対応可能エリア:
パソコン教室の紹介
パソコンで困っている人はぜひご相談ください。見学可
キュリオステーション三国店 クイックメッセージのみだと要点がわからず返答いたしかねます。 以下の内容をご一読いただき、現状の問題を具体的に質問いただければと思います。 具体的な質問には、誠心誠意対応させていただきます。 -------------- ■概要 --------------- 大阪市淀川区にある安価で毎日通っても月々定額3,000円+税~のパソコン教室です。 自分のペースで学習できる完全個別指導。 回数制限、期間制限がないから、上達できるまで安心して学習できます。 初心者から中級者までさまざまなコースを用意しています。 ------------------ ■主なコース ------------------ ●オフィス系(基礎) ワード基礎/エクセル基礎/パワーポイント基礎 ※ご希望の科目のみ選択可能です。 一般事務で十分通用するオフィススキルを身に付けます。 初心者はもちろん、普段オフィスを使っているが、奇麗に作れない、いつも時間がかかってしまう、と言う悩みをお持ちの方も納得いただける内容です。 自分で作れるという事に主眼を置いた学習で、本やビデオの真似だけして終了するという事はありません。 また、希望の資料を持ち込んでのアドバイス学習も行っています。 ●オフィス系(活用) ワード活用/エクセル活用 一般事務の枠を超えて、ワード/エクセルのスキルをワンランクアップしたい人のコースです。 ワードは、ちらしやポスター、社内報などの制作 エクセルは、関数を徹底的に使った資料の作成 のスキルを重点的に身に付けます。 ●オフィス系(応用) ワード応用/エクセル応用/パワーポイント応用 基礎では学習しないさらに上の機能を学習します。 管理やマネジメントに役立つ機能が多く入っており、特に、管理職や将来管理職を目指している方が身に付けておくと役立ちます。 ●オフィス系(資格) MOSの資格を取得するためのコースです。 履歴書に記入できる資格を取得します。 「普段使っている」と言うだけでは、取得できない資格の学習のポイントをしっかりと押さえた試験対策コースです。 開講以来、全員一発合格している自信コースです。 基礎スキルが必要ですので、未経験者は基礎コースから始めて下さい。 ●趣味系 仕事や趣味でやってみたいけどよくわからないことをしっかり学習するコースです。 ①画像データの取り込整理(デジカメやスマホから) ②フォトアルバムの作成(記念に残るアルバムの作成) ③画像の編集(無料ソフトを使った写真の加工) ④ムービー制作(スライドショーの制作や動画を1枚のDVDにします) ⑤ミュージック(CDからの音楽の取り込、整理、プレイヤーへの移動) ⑥グッズ作成(うちわ、Tシャツ、名刺、カレンダーなどの作成方法) ⑦インターネットショッピング(Yahoo、amazon、楽天、ヤフオク購入) ⑧SNS(ブログ、Twitter、Faceboo) ⑨年賀状作成(Word、Excelを使った年賀状作成) ⑩筆ぐるめ ⑪アート(wordの図形を使った絵の作成、水彩画など) ●ホームページ制作 趣味やお店のホームページを自分で作成・管理できるようになるコースです HTMLの基礎からバナーの作成方法、ホームページの管理、SEO対策まで全般的に学習します。 製作から管理・運用まですべてをカバーするコースです。 ●キッズプログラム系(ロボットプログラム) ブロックを組立て骨組みを作り、モーターやセンサーを組みあわせてロボットを作ります。 作ったロボットにパソコンを使って、プログラムを行い動かします。 世の中の工業製品の仕組みを理解しながら進めるため、その知識は将来にわたって役立ちます。 ●キッズプログラム系(スクラッチプログラム) 小学生がプログラムを学習するためのツール「スクラッチ」を使って、ゲーム制作を行いながら、プログラムに慣れ親しむコースです。 始めは、サンプルプログラムをマネしながらゲームを制作し、慣れてくると自分で発想したゲームの制作をします。 自分の発想が、現実になって行く為、「作る楽しさ」を実感できるコースです。 ------------------- ■営業日 --------------------- 火曜日~金曜日 12:00~20:00(16:00~17:00休憩) 土曜日 10:00~17:00(13:00~14:00休憩) ※祝日は休講 ---------------------- ■場所 --------------------- 大阪市淀川区新高3-2-13(阪急三国駅徒歩5分) キュリオステーション三国店 (担当:乾) ※店舗の案内はこちら https://pcschool.osaka-mikuni.com/
依頼条件についてのプロの回答
どこでサービスを受けますか?
先生が生徒のもとへいく(出張), 生徒が先生のもとへいく(通い)
PCの種類をお知らせください
Windows, Mac
パソコン教室の商品
まだメニューがありません
パソコン教室のクチコミ
まだ評価がありません