【施工事例掲載割引中】リフォクル
4日以内

【施工事例掲載割引中】リフォクル

Government Id verified本人確認
Phone number verified電話番号
Email verifiedメール認証

広島県広島市 安佐南区山本新町

対応可能エリア:

採用実績
2
事例掲載
3

広島県広島市 安佐南区山本新町

対応可能エリア:


網戸の張り替え・修理の紹介

網戸の張り替え・修理の商品

まだメニューがありません

網戸の張り替え・修理の事例

【施工事例掲載割引中】リフォクル
水回りリフォーム
浴室・洗面所リフォーム
20年以上使ってきたユニットバスの取替(TOTO サザナ フルオプション仕様のユニットバスへ)、洗面所も浴室工事に合わせて内装から洗面台取替までの水回り工事でした。今回の工事で、給湯管等の劣化もあったので、悪い物は全てやりかえしまた20年以上使ってもらえるお風呂に施工しました。洗面台の設置位置も変更して、より使い勝手の良い洗面所空間に仕上げました。 プロのコメント: コンスパフォーマンスの良さを発揮し、見えない所までもしっかり施工いたします。他社さんとの相見積もりありましたが、かなり金額が違っていて施主様も驚かれていました。工期通りにしっかり作業完了し、快適なお風呂ライフの提供ができました。
もっと読む
建物形態
戸建
施工場所
浴室, 洗面所
施工期間
1週間
施工費用
2,000,000円
地域
広島県広島市安佐南区
施工前施工後
【施工事例掲載割引中】リフォクル
トイレリフォーム
20年以上手をつけていない、トイレの改装工事
トイレ取替はもちろん、内装を全て貼り替えし(壁にはアクセントクロス採用)床の状態が悪かったのでベニヤ板を追い張り(サービス施工)し、トイレ空間を一新しました。 プロのコメント: アクセントクロスの提案で、よりオシャレな空間にした。お客様が今後10年20年使っていけるよう悪い箇所は、全てやりかえしました。
もっと読む
建物形態
戸建
施工場所
トイレ
施工期間
1日
施工費用
150,000円
地域
広島県広島市西区
施工前施工後
【施工事例掲載割引中】リフォクル
リノベーション・リフォーム
キッチンを見栄え良くオシャレにしたい
リビングとキッチンの間に壁があり、その壁を解体し開放的な空間へ仕上げました。I型のシステムキッチンからアイランド型のキッチン(ショールームのような)にし、生活しやすい動線を作り出しました。テレビも壁掛け仕様にし、料理をしながらテレビを見て楽しめるように。そして、リビング内の壁紙(天井・壁)も貼り替えし、落ち着いた雰囲気に。キッチンルームのみ床にフロアタイル(水廻りに適した商品)を貼り、キッチンに合った床へと仕様を変えました。 プロのコメント: 一番の施工ポイントは、キッチン前の壁を解体しアイランドキッチンを施工しましょう!と提案したところです。キッチン入替工事だけでは実現できなかった様変わりした空間を提案したことで施主様もやってみたい、工事が楽しみ、他社さんではそんな提案してもらえなかったと喜ばれておりました。テレビも置き型から壁かけ仕様に提案したことで、掃除の面も楽になりリビングで生活するのがすごく楽しくなるかなと思い提案しました。キッチン廻りのみフロアタイルを施工したことで、新しいキッチンとの調和性が増しより良い空間へ仕上がりました。
もっと読む
建物形態
戸建
施工場所
フルリノベーション
施工期間
5日
施工費用
1,800,000円
地域
広島県広島市
施工前施工後

網戸の張り替え・修理のクチコミ

まだ評価がありません

網戸の張り替え・修理の写真

網戸の張り替え・修理の写真

網戸の張り替え・修理関連の最新記事

2025/03/28
ロール網戸が動かない!自分でできる調整方法と業者の修理費用は?

「ロール網戸」とは、網をロール状に巻き取れる網戸を指します。ロール網戸が上げ下げできない場合は故障が考えられますが、自分で修理することも可能です。そこで、当記事では網戸ロールが動かない原因と修理方法、修理の料金相場などに […]

2025/03/26
網戸張り替えの費用を業者依頼とDIYで比較!処分にかかる費用も紹介

網戸が古くなり、張り替えを検討する時には費用を把握しておきましょう。もしDIYを考えているのであれば、費用面において業者依頼との比較をする事も必要です。 この記事では、費用相場や相場を決めるポイントなどについて解説したう […]

もっと見る

網戸の張り替え・修理関連の費用の最新記事

2025/03/11
網戸の張り替え・修理・取り付けの費用相場は?サイズ・種類ごとに解説【2025年最新】

網戸は設置してから10年以上経過すると穴が開きやすくなったり、破れやすくなります。特に子供がいる家庭では、子どもが網戸に寄りかかったり、穴を開けて広げてしまったり…。経年劣化以外でも、網戸のたるみや破れが気になったりする […]