオンラインレッスンに参加させて頂きました😊 少しは体幹があると思っていましたが、花本先生のレッスンを受けて正しい身体の使い方が分かり、体幹を使うことの大切さをきちんと知ることができました✨ レッスン後は身体が軽く、心身ともにスッキリしました✨ 花本先生の笑顔がかわいくて、明るく優しい雰囲気に、継続しよう!ととてもヤル気がでました💕 ありがとうございました!またよろしくお願い致します😆
無料漢字書道体験(手ぶらで参加可)
¥0
無料かな書道体験(手ぶらで参加可)
¥0
小中学生講座 月3回、50分、無料体験あり、徹底した個人指導、優秀作品が続出。
¥5,000
一般総合講座 月2回、90分(半紙手本代4枚分を含む) 技量に応じた課題を提案。
¥7,000
Q この後、どのように進めたらいいですか? ご都合の良い日程をご選択いただき、無料体験を受けてください。教室ごとに雰囲気が違いますので、自身に合っているかお確かめください。また、ご希望や技量などを勘案しながら学習の内容を相談させていただきます。
Q 書道用具はどのようなものを準備したらよいですか? 体験時の用具はこちらで準備します。用具をお持ちでしたら、それをご持参いただき今後の学習に適しているのか確認します。なるべく慣れたものを使用することをお勧めしています。大筆、小筆、紙などは原価でお分けしています。 また、仕事帰りに直接、教室に来られる方のために、用具をお預かりするスペースも設置してあります。
30から60歳くらいの方が通われています。仕事をリタイアしたときのために趣味を持ちたい、教室を開きたい、公募展に出品したいなど目的は多様です。いずれも筆で文字を書くことが好きな方の集まりです。
公募展の最高賞やそれに準ずる入賞経験を持つ方が複数出てきました。書道を続けることが生活の励みになっているようです。
入会から一年間は一人一人の課題を指導者が書いて見せています。筆の持ち方、書くリズム、墨の補い方、文字の配置等、視覚から捉えることを目的にしています。
その他特長などの紹介
書道教室開業・趣味として 毎日書道展入賞・市展最高賞 6ヵ月 月謝7,000円+10,000円(含公募展手本代) 女性・20代 東京都豊島区
20代のIさん、将来は書道教室を開業しようと頑張っています。月2回90分のレッスンを続けてから6か月、古典(古人の優れた書)を見ての学習もできるようになりました。 プロのコメント: 書道教室開業のために筆の持ち方から文字の配置、歴史まで書全般の知識を修得させています。また、書表現の魅力を具体的に説明し、作品作りに反映させるように努めています。
5
2021/04
- 藤澤さん
- 小学生のお子さんも多く通っているアットホームな教室です。 スケジュールも都合に合わせてくださりとても通いやすいです。 大人なってから書道を習い始めたのですがポイントを丁寧に教えてくださり分かりやすいです。
5
2021/04
- 橋さん
- 笑子先生とは古い友人です。 仕事柄、お客様にお手紙を書くのでペン字教室に2年ほど通っていてペン字は一定のレベルに達したある日、綺麗なペン字とアートな筆文字を融合したら、もっとインパクトのあるお手紙をお客様に出せるし、仕事の売り上げも伸びるかも!という考えが浮かび受講しました。 受講一回目ですぐにお客様にお手紙と筆文字で作成した栞を同封したところ、すぐに「上出来ですね。見直しました!」「お手紙を見てイメージ変わった!いいね!」などなどお褒めの言葉を沢山いただき感動しました! また、引きこもりになってしまった息子さんに、元気や勇気の出る言葉を葉書に描いてとお客様に頼まれたり、ブログに作品を載せていたら見知らぬ方からファンですとご連絡をいただいたりしました。 そして一番嬉しかったのは、合同個展にて90以上の作品の中で4位をいただいたことでした! アート音痴な自分に少し自信がつきました。 このまま続けて仕事にどんどん活用していきたいです。 趣味だけでなく、お仕事で売り上げを上げたい方にも本当におすすめです!
