書道教室の紹介

指導者歴25年以上 毛筆の専門家です

書道教室の商品

まだメニューがありません

書道教室のクチコミ

清水さん

2022/07

子どもがお世話になっています。 普段のお稽古はもちろん、学校の宿題作品の練習や、様々な書道展に出品し、教室の生徒さんたちが切磋琢磨しながら学んでいます。 学校から出品される書道コンクールはもちろん、大きな書道展にも数多く出品してくださり、たくさんの生徒さんが表彰していただき、みんなの自信にもなっています。 先生は、中部書道会の中堅として活躍する方で、書道に対する厳しさと優しさが良いバランスで教えてくださいます。 幼稚園児からお稽古に通えますが、毛筆は先生の許可が出てからです。もちろん、書く時の姿勢や鉛筆の持ち方もきちんと指導してくださいます。 大人の方は平日午前中に、書道とペン字のお稽古があります。仕事等で忙しい時は宿題をいただいて自宅で書くこともでき、フレキシブルに対応してくださるので、みなさん、長くお稽古を続けられています。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
水野さん

2022/07

長年指導を受けています。 文字一つひとつの形から作品全体の構成まで、丁寧に教えてくださる先生です。自分ではどこをどう直していけばよいのかわからなかった私ですが、先生の的確なご指導のおかげで随分上達することができました。 今では周囲からよく字の上手さを褒められています。昇級試験合格や書道展での入賞も多数経験させていただきました。 これからも先生にご指導をお願いしていきたいと思っています。
  • サービス品質 5
  • プロの人柄 5
  • 金額 4,000

書道教室の写真

書道教室の写真

書道教室関連の最新記事

2024/09/29
書道と習字の違いは何?習いたい時に気になるポイントをチェック

大人の習い事としても人気のある書道や習字ですが、具体的な違いがわからないという方も多いのではないでしょうか。書道と習字は目的や学習内容に違いがあるため、趣味として始める場合は自分に合った教室を選ぶのがおすすめです。 本記 […]

2023/05/22
昨今注目される大人の習い事!オンラインで学べる書道について

現在は仕事でもプライベートでも、メールやスマートフォンでのやりとりがほとんどですが、ちょっとした時に手書きする機会もありますよね。手書きの文字をキレイに書きたい!と願う方は多く、大人の書道教室は、今とても人気があります。 […]

もっと見る