静岡県富士宮市
対応可能エリア:
静岡県富士宮市
対応可能エリア:
新築屋根・外壁・雨樋・板金工事・屋根葺き替えリフォームなどの建築板金業を営み、業者下請け工事店として様々な外装工事をさせていただいておりました。 リフォーム工事が段々と多くなっていく中、下請け業では、お客様と直接接触できない為、元請会社がたとえ間違っている方法であっても指摘できないもどかしさ等を感じ、平成14年、屋根外壁専門店として法人成しました。 現在では浸透していますが、当時は、屋根のカバー工事が誕生して間もないころでした。 当時の屋根のお手入れ方法は、塗装工事をすることが大流行していました。 そのため、知識のないものによる塗装工事で雨漏りしてしまうなど、トラブルが非常に多かったです。 また、塗装工事しても5年程で塗膜が落ちてくるため(当時の塗料)、何度も塗装工事する方もいらっしゃいましたが、何回塗っても元の基材の寿命は延びません。屋根で最も重要なのは屋根の下地の防水材です。 どんなにお手入れされても、最終的には葺き替えか、カバー工事になってしまう・・・という現状です。 私達は、屋根のカバー工事を得意とし、当時から 建て替えまでの屋根のお手入れは、 「塗装はせず1回のカバー工事」を推奨しておりました。 現在は、お客様のご希望によって、屋根の美観のために見た目をよくしたいお客様には塗装・又はカバー工事を、屋根を長持ちさせたいお客様にはカバー工事をと お客様のご要望に沿えるよう努めております。 近年 外壁も同じように、塗装工事が主流でしたがカバー工事が誕生しました。 私達は先駆けて外壁カバー工事も行っております。
まだメニューがありません
まだ評価がありません
雨漏りの修理が必要なとき、気になるのが費用相場です。修理費用は施工場所や雨漏りの状態などで異なるため、どのような状況なのかを事前に把握していく事が大切です。 本記事では、雨漏り修理の費用相場を場所別に紹介するとともに、業 […]
屋根の瓦がずれたまま放置しておくと危険です。瓦のずれを発見した場合は、修理を依頼するなど速やかに対処することをおすすめします。 この記事では修理を検討している方やずれを発見してしまった方に向けて、瓦がずれる原因や修理の種 […]
屋根の修理や工事は具体的なイメージも難しく、「どのくらいの費用がかかるのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、屋根の修理・工事で活躍中のプロが多数登録している「ゼヒトモ」を活用し、アンケート調 […]