Q.筆を持つのは学生以来、、道具も持っていないのですが、大丈夫でしょうか。 A.入会希望のほとんど皆様(9割以上)が初心の方ですので、ご安心ください。手頃で使いやすい用具のご案内も可能です。充実の教材、丁寧で楽しく、優しい指導を心がけておりますので、皆様には長く続けていただいております。また講師は中央書壇で活躍する若手作家です。書写教育にも力を入れており、楽しく学んでいただくなかで確かな実力が身につきます。
50〜80代のご趣味ではじめられる方、スキルとして美しい文字を書きたいと思う20〜40代の方、また書展出品や大学進学、書塾指導者を目指す方にもお選びいただいております。
筆を持つのは学生以来、という方にも、懇切丁寧な指導と豊富な教材でサポートしています。また対面でのレッスンと通信での学びを、ご自身のライフスタイルに合わせて活用頂くことで、皆さまに長く楽しんで続けて頂いております。書壇と書塾で第一線で活動する若手書家と、本格の書を学んで頂けます。上級の方においては、全国展での最高賞や大臣賞など受賞者を多数輩出しています。
初心の方がほとんどですので、丁寧で優しい指導を心がけています。また楽しく本格的な書に触れていただきたい思いから温かな会話もおり混ぜ、充実した教材を活かして、皆さまのライフスタイルに合わせた学びを進めていただいております。
その他特長などの紹介
5
2020/10
- 斉藤さん
- 書道体験をさせて頂きました。初心者ですが、とても丁寧に楽しく学ぶことができ、続けていきたいなと思います!
【アトリエ対面受講】1回完結個人指導 2時間
¥10,000
🔴【楽筆アート基礎講座】オンライン受講(資格取得コース)
¥150,000
🔴【楽筆基礎講師養成講座】幸田アトリエ対面(個人指導のみ)
¥150,000
🔴好評楽筆感覚アートオンラインコース(毎月1回の動画教材によるアート教室)
¥3,800
お手本通りに書く教室ですか? お手本を見て書くお習字教室、書道ではなく味わい深い文字、アートな筆文字を楽しんでいただけます。
筆文字だけの教室ですか? 筆文字に限らず、デザイン、カラーアート、ヘタウマイラストなども楽しめます。
50代の女性が多いです。ご自分で教室をお考えの方には基礎講師養成講座、趣味で楽しみたい方には感覚アートオンライン教室をおすすめしています。
現在、教室を始められた女性や、仲間と展示会など開催された方々がお見えになります。
オンライン動画を見て行いますのでLINEを使った添削は素早く丁寧に対応させていただいています。
その他特長などの紹介
5
2020/09
- 新美さん
- 誰でも味のある文字、絵が書けるところが魅力だと感じました。 まずは体験してみると自分の中のアートの心がけ目覚めると思います。
【よくある質問】 Q ペン字のレッスンってどんな感じ? A 当書道教室では、ペン字を習う方に3つの課題に同時に取り組んでいただいています。 プライベートでもビジネスでも役立つと、とても人気のレッスンです。 ① 縦書きの課題 ・日本文化は縦書きが基本です ・年賀状に一筆添える、あて名書きなどプライベートでも使えますよ ② 横書きの課題 ・実務的な文書は横書きが基本です ・「横書きの美」と「縦書きの美」は異なります ・実は「横書き」の方が難しいかもしれません ・美しい「横書き」を書くにはノウハウとトレーニングが必要です ③ 「ひらがな」を暗記 ・一般的な文書の「ひらがなと漢字の比率」ってご存知ですか? ・7~8割が「ひらがな」と言われています ・ということは、「ひらがな」を美しく書けたら、7~8割は美しい文書が完成するということです ・「ひらがな」だけの特訓は初心の方にはとても有効です
