七五三の写真撮影の紹介

楽しくのびのびと!そんな撮影をしましょう♪

七五三の写真撮影の商品

まだメニューがありません

七五三の写真撮影のクチコミ

曽田さん

2020/11

先日、息子の七五三の写真撮影をお願いしました。 街中にある写真スタジオでお願いすると衣装等もあり、それはそれで良いのですが、金額が高いので、躊躇している中でOrange Photoさんを見つけました。 Orange Photoさんは、出張撮影で場所も衣装もこちらの要望を伝え、相談に乗ってくれます。 カメラマンも子育て中の方で、撮影も雰囲気良く進み、子供も普段通りの表情で撮影することができ、とても記念に残る写真になりました。 しかも写真はデータで受け取ることができますので、早速、家のPCや自分のスマホの待ち受け画面に設定しています。 次は卒園や進級、家族の記念日に撮影をお願いしたいです!!

七五三の写真撮影関連の最新記事

2022/06/25
【七五三を祝う】お参りはしなくてもいいの?写真撮影で思い出を残そう

七五三は、お子様が3歳・5歳・7歳の時に成長をお祝いする日本の伝統的なイベント。お祝い当日は、写真撮影をしたり、参拝に行ったり、親族で食事に行くのが一般的です。 しかし、コロナ禍において、密な空間を避ける方も増えているのでないでしょうか。お子様の人生の節目は、大切にお祝いしたいもの。晴れの日を

2021/07/01
七五三の写真 撮影の場所、衣装、コツを解説【プロカメラマン監修】

七五三の参拝をするときは、成長の記録を残すために写真も撮影しましょう。参拝時の写真や、スタジオでの写真など、いくつもの選択肢があります。 写真を撮影することが日常的に、一般的になりましたが、プロカメラマンによる撮影はやはり仕上がりが違います。 ここでは七五三の写真撮影を数多く行ってきたプロカメ