神奈川県横浜市 港北区
対応可能エリア:
神奈川県横浜市 港北区
対応可能エリア:
パフォーマンスのスキルアップ!舞台で生き生きと!
はじめまして。ようこそ、お芝居の世界へ! J-STAGEWORKS Presents ◆ JUN Performing Arts Academy ◆ 俳優 うちだ潤一郎が監修する舞台芸術研究所です。 ★やっぱり早く舞台に立ちたい! ★ 演技コース・ダンスコース合同で年に1〜2度、客席数100名位の劇場で 公演・発表会を行っています。(2021年の特例・無観客公演:コロナ禍でも、舞台 に立てるよう、無観客による公演を2回実施。映像収録の後、DVD作成) そのためには・・・・ 【演技コース】 ★ 演じるってどんなこと? ★ <声を出す(発声練習・ボイストレーニング)基礎レッスン> ⇩ <滑舌・声の使い方・呼吸の使い方などを学ぶ> ⇩ <台詞・朗読・ミュージカル・ナンバーを歌う・身体表現・五感を研ぎ澄ます> ⇩ <総合演技・身体表現を磨く> ⇩ <発表会・公演≫ ★ いつでもどこでも誰でも始められる! ★ リモートレッスン。月4回、60分の個人レッスン。 小・中・高校生:月額8,000円 18歳以上:月額10,000円 6つのクラス設定 ・小学生 ・中学生 ・青年部(高校生以上〜30歳未満) ・一般(30歳以上) ・シニア(55歳以上) ・プロ養成クラス(25歳まで) *俳優コースは、コロナウイルス感染予防の観点から、レッスン内容を変更して、 リモート・レッスンで「朗読」を中心にを行っています。 【ダンスコース】 ★ 踊って表現をしたい! ★ ミュージカルに必要なダンス・身体表現を学ぶ。 ★ いつから始めても、誰だって、最初は初心者! ★ 対面でレッスン。通い必須。月4回、120分のグループレッスン。 月額:10,000円 6つのクラス設定 ・小学生 ・中学生 ・青年部(高校生以上〜30歳未満) ・一般(30歳以上) ・シニア(55歳以上) ・プロ養成クラス(25歳まで) *ダンスコースは、最小限の人数で実施しています。 クラス毎に時間を変更して行う対応もいたしますので、お気軽にご相談下さい。 【大学受験コース】(演劇科のある大学を受験する方専門) ★ 専門的に学びたい! ★(不定期) 日本大学芸術学部、桐朋学園芸術短期大学への合格実績あり。 各々に合わせて、実技試験対策のみならず、面接、提出書類の対策も行います。 合格者は、現在プロとして活躍中。 ご希望の方は、まず「演技コース」でお申し込みください。 無料体験レッスンの中で、ご質問等承ります。 さあ、「JUN Performing Arts Academy」で、 みなさんも楽しく演技、ダンスの表現を学びましょう! 自分を解放し、再発見し、あなたの魅力をアップしましょう! J-STAGEWORKSは、 演劇に関するあらゆる創作活動をおこなっています。 ・主催公演事業 ・舞台美術製作 ・小道具製作 ・舞台進行スタッフ ・舞台監督 ・プロダクションマネージャー(総合監督) ・演出 ・脚本 ・美術 ・教育機関における演劇・演技指導 ・一般の方向けの演劇・ダンスを学ぶ「JUN Performing Arts Academy」 ・プロ俳優を目指す若手の育成の為の「JUN Performing Arts Academy」
◆ J-STAGEWORKS 代表 うちだ 潤一郎 ◆ 俳優・演出・舞台美術・脚本・舞台監督・プロダクションマネージャー 劇団民藝所属。(1986年〜現在) 2005年から J-STAGEWORKS としての活動を独自に開始。 <演出・総監督・舞台美術・他> 演 出 : 港北区民ミュージカル(作・演出・舞台美術/2005 年~) 舞台美術: NHK 東京児童劇団 劇団民藝アトリエ公演 神奈川県内の市民ミュージカル等 舞台監督: 劇団民藝公演 市民ミュージカル他、多数のミュージカル公演等、総監督(監修) 大道具製作: 劇団民藝公演 市民ミュージカル他、多数公演の道具 <演劇指導歴> 25年!! ・1997年〜 神奈川県の私立中学・高等学校にて演劇の指導 〈高等学校演劇連盟大会〉横浜市大会進出6回 神奈川県大会進出3回 関東大会進出1回 ・2000年〜 2002年「劇団ひまわり」(幼児部~青年部) ・2009年〜 2011年「日活芸術学院」(俳優コース)で指導、演出 ・2005年〜 横浜市港北区の「港北区民ミュージカル」の作・演出・総合監督 延べ700名の参加者に演技指導。半年間土日稽古を経て、金曜夜、 土日2回の計5回公演を行う。観客数最大1949名を記録。 かながわミュージカルアワード2020受賞。 ・2005年〜 地域の演劇教室(しばい塾)を指導 港北区民ミュージカル参加をきっかけに、更に演技力向上したいと いう声を受け、発足。劇団、芸能プロダクションに所属する人材 育成にまで至り、現在、プロとして活躍する塾生も多数。 ・2011年〜「日本オペラ振興会」研修所にて、演技の指導、発表会の指導・演出 ・2017年・2018年 大阪 豊能町民ミュージカルの作・演出補・総合監督 ≪所属する協会・連盟≫ 日本新劇俳優協会 日本劇場技術者連盟(TECC)会員 日本劇作家協会会員 国際演劇協会日本センター会員
本気で取り組む。 舞台では、自分の為ではなく観客の為に生きるのだ。 人との繋がりを大切に。 人と出会い、人と心を通わすところからドラマが始まる