Q 「筆」のレッスンってどんな感じ? A ①半紙 大筆 ・皆さまのイメージどおりです ・日常生活でこんな大きな字を書くことはないので、書いてて気持ちイイですね ・日常生活を離れ、書くことに集中するには最高です ・でも、即、日常的な字が上手になるわけではありません ・「ペン字」のスキルと「大筆」のスキルって違うんです ②小筆 ・「熨斗袋をきれいに書きたい・いつかは年賀状を筆で書きたい」方にお勧めです ・小筆を使うスキルは「大筆」「ペン字」とは異なります ・ちなみに、筆ペンが難しいのは「ボールペン」と書き方が違うからです (小筆のスキルがあると、筆ペンも上手に使えます)
★書道教室で人気のレッスンは? 「実用派」にはペン字が人気 書道教室にはいろいろな特徴があります。 子ども向けの「書きかた」を中心としたも書道教室あれば、専門的に「かな」だけをやっている書道教室もあります。 私の教室は、小学1年生から80大の方まで、とても年齢層が幅広いのですが、20~50代の方々は「ペン字」をやっていらっしゃる方が多いですね。 ご入会理由も「日常的に書く字をきれいに書きたい」という方が多いです。
【お客様の声】 北海道在住のK.Hさん(50代女性 大筆・漢字のレッスン) とても熱心な方です。月2回のレッスンで、すごいスピードで上達されています。 (医療関係に従事されており、「コロナ禍で通わなくていいオンラインレッスンは助かってます」と言われています) 東京在住のR.Tさん(小学3年生女性 硬筆・毛筆のレッスン) 毎回、必ず質問をしてくれます。 (本質的な質問が多いですね、この子はカシコイと思っています) お忙しいお母様からは「教室に送っていかなくていいことがとても助かっています」と言っていただいています。
その他特長などの紹介
5
2020/05
- 井元さん
- 文字がきれいに見えるコツをわかりやすく教えて下さり、練習していない字も上達しています。 また、ただ字を書く練習をするのではなくきれいな字をどう使うのかのアドバイス頂けるので、 私の場合は仕事でも役立っています。 ありがとうございます。
Q:誰でも上手になれますか? A:上達には個人差がありますが、正しいやり方でお手本を学べば、続けるうちに必ず上手になります。 お家の人も、お子様の上達が見えたらぜひ、褒めてあげてください。
小学1年生から中学生までのお子様を対象にご指導しています。
【生徒様の声】 ■けいとちゃんの親御様(小学5年生(中野区)) 子供に書道を、とインターネットで探しました。 家から近く、先生が優しかったので通わせ始めました。 今までは大変だった習字の準備や片付けも、先生に教わって一人でやるようになりました。 字も上手くなり、先日はとっても上手な書き初めを書いていて親ながら驚きました。
一人一人の性格に合わせて教え方を変えています。 基本的には良いところ褒めて、できないところは一緒に考えながら お子さんが自分で気付くように指導しています。
その他特長などの紹介
5
2019/10
- 梅澤さん
- 新しいサービスのロゴを、ステキな楷書で書いていただきした。とても雰囲気のよいステキな字を書いていただき、感謝しています! こんな字が書けるようになったら…中野の近くにお住まいでしたらぜひお子様に通わせてあげてください。
Q:事前に準備が必要なものはありますか? A: Q:どのくらいで上手く書けるようになりますか? A:
Q:働いていますが、教室に通えますか? A:
その他特長などの紹介
5
21日前
- ゲストさん
- 字を綺麗に書く事はもちろん、集中力や落ち着きも身につけられればいいなと願い、 小学1年生からひだまり教室に通っています。まもなく通って半年になりますが、字は間違いなく上達していて、のびのびとしたバランスの良い字になりました。 毎回持ち帰る作品を見る事が家族の楽しみになっています。また娘は人見知りな方ですが、いつもニコニコで優しい先生がいるからひだまり教室が好き、と自ら進んで通ってくれています。お教室も広くてとても綺麗です。親も安心して通わせる事ができ、長くお世話になりたいと思える教室です。
書道教室の口コミ(評判)
5
21日前
- ゲストさん
- ペンの持ち方から苦戦し、 果たして上手になれるのか...と不安いっぱいでしたが、 先生の美文字のお手本とご指導のおかげで 『大人文字』に近付けた気がします。家に帰り、 家族に見せたら褒められました!!自分の名前は記入する機会も多く、上達したい文字を体験で教えていただけたことに感謝です。三本の指の使い方、 線、 はね、くるくるを意識して自宅でも練習しようと思います。
5
21日前
- ゲストさん
- 字を綺麗に書く事はもちろん、集中力や落ち着きも身につけられればいいなと願い、 小学1年生からひだまり教室に通っています。まもなく通って半年になりますが、字は間違いなく上達していて、のびのびとしたバランスの良い字になりました。 毎回持ち帰る作品を見る事が家族の楽しみになっています。また娘は人見知りな方ですが、いつもニコニコで優しい先生がいるからひだまり教室が好き、と自ら進んで通ってくれています。お教室も広くてとても綺麗です。親も安心して通わせる事ができ、長くお世話になりたいと思える教室です。
5
21日前
- ゲストさん
- ひだまり書道教室の穏やかな明るい雰囲気の中で、 集中して字を書く時間は、 子育て中の慌ただしい日常から少し離れ、まるで自分と向き合うような静かな時間が流れています。 久しぶりに自分の為に贅沢な時間を使えた気がしました。先生の的確な添削とアドバイスのおかげで、 自分の名前が1時間でとても綺麗に書けるようになり、とても嬉しかったです。 一緒に参加した友人も、驚くほど字が綺麗に変わり、 先生の教え方がとても上手なのが分かりました。
5
2023/07
- たやこさん
- 40代
- 東京都
- サービス品質 5
- プロの人柄 5
- 金額 10,000
- このプロのおすすめポイントを教えてください
- オンラインですが、とても分かりやすい説明動画を事前に送っていただけるため初心者でも始めやすいです。また、レッスンが始まる前に、瞑想の時間(数分)があり、心を落ち着かせて書道に取り組むことができます。いつも平日の夜で、バタバタしながらレッスン時間になってますが、瞑想の時間があることで、落ち着いてから書道の練習に入ることが出来るため、とても私にとっては良い時間を過ごせています。書道は、字が上手くなることが目的ではなく、書道を楽しむことが目的で身近に筆で字を書くことが出来るようになりました
- このプロに決めた理由を教えてください
- オンラインレッスンだったので、お試しレッスンから始めました
- レッスンの効果は実感できましたか?具体的に実感できるところがあれば教えてください
- いままで筆ペンで書くのが苦手でしたが、書道のレッスンを受けるようになってから、筆ペンで字を書くのが好きになりました。友人などへのちょっとしたお手紙などは、筆ペンで書いています。海外の友人にも筆ペンでお手紙を書くようになりとても喜ばれました。書道を習って本当に良かったと実感しています。
書道教室の人気の依頼とプロからの提案
依頼の詳細
依頼の詳細
依頼の詳細
書道教室に関する良くある質問
書道教室関連の最新記事
大人の習い事としても人気のある書道や習字ですが、具体的な違いがわからないという方も多いのではないでしょうか。書道と習字は目的や学習内容に違いがあるため、趣味として始める場合は自分に合った教室を選ぶのがおすすめです。 本記 […]
現在は仕事でもプライベートでも、メールやスマートフォンでのやりとりがほとんどですが、ちょっとした時に手書きする機会もありますよね。手書きの文字をキレイに書きたい!と願う方は多く、大人の書道教室は、今とても人気があります。 […]